• ベストアンサー

兄弟の関係について

正式な夫婦で子供がいる妻が夫の死後 他の男性と関係を持ち子供が生れた場合正式な夫婦関係で出来た子供と愛人との間にできた子供と法律上兄弟となるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

兄弟姉妹というのは、同じ親を持つ関係であって、次の2種類があります。 (1)父母の一方のみを同じくする兄弟姉妹 (2)父母の双方を同じくする兄弟姉妹 (1)の兄弟姉妹は、兄弟姉妹として相続人になる場合、 法定相続分が(2)の兄弟姉妹の2分の1となります。 また、(1)の兄弟姉妹同士は扶養義務も負わないとされているようです。 ご質問のケースは、母のみを同じくしますから、(1)に該当します。 なお、同じ親を持たない場合は兄弟姉妹ではありません。 例えば、 お互いに連れ子がいて再婚したような場合、養子縁組をしなければ、 夫の連れ子と妻の連れ子は兄弟姉妹とはなりません。 このとき、再婚した夫婦の間に子ができると、この子と夫の連れ子、 妻の連れ子はそれぞれ(1)の兄弟姉妹になりますが、 連れ子と連れ子は依然として兄弟姉妹ではありません。 蛇足ですが、おたずねの件ではあとから生まれた子は嫡出でないため、 母親に対する法定相続分は、夫婦の間に生まれた子の2分の1です。

その他の回答 (2)

回答No.3

>その愛人が別の女性と正式に結婚して子供が生れた場合その子と最初に未亡人との間に出来た子供とは法律上は兄弟となるのでしょうか? 前提 最初の夫A妻Aの子供a1とa2、間男B妻Aの子供b1とb2、間男B妻Cの子供c 夫A妻Aは法律婚 妻A間男Bは愛人関係 間男B妻Cも法律婚 間男Bは子供b1とb2を認知 養子関係は一切無いものとする a1とa2 全血兄弟  夫A妻Aからの相続権等しく有する。             間男B妻Cからの相続権なし b1とb2 全血兄弟  間男B妻Aからの相続権等しく有する。             但し、間男Bからの相続分はcの1/2                妻Aからの相続分はa1a2と同じ             夫A、妻Cからの相続権なし。 c     一人っ子  間男B妻Cからの相続権等しく有する。             但し、間男Bからの相続分はb1b2の2倍             夫A妻Aからの相続権なし cとa1  他人    お互いの相続権、扶養義務一切なし。 cとb1  半血兄弟  兄弟間で相続が発生した場合で、             被相続人b2の時、cはb1の1/2 a1とb1 半血兄弟  兄弟間で相続が発生した場合で、             被相続人a2の時、b1b2はa1の1/2

回答No.1

いずれの子供もその妻の当分の相続権を有する兄弟となります。 その兄弟間の相続権は、半血兄弟ですので、全血兄弟の1/2となります。

a24568
質問者

お礼

有り難うございました 大変参考になりました。

a24568
質問者

補足

では その愛人が別の女性と正式に結婚して子供が生れた場合その子と最初に未亡人との間に出来た子供とは法律上は兄弟となるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 兄弟のように思ってる。

    兄弟のように思ってる。 2月に離婚騒動となり、色々と話し合った結果、離婚とはならなかったものの現在私に対する思いは兄弟のように思っているといわれました。 夫(26)、妻(27)、2歳の子どもが居ます。5年付き合った後結婚し3年になります。 2月の離婚騒動の原因は、主に私が悪いのですが、夫はラブラブしたい人だったのですが、私がなかなかそのようにイチャイチャするわけでもなく、自分が愛されているという実感が持てなかったと言われました。特に子どもが産まれ半年ぐらいから、そのように強く思うようになり、愛情というもの無しでの結婚生活ができるのかと…悩んだ結果、離婚しようと思ったそうです。 しかし、子どもの事を考えると、嫁として家事も育児もやり、夫の親と同居していますがうまくやっていて良い嫁だとは思うし、決して嫌いというわけでなく友達として考えると、最高な関係だといわれました。 私に好きな男性ができて、夫と離婚したいと思うようなら、いつでも離婚するからとも言われました。 兄弟のように思っているので、どんなことを言われてもうざくても、切れない縁だと思っている、ただ、昔のようにラブラブな関係になれるのかと言うと良くわからないといわれています。 私が、私以外に好きな人とかできたらどうするの?とたずねたところ、家族関係を率先して壊したいとは思わないし、基本的に浮気を気づいても、お互い何も言わなければ現状は維持されていくんだから、何も言わなければいいんじゃないかな?という返答をされました。 これからのことも話したのですが、私は2人目の子も欲しいという話をしたところ、今は欲しいと思わないし、自分のやりたいことをやりたいと思う。一番やりたいのは、家を建てることだと言っていました。 私に悪い点がたくさんあり、夫からこのように言われることになりました。 私は夫とこれからも一緒にいたいと思っていますし、良い家族を作って行きたいと思っています。愛情表現をなかなかできなかったことも反省し、好きだと思っていることを伝えるように今はしていますが、兄弟のようだと言われている時点で、このような愛情表現をしても鬱陶しいだけなのでしょうか? 夫婦のあり方として、このような関係というのはどうなのでしょうか? 私自信まだまだ子どもで、あまりにも夫婦となってからの時間も短いので、何をどう折り合いをつけて、前のような愛情のない関係を続けていけばいいのか解りません。 できれば、長く連れ添っている夫婦の方々から、経験談やアドバイスを聞きたいと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • 法廷相続人とその持分

