• ベストアンサー

結婚式の招待客人数のバランスについて悩んでます

今年の10月に結婚式を挙げる者です。 質問させてください。 私たち夫婦は出会ってから約半年ちょっとで同棲を始め、 最近入籍をしたばかりですが、出会ってからようやく一年で、 共通の友達は多いほうではありません。 結婚式をするにあたり、私のほうは元々あまり大々的な結婚式より、 どちらかというと新婚旅行を兼ねた海外挙式に憧れていたので、 家族と親戚・友人数人を招待してこじんまりとしたかったくらいなのですが、 旦那のほうは仕事関係の都合もあるし(消防士をしてます)、親戚も友人も付き合いが多いから 呼べる人はみんな呼んで地元での盛大な結婚式をしたいとのことだったので、私のほうが合わせる事になりました。 そこで、結婚式に招待する人数が、旦那のほうが、 仕事上どうしても上司・同僚・同じ班の人(計20人近く)を呼ばなければいけないということで、仕事関係だけでも多いのですが、 旦那の家族は親戚も多く、父方、母方の親族プラスいとこも全員呼び、さらに父方の昔から付き合いのある人も呼ぶとのこと(計40人近く)、 そして友人も、昔自分が呼ばれた人はもちろん、中・高・大学の友人を含め(だいたい10人以上)、 人数を数えたら、旦那方は最低でも70人近くは招待しなければならないとのこと。 対する私側は、父方、母方の親戚プラスいとこ(計25人)、 中・高・専門学校友人、地元の仲良しの友人(計10人~15人くらい)、 仕事関係はいまの職場(エステサロン)の、店長とスタッフとパートの私だけなので、 店の営業の都合上、呼べたとしても店長だけなので、合計で35人~40人弱といったところです。 この新郎新婦の人数のバランス差については、いかがなものでしょうか?? かといってこれ以上増やしたり減らしたりはお互い難しいので、 この人数(110~120名程)に決まりそうなのですが。。。 正直、私の友人はみんな結婚しているけれど、 ほとんど結婚式を挙げた人がいなくて、招待された経験があまりないので、わからないことが多いです。 数人招待してくれた友人の結婚式での人数バランスは新郎新婦ほぼ同じくらいだったので、 自分達の結婚式の招待客の人数差に、なんとなく違和感を感じてしまっているのですが。。。 旦那に聞いても、呼ばれた回数が多すぎて、人数差なんて全然覚えてないし気にならなかったといいます。 けれど、あまり人数に差がありすぎても、挙式の参列者数や披露宴の演出などにも どうしても差が出てしまうのではと、少し心配なのですが。 結婚式を挙げられた方、また招待された方、覚えてらっしゃる範囲で 招待客の人数バランスの比率について、 このような場合、挙式・披露宴ともとり行なう上でおかしくはないか、 また気をつけなければいけない点などありましたら アドバイスを頂けますでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

おかしくないですよ。消防・自衛隊関係・医療関関係・どちらかが地方出身だったらそんな感じです。町内の方20人呼ぶという友人がいましたよ。ほほえましい「町内の決まり」です(笑) 新婦は仕事のこともあって招待人数が少なくなるのは当然です。式や披露宴の演出もそれほどおかしくないと思いますよ。結婚式の費用を両家(あなたと彼)で折半する場合には注意が必要です。「二人の挙式だから5対5だ」「いや、あなたのほうが招待客が多いから7対3だ」「いやいや、ドレス代がかかってるんだからそれでもやはり5対5だ」などの争いが起きることがあるようです・・そこだけクリアできれば大丈夫ですよ。

my7183
質問者

お礼

やはり新婦側が仕事関係者がいないことは良くあることなんですね。 質問して良かったです。 もし仕事関係が全くいなかったとしたらどうなんだろう?ってわからなくて、 少し不安だったので。。。安心しました^^ 費用については、公務員のご祝儀は一律決まってて一般の人より3割近く少ないと考えられるそうで・・・ なので、旦那の仕事の都合上で融通利かせてもらうからってことで、 旦那側に多く費用を持ってもらうことに決まりました。 話し合いして明確にしておくことは大事ですね!!! ありがとうございました!自信を持って式に臨みたいと思います☆

