• ベストアンサー

「東大卒なんです」と言ったら、“やっぱりなぁ、そうだと思った”と言われました。

一体、東大生のどういう言動や容姿からそう思ったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sseer998
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

ホリエモンに似てたんじゃないですか。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 ホリエモンは時代の寵児でしたが、OBとして誇れるんでしょうか。 意外と平凡な顔でしたから、どこにでもいそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.11

最近の東大生は家庭教師はもちろん、毎日学習塾に生かせてもらえる、富裕層のご子息ご令嬢が過半数をしめるそうで、お坊ちゃん、お嬢様が多く、一見慶応大生?という雰囲気のお洒落な学生が多いそうですが、昔からの既成概念から言うと、黒縁眼鏡にダサイ服、顔色が悪いというイメージですね。 いかにも~といわれたら、後者の方でしょう。残念ですが。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 確か親の年収800万円以上の東大生が7割??とかでしたっけ?? いずれにしても、今時の東大生は金持ちの坊ちゃん、お嬢ちゃんなんですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (743/5657)
回答No.10

もしかすると、その人は東大に行った事のある人で、 行った時に目撃され、顔を覚えられていたのかも知れません。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、目撃されたんですね! 質問に対する回答“やっぱりなぁ、そうだと思った”ということだと、どこかで見たというのが自然ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53250
noname#53250
回答No.9

以前勤めていた職場に、東大卒・男性がいました。 ・派手さが全然ない、地味な雰囲気。 ・年のわりに老けて、落ち着いていた。 ・滅多に笑わない、冗談はたまに言うけど周囲に受けない。 ・かなり、いえ、すごーく理屈っぽい。 ・髪型が一昔前の独特の髪型。 ・血液型はAB型だった。 ・彼女がいない歴は長い。 ・掴みどころのない性格。何を考えているのかさっぱり分からない。 やはり、凡人とは一線を画していると思いました。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >すごーく理屈っぽい >何を考えているのかさっぱり分からない 激しく同意! でも、そういうのが自己保身官僚になっていくんですね! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118909
noname#118909
回答No.8

>一体、東大生のどういう言動や容姿からそう思ったのでしょうか? たぶん血液型と同じで、A大です、と言えばそんな風にみえるし、 B大です、といえばB大っぽくみえるんじゃないかな..... 誰でも複合的な要素って持ってますから、 ちょっとでも真面目そうなら「東大っぽい」し、 少し不良っぽければ「そこが逆に天才肌っぽい」とか、 とくに何もなくても「普通っぽいところが逆に頭よさそう」とか言うのではw

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 なるほど! 「○○大」と言えばどんな仕草もそう見えるということですね! 合点承知です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51846
noname#51846
回答No.7

慶応のようなオサレ感はなく、早稲田のような熱血感もなく、 堅実な感じだ。 もっとも、自分じゃ「東大卒」と言わなかったけど。 会っておしゃべりしたことあるぜ。現役で東大行った子もそんな感じ。 灘高卒の彼氏を作ったのはびっくりしたけど。

localtombi
質問者

お礼

確かにオサレではないですね。確かに熱い血は流れてませんね。 すべて予定調和を望む感じでしょうか。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • markx01
  • ベストアンサー率20% (12/59)
回答No.6

眼鏡かけてる・細身・髪型七三・ニキビいっぱい・服装に気を使ってない (あるいは古い)・貴金属持ってない・腕時計はデジタル・歩いているときに 口が開いている・協調性が足りない・物事理論的に語る・自己中・髪がサラサラじゃない・口数少ない・目が怖い・軟弱・・・etc 会社の人達に聞いた東大卒の社会人イメージだそうです。 もしかすると、質問者様の印象が上記の東大卒イメージに いくつかあてはまっていたのかもしれませんね

localtombi
質問者

お礼

回答頂き、ありがとうございます。 まんまオタクですね! 歩いてる時に口が開くのは最近の若者共通のことですね。 ちなみに小生は東大ではございません。 説明不足で失礼致しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isatake
  • ベストアンサー率17% (88/512)
回答No.5

他人を模写するのは必要なことである。 しかし、自分を模写するのは哀れなものだ。 byパブロ・ピカソ(スペイン・彫刻家)

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 東大生は皆そうなのかも知れませんね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.4

>「東大卒なんです」と言ったら、“やっぱりなぁ、そうだと思った”と言われました。 「まんまと騙されましたね。」とか答えておけばいいんだよ。

localtombi
質問者

お礼

回答をいただき、ありがとうございます。 なるほど。 東大生の頭脳構造は異質なので、東大生の中にはこう言って反応を楽しむ人もいるかもですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunbun001
  • ベストアンサー率27% (71/254)
回答No.2