    次のような条件の場合、法定相続人は誰になるのかそしてその持分について教えてください。 条件 ・夫には妻がいます。 ・夫婦には子供がいません。 ・夫の両親はすでに亡くなっています。 ・夫には、2人の兄弟がいます。 ・妻には離婚した元夫との間に子供一人がいます。 ここで夫が亡くなりました。法定相続人と持分は 妻3/4 夫の兄弟合わせて1/4  だと思いますが。 その後、妻が亡くなった場合、夫の財産は1~3のどれになるのでしょうか。 1 妻の持分3/4は元夫との子供にいく。 2 兄弟に妻の持分が全ていく。 3 その他。(誰に どれだけの持分か) 1 のような気がするのですが、もしそうだとすると、元夫との間に子が無く妻の両親又は兄弟が生きているとそちらにいくことになります。血縁関係の全く無い妻の親族にいくのが納得いきません。 よろしくお願いいたします。

  • 夫婦に関係する法律

    夫婦に関係する法律について質問です。 妻30さい初婚、夫30さい初婚、結婚してから2週間目、妊娠もしてないし、子供もいません。夫に単身赴任の命令がでました。 夫は、一緒に来てくれと、妻に言いました。しかし妻は、今はここに住むこと以外は考えられないから、ひとりでいってください。とことわりました。 この場合、夫は、離婚を請求して、妻が離婚はいやだと言って裁判になったとして、離婚は認められますか? また、夫が妻に慰謝料をもらえますか?もらえるとしたら、いくら、もらえますか?

  • 離婚についての質問です

    自分でも少し調べたのですがはっきりとわからなかったので… 結婚したての夫婦 妻はろくに家事などをあまりせず、知らない間にホスト通いや勝手に知らないところで風俗などで働いていることがわかりました。(ホスト通いは聞いた話で確定していませんが、風俗は確かです) 夫は愛人を作り、鞄ひとつ持って愛人と家出…家には一年連絡をしていません。もちろん生活費等もいれていません。 この場合何年かたったら夫婦仲は成立しなくなるのでしょうか?やはり他の質問にもある「夫の悪意ある~」で、妻の方からの離婚申請でないと離婚は成立しないのでしょうか? あと、法律で年数で勝手に離婚が成立する場合があるのでしょうか?

  • 再婚家庭の相続について

    夫婦の間に子どもはありません しかし夫には元妻のもとに子ども2人がおります 妻には兄弟はありません もし夫が先に亡くなった場合の相続はどのようになるでしょうか? また夫につづいて妻がなくなった場合の相続はどのようになるでしょうか?

  • 子供がいない夫婦の財産分与

    子供のいない夫婦の妻が死亡した場合、婚姻前に親から相続した夫名義の土地も、妻の兄弟に相続されるのでしょうか?(1/4は妻の兄弟に相続ということですが) 法律にお詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 児童福祉施設に収容されている子供と実親の関係

    不幸な子供のことで伺います。 知っている夫婦が離婚し、夫は間もなく死亡しました。 妻は子の親権を取り、離婚前から関係のあった男性と再婚しようと思っていましたが、既にその男性の子を身篭り、男性からは前夫の子を置いてくるように要求されました。預けるところもなく、子供を独りで育てる経済力もない彼女は子供を児童福祉施設に入れてもらい、数年経ちました。 この間、母親は施設、子供とは全く連絡を絶っています。このような状況にあって不幸にもその男児が不慮の事故で他界した場合には、施設側から母親にそのことを知らせるものなのでしょうか。 法律的なことなのか、人道的なことなのか分かりませんが、理解しておきたいので宜しくお願いします。

  • 異母兄弟の相続権

    現在、私の家族構成は、私、妻、母の3名です。今のとこ子供はおりません。 先日私の父が逝去し、その相続の件で、私は一度も会ったことがありませんが、異母兄弟がいることがわかりました。その異母兄弟には3人の子供がいるらしいです。 あくまで素人の私が調べたところですが、私、妻、母の3人の中で私が最初に死んだときは、妻と母が相続することで問題ないと思います。しかしながら、母の死後つまり、私と妻の2人きりの状態で私が死んだ場合(現時点で最も想定されるシナリオです)第三順位の相続人として兄弟姉妹が登場することになっています。 この場合の兄弟姉妹に異母兄弟は該当するのでしょうか? また、この異母兄弟が死亡していた時にはその3人の子供が相続権を持つのでしょうか。 一度も会ったことのない人間が、私の資産を相続するなど解せませんが、どなたかご教授頂けたら幸いです。

  • 子供から父親の不倫相手へ慰謝料請求は可能か。

    夫55歳 妻57歳 子20歳  夫の愛人35歳 夫と愛人の関係は15年。 休日は本妻・平日は愛人宅という2重生活を送ってきた。 (実質、愛人との生活時間の方が長い) その間、愛人は働かず、夫と妻の共有財産を得て生活してきた。 妻から夫と愛人を共同不法行為として訴え慰謝料請求することは可能であるが、 子供が15年間、父子の時間を愛人によって奪われたとして愛人に対し、慰謝料請求することは可能か。

  • 義理の兄弟

    世間知らずですみません。 義理の兄弟の関係を教えてください。 A夫38歳とB子33歳は夫婦 C夫30歳とD子35歳は夫婦 B子とD子は実の姉妹 このような場合A夫から見てC夫は年下でも義理の兄なんでしょうか? またD子から見たらA夫は年上だけど義理の弟で良いのでしょうか? 実際私はA夫ではありませんがもし私がA夫だとして上記の兄弟関係で正しかったとしたら C夫本人に対して「お兄さん」と呼んでもよいのでしょうか?