• ベストアンサー

母親へのサプライズ

母親が花火が大好きなので サプライズ演出にガーデンで花火を してあげたいと 考えていたのですが そこの会場は打ち上げ花火は無理で・・・ 卓上花火やガーデンでできる花火も 検討しましたが ガーデンでの演出は ほかでも やりたいことがあり 2回もガーデンにでてもらうと ゲストにゆっくり料理を食べてもらえない・・・ 卓上花火だと煙が・・・ 予算も考えると・・・・ 花火や温泉 甘いパイが大好きな母になにかしたい なにか 花嫁の手紙のあと お母さんにする演出ありませんか? 3月挙式で なにができるかわからないけど 意見下さい 両親へのプレゼントに手作りアルバムや映像は用意しているので・・・・ 映像以外に演出教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 54zr58ac
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.2

こんにちわ。 私の披露宴では、主人の両親と私の両親にもケーキカットをしてもらいました。 最初は普通に私達がケーキカットをし、その後にサプライズで司会の人に呼び出された両親達はオドオドしながら登場しケーキカットしました。 ビックリはしてましたけど喜んでましたよー! 本人達以上にゲストの皆さんが喜んでくれてました☆ ご両親へたくさんプレゼントされるんですね!!

rururi225
質問者

お礼

ありがとうございます ケーキ演出では、サプライズバイトを 友人にしようと考えているので・・・・ ん~~~~ ビックリする演出って 難しいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mikki_pu_
  • ベストアンサー率22% (40/181)
回答No.3

キャンドルサービスはやりますか? 私はキャンドルの先を花火に変えてもらいました。 また、ご両親に印象的な結婚式だと思ってもらえるように、 お色直しで退場するとき、 私は義父と、彼は私の母にエスコートしてもらって退場しました。 母はとても喜んでいました。 なかなか両親にスポットライトってあたらないので、 よい演出になるのではないかと思います。

rururi225
質問者

お礼

ありがとうございます キャンドルサービスは、しないです・・・ 退場は、どうしても兄としたいと考えているので 母にスポットがあたるよう 検討してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

もうあなたが自分の親にしてあげることはそれで充分では・・と思います。むしろ、彼の親に何かということのほうが、あなたの株は上がるでしょう。 自分で自分の親にというのはもう、花嫁の手紙だけでも十分サプライズなものですよ。あまりなんやかやとやり過ぎると、反って感動は薄まるということもあるし、来賓ゲストの失笑ひんしゅくを買いかねません。披露宴は品良く格調高く終始したいものですね。 どうしてもやりたい・・というのであれば、彼としてあなたの親に・・ というサプライズなら一つぐらい良いのでは・・と思います。

rururi225
質問者

お礼

そうですね・・・・ わたしは、関西に住んでいて 結婚して関東へいくので どうしても 自分の大好きなお母さんに 感謝の気持ちを 演出したくて・・・・・ ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の誕生日にサプライズしたいのですが…

    あと1週間ほどで彼氏の誕生日なのですが、 プレゼントとは別に何かサプライズをと考えています! ちなみにお互い高2で、当日はゆっくり彼の家で過ごそうと思ってます(*^◯^*) プレゼントは手作りケーキとアルバムをあげようと思ってるんですが どちらも彼は知っていて… この他になにかサプライズできる演出はありますかね(><)? よろしくお願いします!!

  • 披露宴で新郎とゲストのサプライズ誕生日演出

    先日、挙式、披露宴の予約をしました。特にこの日!というのではなく、プランを色々組み合わせて決定した日にちなのですが、前日が新郎の誕生日なのです。挙式までには、入籍を済まし、新居での生活が始まっているのですが、やはり挙式前日はお互い実家に帰ろうと思っているので、誕生日をお祝いしてあげることができません。そこで披露宴でサプライズで誕生日演出をしてあげたいのですが、どういったものにしたらいいか全く思い浮かびません・・・。 また、新郎は双子でもちろん当日、双子の弟がゲストとして参列してくれるので弟さんにも喜んでもらえる演出があれば・・・と思っています。 結構恥ずかしがり屋なので、あんまり派手ではなく、でもゲスト皆さんに参加していただけるようなサプライズな演出をされた方、経験された方、何かいいアイディアがある方、教えて下さい。お願いします。

  • 結婚式での新郎から新婦へサプライズ

    三月末に家族のみでの式を挙げます。 そこで妻へのサプライズを考えています。 挙式を行った後に家族の顔合わせ含めての会食の 予定なのですが、会食の場面では行う予定ではありません。 考えた内容なのですが 簡単なもので、現在ブーケは造花のレンタルを予定しているのですが これを生花にして細やかなサプライズをしたいです。 ブートニア?ブーケトスなどの演出は行いません。 無知で申し訳ないのですが、 挙式の流れとして 新郎入場してそのあと新婦父に手を引かれて新婦入場で あっているのでしょうか? その時新婦の手にはブーケは持っているのでしょうか? それでしたら、会場の人にブーケを入場前に新婦が 渡されるので、そこで差し替えでサプライズしたいです 僕からの一言手紙を添えて。 プランナーさんに相談するのがベストだと 思うのですが少しでも知識を付けて話し合いをしたいので アドバイスお願いします! また生花の場合、使ったあとのブーケを何か加工したり してもらえる例もお願いします!

  • どんな披露宴にしたらいいの?

