• ベストアンサー

エクセルファイルを2003、2007で交互に使うと不具合が出るのですが。

adobe_sanの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

同一バージョンで揃えるしか方法はありません。

関連するQ&A

  • エクセルの図やオートシェプのサイズについて

    エクセル2003での図やオートシェイプのサイズについてご指導お願いします。 エクセルで図(写真)やオートシェイプの図を表示して、右クリックで 図(オートシェイプ)の書式設定 → サイズ  と進むと、図やオートシェイプの高さや幅がcm単位で設定できるようになっています。 しかし、サイズを設定して図を作成して、印刷すると設定したとおりのサイズで印刷されません。 かなり小さく印刷されます。 これは仕様でしょうか? どうにもなりませんか?

  • excel2000のオートシェイプの図がズレル

    オートシェイプで、図を描いて、矢印を引いたりして 印刷したり、保存したりすると、なぜかどうしても、どんどんとずれます。 テキストボックスの書式設定⇒プロパティで、「セルに合わせて移動やサイズ変更をしない」 などをしても、効果がありません。 どうすれば、ずれるのを防止できるのでしょうか?

  • オートシェイプがうつらない

    WORD2003を使っています。 オートシェイプを作ってプレビューを見るとまったくうつっていません。普通に文字を打つのはちゃんとうつっているし、印刷にもでてきてるのですがなぜかオートシェイプとその中のテキストボックスから入れた文字が反映されていないのです。どこか悪いのでしょうか?

  • エクセルの不具合について

    会社でexcel2007をつかっています。 それを使って資料を作っているのですが 張り付けた図や写真、挿入したテキストボックスが印刷時に 大きく印刷されてしまうのです。 つまりセルに書いた数字や字は印刷にあわせて縮小されるのに 挿入した図や写真はそれに従ってくれないという感じです。 作った資料を他のパソコンで印刷すると作ったとおりに印刷されるのですが… ちょっと文章がへたなので分かりにくいとは思いますがよろしくお願いします。

  • エクセルでのオートシェイプの消し方

    エクセルでオートシェイプや貼り付けた図が、状況によって(計算結果により)消せれば面白い小細工が出来るのになと、ふと思いつきました。 VBAを使えば可能かもしれませんが、できれば面倒なのでVBAなしで、消す(画面外に移動でもいいのですが)ことは可能でしょうか。

  • 印刷について

    会社でプリンタで出力しますが、 図やオートシェイプが印刷できない時があります。 これはプリンタとの接続具合によるものなんでしょうか? それとも何か設定があるのでしょうか? 分かる方、教えてください。

  • エクセル、マクロ詳しい方に質問

    例えばA1のセルに数字の1を入れたら そのA1セルの文字の真上に (透過処理を行っている)オートシェイプを表示させることは可能でしょうか なおかつ、表示されたオートシェイプに邪魔されることなく 数字を変更させることができるようになりますか また数字を入れた後、その数字を消したら 表示されたオートシェイプも一緒に消えるようにしたいのです これは出来るがこれは出来ないなどでもいいです 計算式やマクロ何を使ってもいいですが、 できるだけ単純なものがよいです 難しいと思いますがお願いします

  • エクセルの貼り付け画像が印刷できない

    こんにちは。 業務でワード文書にエクセルを貼り付けて資料を作ったのですが 印刷するとプリンタが止まって、ワードがフリーズします。 貼り付けたエクセルの内容はクリップボードや、オートシェイプを 使っていて、A3サイズで作ったものを「図」で貼り付けています。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルで書いた図をワードに貼り付ける

    エクセルのオートシェイプとテキストボックスを使って、図を描き、その図をワードに貼り付けると、うまく表示されません。 テキストボックスの文字が消える。 テキストボックスの文字の色が黒くなる。 どうすれば解決できるのでしょうか? 2000を使っています。

  • Word グループ化したオブジェクトの選択

    テキストボックス複数個とオートシェイプをグループ化しています。 この図のアンカーを固定したくて、「オブジェクト」を選択しようとマウスで右クリックすると、テキストボックスだけが選択されたり、オートシェイプだけが選択されたりと、なかなか思い通りになりません。 どうすればいいでしょう? 2002を使っています。 描画キャンバスは使っていません。