その他の回答 (3)

  • 1122861
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

今年挙式予定なのですが、私のほうがさらにアンバランス です@@; ざっと夫120名    私20名 数字見て自分でも落ち込みました・・・。 何故こうなるかというと、夫の付き合いが広いのと、 私は両親はもちろん、親類がほとんどいないので こうなりました。 友人も、これから先付き合って行きたい大好きな友人だけ 招待したいのでむやみに増やしたくないですし、無理しないと こんな数字になってしまったんですよね・・・。 私の友人は新婦側が友人50名で新郎側が友人20名なんて 式もありましたけど、一般的には新婦側は少ないですね。 新郎側が約70名で新婦側が約40名だったら全然バランス悪く ないと思います。 実際、式場では新郎新婦の友人の区別はそんなに分からない ものですし、大丈夫ですよ! 披露宴、楽しんでくださいね^^

my7183
質問者

お礼

そうなんですね・・・旦那さま、すごく付き合いが広いんですね。 たしかに、無理に付き合いの薄い(遠い)友人を呼ぼうとしても、 その時だけになってしまうかもしれないし、気を使うことを考えたら 仲良くしていきたい人に楽しんでもらうように考えた方がいいですよね!! ありがとうございます☆ お互い良い結婚式にしましょうね^^

  • kaori8585
  • ベストアンサー率28% (62/214)
回答No.2

私もあなたと同じようなバランスのお式でした。 主人の両親がとにかく派手なことが好きで、親せきから、ご近所の方まで呼ぶというので、こちらは勝手にして~!!という感じでした。 今まで参加した披露宴などでは6:4くらいが多い気がしますが、女性側が遠方だったりするとかなり招待客も少なかったと思います。 でも、そんなこと全然気になりませんよ(#^.^#) 式は結婚する自分たちのためにするのは、絶対ですが、両親のためにするものでもあると、最近つくづく思うのです。 特に、娘を嫁がせる親としては本当にいろんな思いがあります。 娘をよろしくという思い。そしてここまで育ててくれた両親は第二の主役だと思って見ています。男性側もそうなんですが。。。 ご両親のしたいことにも耳を傾けてあげたらいいと思います。 形式よりも何よりも、心から幸せを願ってくださるお式になったらいいですね。

my7183
質問者

お礼

そうですね!! 旦那もけっこうお祭り好きというか、頼まれたらなんでも引き受けてあげるタイプで、 二次会の幹事もかなりやってきたそうです(それも、ほとんどの人から、お礼もなしで・・・) みんな呼びたい気持ちはわかるけど、ちょっと・・・って初めは思いましたが、 旦那と結婚できなければ結婚式も挙げられないわけだし、 お世話になってきた両親や親戚、友人たちがいてくれていまの自分があるのだから、 出来る限りみんなに楽しんでもらえる結婚式にしたいと思います! ありがとうございました!

  • kii_123
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

私の時は親戚の人数は同じくらいでしたが、 友達の人数が新郎側24人新婦側12人でした。 新郎の仕事関係の出席者が10名ほど 新婦は仕事を式以前に退職していましたので0人 でした。 大幅に人数は違いましたが、座席を工夫して 問題なくできましたよ! 今はそんなに気にしなくてもいい時代になっていると 思うので、テーブル数や配置、テーブルの形を工夫してみたら 大丈夫だと思いますよ!

my7183
質問者

お礼

なるほど、座席の配置を工夫すれば大丈夫なんですね!! 式場にも相談してみようと思います☆ 参考になりました!ありがとうございますo(^-^)o

関連するQ&A

専門家に質問してみよう