• ベストアンサー

心配です!高校生(娘)のパケット通信ってこんなもんですか?

p-pの回答

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1925/5512)
回答No.3

パケットとは時間ではなくデータ量ですよ なのでたくさんページを見たり曲やアプリをダウンロードするとすぐに 数万になりますよ 1パケット=128バイト 8パケット=1024バイト=1キロバイト(1KB) 8192パケット=1メガバイト 170万パケットは上記計算より 約208MBです。 着うたフルなどは1曲6MBくらいありますから ブログや携帯小説閲覧、曲やゲームダウンロードするとすぐですよ

yb19
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 着うた1曲で6MBもあるんですか。。 驚きですね。 お金より、貴重な時間をムダに使っているような気がしまして。。。 また変なサイト、ブログを見たりしていないかなー? とも不安です。

関連するQ&A

  • ソフトバンク パケット通信料

    ソフトバンク パケット通信料 157で料金の内訳を教えてくれると言っていましたのでかけていました。 *5555でも教えてれるとさっきしりました。 上の157は有料でしょうか。しかもパケット通信通信料に含まれているとしか思えないんですが、実際どうなんでしょうか。そうしないと納得できない。 4日に契約して最初は知らずにURLにアクセスしてしまい700円ぐらいまでいってしまいました それからはパソコンあるしWEBへはアクセスしていません。 しかし先ほど見たら1日で150円ぐらい上がっていました。 パケットし放題SなのでSメールはパケット通信料に含まれると聞きましたが1日数件のメールしかも容量も大きくない。なのでつじつまが合いません。 あとパケットし放題Sを解約したとし4日に契約しましたがいつまで有効なんですか。 たとえば今から解約したとしたら。 そしたら300KBまでは無料ですよね。 現在パケット通信料が900円になっています。パケットし放題Sというのはパケット料金が約半額で4000円ちょっとすぎたらそれ以上請求されないということですよね。 たとえば900円だった。それがパケットし放題により約450円、これが請求額ですか。 webにアクセスした覚えないのになんで1日で150円も上がっているのか謎でして。 可能性としては料金の問い合わせしたぐらいしか考えられません。

  • FOMAパケット通信料について

    前置きとして…すごく携帯に関してうといのですが。私の携帯はFOMAではないとおもうのですが、いつもドコモからくる請求内訳に彼氏のぶんはフォーマパケット通信料として計一千万パケット以上でした… と表記され4200円きてます。 わたしの請求は、携帯でよくオークションやいろんなサイトを日常的にみているのですが一千万パケットどころか、例えば34万パケットぐらいしかきていません。 一体どれくらいの時間iモードをつかえば、こんな一千万などくるのかと不思議に思っています。 エロサイトなどブックマークにいれてるのですが、そーゆーのを毎日のようにみているということなのでしょうか? 私は嫉妬深いのでいろいろ想像してしまいます。普通にエロサイトぐらいみるだろうけど、一千万パケットてただごとではないのではないかと… アドバイスください

  • パケット通信料のしくみ

    携帯電話のパケット通信料というのは、なぜあんなに高いのでしょうか? 携帯電話の通信を行うための機械とかシステムとかの維持管理にお金がかかるのでしょうか? パケホーダイとかにすると1か月4000円ぐらいで使い放題になる、ということは、実際はそんなにかからないんじゃないの?とか思ってしまうのですが・・・ 友人の子供さんは、使い放題プランにしてなかった場合毎月何十万円分にもなるほどパケット通信を使っているとのことで、それでもパケホーダイに入っていれば4000円で済むっていうのも何か腑に落ちません・・・

  • 【Skype】パケット通信での通話

    1.Skype同士(携帯3G)での、パケット通信による通話はできますか? 他の方の質問では、Wi-fiの使用が必要とありました。 2.当方、softbankの【パケットし放題S】への加入を検討しているのですが、 その場合、多くても掛かる料金はsoftbankホームページに書いてある月/4410円でしょうか? 3.それと、パケット通信でのSkypeを使う場合、通話に不具合などがありますか?   中国にいる友達に携帯同士による電話をしたくて 国際電話を安くしようと、Skypeの使用を考えています。 どうか、お願いします。

  • ソフトバンク パケット通信料金について

    ソフトバンクのパケット通信料金について教えて下さい。 子供(高校生)が、約3時間程、Webをしたそうなのですが、その日のパケット通信料金を、次の日に確認したら、約11万円となっていました。 (料金は、my SoftBankで確認) パケット通信料金は、時間ではなく、データ通信量で課金される事は、分かるのですが、高々数時間で、この様な法外な金額が発生する程のデータ量を通信出来るのでしょうか? 現在、パケットし放題などのオプションには、加入していません。 また、 パケットし放題では、月額最大 4,200円 オプションに加入していないと、高々数時間のアクセスで、11万円というあまりの落差にも納得いかないのですが。 こういうものなのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • ソフトバンクのパケット通信、パケット料について

