• ベストアンサー

住所録ファイルをインポート出来ない

assault852の回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

オペレータにもつなげられるはずです。 時間については粘って頂くしかないですが。 筆まめでエクスポートしたファイルはどういう種類ですか? CSVなどでないと、別のソフトでは扱えないと思いますが。

de-dama
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。しばらくパソコンを触ることが出来ず返事が遅くなりすみませんでした。 すみません どういう種類のファイルといわれてももう一つ良くわからないのですが、筆まめを起動してファイルを読み込んだ時のファイルの種類は『住所録ファイル(*.fwa;*.fba)』となっています。 これではそのままインポート出来ないのでしょうか? CSVとは別の種類のファイルなのでしょうか? 勉強不足ですみません、どうかよろしくお願いします。 ソースネクストにも電話してみましたが、相変わらず話中でまったく繋がりませんでした。何だかこの会社自体が信用できなくなってきました。他のソフト会社もこんなものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 筆まめクラウドに住所録がインポートできません

    筆まめクラウドを使いはじめましたが、住所録がインポートできなくて途方に暮れています。。MacでExcelでデータを作っていますが、互換性の問題??でしょうか。どうしたら読める形にできますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ住所録クラウドにインポートできる形式は?

    かなり古いVerの住所録 ***.fwa形式を筆まめ住所録クラウドにインポート することは可能ですか? プルダウンメニューには.fwa形式がありません。 宜しく御願い致します ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめクラウドの住所録インポートについて

    ■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめクラウド ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 →筆まめクラウドの住所録にCSVデータでインポートしているのですが「インポートに失敗しました。」と出てきてインポートできません。 ローマ数字(ⅠⅡⅢ/㈱㈲㈹/①②③/№㏍℡ など)などの機種依存文字は入力していないのになぜですか?何が原因なのか、また、対応を教えていただきたいです。 お詳しい方、可能な限り早く教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめクラウド住所録の住所録インポートについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 筆まめクラウド住所録 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) 筆まめクラウド住所録にCSVで住所をインポートしたいのですが、エラーになります。元データは、郵便局のプリントサービスの住所録からCSVで出力したものです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 住所録のインポート

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 筆まめを使用していますが、この度、クラウド版に移行することになりました。USBにある住所録のインポートの方法がわかりません 教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめクラウド住所録について

    筆まめ26で筆まめクラウドを使っていましたが、パソコンが壊れたため、筆まめ29ベーシックがインストールされたパソコンを購入しました。筆まめ29ベーシックで筆まめクラウド住所録は使えるのでしょうか?使えるのであればインポートの方法を知りたいのですが。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • .fwa形式のデータをクラウド住所録にインポート

    .fwa形式のデータをクラウド住所録にインポートしたいです。 PCはありますが、筆まめのソフトが入ったPCが壊れ、再インストールができない状態。 費用を抑えた状態で利用できないか、検討中です ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • オンライン住所録

    筆まめを使っています。 オンラインで住所を管理して、利用する時はPCに入れている筆まめにインポートして使いたいのですが、無料で可能でしょうか。 Web筆まめは毎年お金がかかるので、できれば、住所録だけオンラインで無料利用でればと思っています。 ご存知の方おられましたら、ご教示お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 住所録ファイルが見つからない

    筆まめVer29の使用有効期限が切れる旨の連絡があり起動できなくなった 住所ファイルを探したが見つからない旨連絡したら有償サポート窓口を紹介された 連絡したら有償以外のサポートは受け付けないとのこと 使用期限が切れたとしても住所禄ファイルがなくなるのはおかしいと思いませんか 元に戻す方法が有償サポートであればなおおかしい それとも継続購入すれば元に戻るのですか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • datファイルが開けません

    数年前にソースネクスト社のソフト「本格読み取りはがき整理」でファイルをDVDに入れました その後PCをXPからXPに替えました「本格読み取りはがき整理」の引越しは行いませんでした 最近そのDVDを見ようと試みましたがdatファイルは開けませんと表示されました 仕方なく新規に「本格読み取りはがき整理」を購入しその中にファイルを入れれば以前のファイルが 見えるかなと素人判断ですがどうでしょうか、お教え下さい