    妹が来年結婚することになりました。 会場・衣装も決まったのですが、演出で悩んでいます。 テーマは決まっていませんが、来て頂いた方には いい披露宴だったね~と帰っていただきたいという気持ちがあると言っています。 妹たちも演出を考えているのですが、色々ありすぎて わからなくなってきてしまい、彼とも喧嘩中らしいです。 姉として何か役に立ちたいと思うのですがゲストの経験が少ないのでアドバイスができません・・。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、最近はサプライズ演出が主流になっているようですね? 実際に出席された方は、それをみてどう思われるんでしょうか? サプライズ演出ではなくても、あなたが出席した披露宴で 良かった演出・・面白かった、楽しかった、感動した 悪かった演出・・つまらなかった、会場が盛り上がらなかった など、感想を聞かせてください。 仲直りもさせたいので(^_^;)宜しくお願いします!

  • 花嫁から母親への手紙について

    来月、挙式&披露宴を控えている者(女)です。 ここのサイトにはいつもお世話になっています。 披露宴の終り頃に花嫁が母親へ感謝の手紙を読むことが よくありますが(私がゲストとして出席した披露宴では全て花嫁は 手紙を読んでいました)、それをやらなかった場合、盛り上がらず つまらない終わり方になってしまうものでしょうか?? 母親には非常に感謝していますが、皆の前で「お涙ちょうだい」的な 演出は、どうも好きではありません。 母親には前もって感謝の手紙を書き、挙式の翌日くらいに実家に 届くように郵送するつもりです。(挙式の前に母の心を揺らしたくないため) 幼いころから家庭で色々な事があったため、私の母への気持ちは、 皆の前で易々と伝えられるものではないんです。。。 司会者に、「新婦の母親への感謝の気持ちは、一言では伝えられない、 手紙を書き、母宛に送った」みたいな事を上手く言ってもらうつもりです。 と考えてはいるものの、ゲストの方は、どう思うのかな??と思いまして。。 ちなみに当の母親は、「こっそりと娘の晴れ舞台を楽しみたい」「ひとりで 思いを噛みしめたい、極力目立ちたくない」と言っております(笑) 実際に母親への手紙を読まなかった方、どうだったか経験談を 教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 披露宴で新婦にサプライズプロポーズ。その時の演出は?

    来月上旬に結婚式を控えている者です。 披露宴の最後の方に、新婦にサプライズで手紙を読んでプロポーズのをしようと思っています。(結婚を決めたときにはっきりしたプロポーズがなかったので・・・)新婦には友人が余興をやってくれるといって話をまとめてあります。 新婦にはゲストと新郎が見えないように後ろを向いていてもらって、手紙を読み終わったところで振り向いてもらい、プロポーズをするという流れなのです。そのプロポーズをする際に、ゲストに簡単なお手伝いもしてもらって、新婦が振り向いてびっくりできる演出のアイデアを考えているのです。たとえば、ゲストが新婦の好きな花を持っていて会場の雰囲気が変わっている、といったものなどです。 ちなみにゲストの人数は75人です。 プランナーの方にも相談したのですが、いま一つアイデアが浮かんでこないので、是非皆様に何かヒントを教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 面白い演出ないですか~?

    すでに挙式まで1ヶ月をきってしまいました。。。 が、しかーーーし!!演出(進行)が全くの空白になっており、かなりあせってます。 招待以含めペーパーアイテムは手作りです。が、まだ、席札、席名、ウェルカムボード、卓上の演出(花以外にしたいので。)がぜんぜん出来てません。 それなのに、演出も・・・・。 マジやばいです。 来週の打ち合わせまでには、考えてこないといけないのですが、なかなかいいアイデアが浮かびません。。。ネットも結構チェックしてるのですが、これというものがなくて。 どなたか、アイデアがあればぜひぜひ教えてください!!

  • 親族のみの結婚式&披露宴の進行!!

    九月に挙式予定で、急いでます (・・;q) ))) ((( (p;・・)p もう時間もないし、親族のみなので、披露宴でどんなことをやっていいか非常に迷っています!! 披露宴の進め方や、両親・ゲストへのサプライズ演出などでアドバイスあれば教えてください。

  • 何からしたら良いんですか??(T_T)

    こんにちは★5月に挙式を控えています。でも、まだ何も決まっていなくて決まっているのは式場だけなんです・・・。もうすぐ打ち合わせが始まるのですが、どんな披露宴にしたらよいかなかなかまとまりません(-_-;)自分たちらしい披露宴にしたいのですが、みんなが楽しくなかったらどうしよう…とかいろいろ感えてしまいます。何から考えていったら一番いいのですかぁぁ??そして、何か会場がビックリするようなサプライズな演出をしたいのですが何かいいものはありませんか??教えてくださいm(__)mお願いします。

  • 演出について

    来年3月に挙式予定です。私の2つ上の姉が6年ほど前に結婚し、今は4歳の息子がいるのですが写真撮影をしたのみで挙式・披露宴をしていません。私の披露宴の中でサプライズ演出として挙式とまではいかなくてもそのような真似事を企画しています。漠然と姉に喜んでもらえたらよいなと思っているだけで具体的には何も考えていません。彼はその考えにはそれなりに賛成してくれています。この企画は私たち2人しかまだ知りません。相手のゲストもいますし、もちろんうちの姉を知らないゲストもいますし、ゲストもしらけないようにするにはどうしたらよいものかと考えあぐねています。 何かよいアイディアがありましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • PCで作成した文字データーを印刷しようとした際、一部の文字データーが消えてしまいました。
  • 問題が発生した原因としては、作成した文字データーの印刷レビューで、一部のデータが見えなくなる不具合が発生している可能性が考えられます。
  • 解決方法としては、まずは印刷する際に文字データーが消えてしまう箇所があるか確認し、もし見つかれば再度データを作成して印刷を試してみることがおすすめです。
回答を見る

専門家に質問してみよう