話の節々に「学歴聞いて」が垣間見えていたのでは。 他には特に。昔は特徴あったように思いますが。今は受験テクニックで普通の方も入れるようで、外見、話し方位では判別できないでしょう。 よくこれで、と思う話してて頭悪い(敬語、常識がない)人もいらっしゃるようですから。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、何となく学歴を聞いて欲しい方向に誘導するのですね。 ちょっといやらしいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51843
noname#51843
回答No.1

こういうことをわざわざ質問する時点で,何か違う。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 言葉が足らず失礼致しました。 小生は東大卒ではございません。 もし「東大卒」の人がそう言われたら、どういうことが原因なのかを質問していました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブスは東大に行けの意味

    ブスが東大に行ったところで何の意味があるのでしょうか? 周りは勉強も出来て容姿も大半が普通以上となるとコンプレックスを強めるだけではないでしょうか? 教えてください。

  • 東大生がイビツ

    東大生OB、OGはアホですか? 外付けHDD知らない 不正アクセスする 東大生はエリートなのかポジションが分かりません 東大生は一般常識だけ秀逸なのでしょうか? 東大生OB、OG、現役東大生の皆さん意見を待っています

  • 東大の良さとは?

    以外と東大が就職も駄目だし研究も京都などに理学部は負けてると 聞きました。 僕は東大の理二を目指しているのですが、東大を目指すことってい いことなのでしょうか? 今早稲田の基幹理工にいるのですが入ると二浪になります。 東大をま座すのっていいことでしょか?

  • 「東大」について。

    よく「東大はすごく頭良いよな。」と友達から言われます。確かにすごいのですが、「東京大学」・「東北大学」二つとも略すと「東大」になりますが、なぜ「東京大学」の方を「東大」と呼ぶ人達が多いのでしょうか?二つともだとややこしいからですか?

  • 東大か東大生を扱った映画

    外国の方に見せたいのですが、東大か東大生を扱った映画かドラマで、できれば、おもしろいもの、あったらお願いしたいのですが。 ぜひよろしくお願いします。

  • 東大

    東大についてお尋ねします。 exam を受けずに東大に合格することは可能ですか? 例えば、書類審査。 よろしくお願いします。

  • 同じ東大卒でも…

    高校を1年留年→東大と、一浪→東大では差が出ますか?

  • 誰でも東大に入れると思うのですが

    障害などを持たない至って健康な人は、中学・高校とそれなりに勉強すれば誰でも東大に入れると思うのですが。違いますか? 東大に入れないのは単なる努力不足ではありませんか? 芸術やスポーツにおいて並外れた努力をしていない限り、「東大に入ることが全てでない」とか「勉強だけじゃない」とか言うのは、勉強しない言い訳に過ぎないと思うのですが。違いますか? ※私は高校生です。父に「東大に入りたい」と言ったら「無理だ」と言われました。父は賢い女性は可愛くないと思う情けない男です。

  • 東大生って・・・

    僕は東大の一年生なのですが、入学前も後もあまり東大に対して良いイメージを持っていません。たいして努力して入学したわけでもないのでなんの誇りも感じないし、大事なのは人間性だと思うので他大学の学生と特に変わらないと思っているのですが、周りの女の子(女子大生など)に東大に通ってると言うと、すごい興味を持って近づいてきます。 そこで質問なのですが女の子から見て東大生っていうのはそんなに魅力的なものなのでしょうか? また、そんな感じで近寄ってきた人と付き合うとして、本当に好きだと思ってくれているのでしょうか?

  • 東大に行くためには?

    高1です現在付属校に通っています。 しかし僕は大学を東大にいきたいと考えています。 部活は毎日6時まで休日も休みが無く、3年生の12月まであります。部活は大変つらく帰ってきたらクタクタです。 通学も1時間半かかります。 こんな僕が東大を狙えるでしょうか? 東大に入れるならどこでもかまいません。 どうしても東大にいきたいです。 しかし予備校などに通う時間がありませんし、独学でもどうしたらいいかわかりません。 さらに学校の勉強についていくのに精一杯です。 どうすればいいでしょうか 何かアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • セフレから恋人になることは可能か?男性の意見を教えてください。
  • 女性がセフレから恋人になるためにはどうすればいいのか、男性の視点を教えてください。
  • セフレ関係において、女性が恋人になりたいと思っている場合、適切なアプローチやサインは何ですか?
回答を見る