    既出の質問でしたらスミマセン。 ソフトバンク103Pを母親に持たせております。 使用状況はたまに通話するのみでメールもネットもまったくしません。(というかできません) なるべく維持費を安くしようと思いホワイトプラン+パケットし放題Sに加入しております。 103Pの設定はメールは自動受信しないにしています。 にもかかわらず、先月分のパケット料が上限の4410円に達しています。 MySoftBankで確認したところ、5/6現在で 定額料 パケットし放題S 2,423円 通信料 ウェブ@0.1円 2,423円 割 引 パケットし放題S 対象通信分 -2,423円 となっていました。勝手にパケット通信しているとしか思えないのですが・・・ そこで質問です。 1.勝手に通信しないようにするにはどこの設定を見直せばいいでしょうか? 2.下限の390円で運用するのは無理なのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • ソフトバンクの利用明細書の見方 パケット通信部分

    ソフトバンクの利用明細書の見方で、確認したい部分があります。 http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070830.html#02 利用明細書のサンプルを上記URLに示します。 この明細書にはパケット通信料部分の明細が以下のように書いてあります。 --------------------------------------------------------- 定額料  パケットし放題      980 通信料  パケット           149  内訳  S!メール@0.08円 6588pkt (527)  内訳  S!メール(無料分)@0円 9567Pkt ( 0)  内訳  ウェブ@0.08円 1866Pkt (149) (一部省略) 割 引  パケットし放題 対象通信分 -676 --------------------------------------------------------- パケットし放題とは、月額の利用料金が980円(税抜き)かかり、パケット数が12250パケットを超えたときから1パケット0.08円として加算されてゆき、全体のパケットが52500パケットに達するとパケット料金は4410円でとまり、それ以降増えないというプランですよね。(下記URL参照) http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/ まず、この人の場合、パケットし放題を申し込んでいるので、980円がかかっています。 そして、この月の通信に、メールで6588パケット、ウェブで1866パケット、合計8454パケット使っていますが、12250パケットを超えていないため、このパケット数の料金(0.08円×8454パケット=676.32)を割引としてマイナスされています。とまあここまでは理解できます。 では、「通信料  パケット 149」 というのは何なのでしょうか。 ソフトバンクのページには「『内訳』で記載されている金額は、『通信料パケット』の項目に記載されている金額のご利用内訳です」と書いてありますが、この例での内訳の合計金額、527+149=676となり、決して149円とはなりません。 ということで、もしかしてなぞの149円を余計に取られているかと思いきや、合計金額を見てみるとそうでもないらしいです。 この「通信料 パケット」の149円は何を表しているのでしょうか?

  • パケット通信料についてよくわかりません!

    私は11月半ばにSoftBankの823Pに機種変更しました。 私は、 ・ホワイトプラン ・パケットし放題 ・S!ベーシックパック(月315円) が本体の分割料金に加算され、月々の料金となるのですが、 どうしてもパケットについてわかりません。 マイソフトバンクで料金の確認をしたところ、確定前の料金ですが あまりサイトを見ていないのにパケット通信料が1万を超えていました。 私がケータイでしたこと ・2、3回ブログやタダデコやタダメロといったサイトを見た ・S!アプリでもともと本体に入っていた体験版をやってみた ・S!メールを送受信 ・マイソフトバンクで料金の確認 ・ブログにつないだまま15分くらいケータイをとじていた ・Yahoo!のままケータイを閉じていた(何時間か分からないが半日未満) これだけで1万はすぐに超えますか? パケット通信料はどのようなときにかかるのでしょうか。 それと、パケットとサイトの通信料は違うのですか? 教えて下さい!

  • すいません、またパケット通信料についてです

    すいません、またパケット通信料についてです パケットし放題Sに入っています。 パケット通信料が2日で736円となっておりおかしいということで問い合わせたらご利用になっていますと。アドレス変更だとかいろいろいじったのでそれだと思われます 聞いたら、割引きなりますので今から通信料が仮になかったとしたら390円で済みますということでした 割引とはどういう計算なんでしょうか。 すいませんがショップの方が丁寧にご説明くださるのですが意味がわからなくて。 またmy softbankで料金確認できますが 電話料金は通話 メール料金は送受信したメールすべての料金 パケット通信料はインターネットに接続した料金と言う認識で間違いないでしょうか。 メール 電話以外にいじらなければパケット通信料はかかりませんか メールもパケット通信料に含まれるようなこと書いてありますけど。どうなんでしょうか

  • パケット通信料

    ダブルワンセグに惹かれて AQUOSケータイ SoftBank 932SHを購入したいと思うのですが 色々と調べていると基本料だけでは収まらないで パケット通信料がどんどん上がっていってしまうイメージなのですが ドコモやauではパケ放題みたいなのに入らなくても基本料とネット接続基本料(iモード)のみ契約で 通話およびEメールの使用でオーバー金額などもなく使用できていたのですが SoftBankでは基本料とS!ベーシックパックのみの契約では駄目でしょうか? イメージ的には携帯をいじっていなくても勝手に通信されてしまい パケット定額フルに入らないと危ないイメージなのですが大丈夫なのでしょうか? また定額フルに加入しても最低金額の1029円では済まず 必ず上限金額に到達するイメージで余計なお金を払わなくてはいけない感じなのですがどうなのでしょうか? iPhoneについても同じイメージですが 通話とEメールのみで月額基本料とオプションのS!ベーシックパック(i) 、パケット定額フル(キャンペーン)の1029円内で納まりますか? 当方の携帯使用は通話およびEメールが殆どで携帯サイトなどはあまり閲覧しません。