- 締切済み
パーティション分割とソフトウェアについて
質問です。 OSとアプリの入るパーティションを(C:とD:に)分けて使いたいのですが、D:にインストールすると起動しなくなるアプリがあります。 (C:にインストールすると普通に起動します。) どうしたらD:にインストールしても起動するようになるのでしょうか?また、起動しなかったのは何故でしょうか? 起動しなくなるソフトは、TV視聴ソフト(MonsterTV)、 動画再生ソフト(MPlayer)などです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3
無理に分ける必要はないと思います。 むしろ一つにまとめて空きを大きくした方が快適になりますよ。 データ保存用にフォルダを作って、フォルダ毎バックアップするようにすれば、いざというときの復元も容易です。
- wolf03
- ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.2
そのようなアプリは作りが手抜きなんです。 通常はシステムファイルを使う場合はOSからシステムファイルの位置情報を取得しますが、手抜きの場合は固定値であったりアプリケーションのパスから勝手に作ったりしています。 ですので、既定外の場所へインストールすると起動すらしない場合があります。 こういう物は諦めてc:へインストールするか開発元などへクレームを入れて改善するのを待つかしないでしょう。
noname#66624
回答No.1
>どうしたらD:にインストールしても起動するようになるのでしょうか? できません >また、起動しなかったのは何故でしょうか? おそらくdllがあるからでしょうね 厳密にはDでも構いませんよ 条件はWindowsがCではなくDにある事です つまりインストールドライブなんてどこでも良いのです Windowsと一緒にいることが重要なんです