• ベストアンサー

受信メールの保存方法

受信したメールを別の所(フォルダ!?)に保存することが出来るのであれば保存したいのですが、そういうことが出来るのでしょうか、出来るのであればその方法を教えてください。出来なければ出来ない事を伝えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

具体的な操作が知りたいならソフト名を書かないと駄目ですよ。 全ての人が同じソフトを使っている訳ではないのです。 OEならこちらを参考に http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006837

tom546
質問者

お礼

あまり詳しくないのですみませんでした。OEなので、大変助かりました。ありがとうございました。いろいろ登録したり、懸賞にたくさん応募しているため、その主催者のメールがたくさん来て(1社で何通も)、中にはとって置いたり、いつか読みたい、実行したいのもあったりして、受信メールのフォルダ!?内は、未開封と開封済みのであふれかえっていました。これでこれからすっきり(以前よりは)します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#151570
noname#151570
回答No.2

新規にフォルダを作成して、受信メール一覧を表示して、メールを選択(複数選択も可)して、右クリックで、フォルダへ移動とか、フォルダへコピーのメニューがありますから、移動又はコピーしておきたいフォルダを指定して、実行したら良いですよ。 また、メールソフト内ではなく、他の場所にバックアップしておく意味でしたら、Outlook Expressでは次のような方法があります。 http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/meilbackup.htm http://support.microsoft.com/kb/879138/ja

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

Outlook Expressであれば、受信トレイを選択した後メニューバーのファイル→プロパティ(または受信トレイを右クリック→プロパティ)で受信メッセージが保存されているフォルダが表示されます(フォルダまでのパスが長く、ドラッグしないと全部表示されないので注意)。そのフォルダを丸ごとコピーすれば可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受信したメール内容を保存する方法

    WindowsXPで100通くらいの「添付付メール(楽譜)」があります。 調子が悪いので・・ その添付データをUSBに保存がしたいのですが、 一つ一つメールを開けて「添付データ」のみを保存するには時間がかかります。 たとえば「過去のメール」などと名前を付けたフォルダを作り、 受信したメール100通(添付付メール)をそのフォルダに保存することはできますでしょうか? 可能だとして・・。 そのフォルダ内容を・・USBに、右クリックで「送る」にして移せば、USBに保存(入る?)でしょうか? その場合一番早い方法は・・ 受信メールを複数選択して・・そのフォルダに保存・・ということになるのでしょうか? どうかお教え、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 受信したヤフーメールの全保存

    プロバイダはヤフーですが、いわゆる無料メールではないアドレスを使って、OEでメールをしています。最近やたらと出会い系の迷惑メールが来るようになり、OEでなくヤフーメールで受信すると、迷惑メールを別のフォルダに入れ、一括削除が出来ることを知りました。しかし、ヤフーメールの場合、受信メールが自分のPCかサーバーに残らないので不便を感じています。Yahoo BB 契約なので保存するよう設定出来るらしいのですが、方法が分かりません。お忙しいところ恐縮ですが、受信した全メールを常に保存する方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • OUTLOOK EXPRESSの受信メールの保存方法

    こんにちは。パソコンを買い換えたのですが、前に使っていたパソコンのアウトルックに受信したメールを、新しいパソコンのアウトルックに保存したいのですが、方法がわかりません。フォルダも8個くらい作ってあって、今までの受信メールを全て保存してあり、消せないメールがたくさんあります。OSは両方WIN2000です。双方ネットワークでつないであります。どうかそっくりそのまま保存できる方法を教えてください。お願いします。

  • 受信メールの保存

    メールのバックアップを取ろうと思っているのですが、 全てではなく、一部だけをFDかCDにコピーしたいのです。 ここの過去を検索すると、そっくり全部の保存は出てくるのですが、一部のみは見つけられませんでした。 1件ずつの保存はもちろんわかりますが、 受信トレイの中に、フォルダで振り分けていますので、そのフォルダ1つだけ、のような形で保存できれば楽なのですが、方法はありますでしょうか? WinMeでOutlookExpress5です。

  • 受信されたメールの保存先について。

    受信されたメールの保存先について。 アウトルックで受信したメールは、どこに保存されるのでしょうか? 「受信トレイ」ではなく、HDDの中の何というフォルダですか? やっぱり、「Internet」や、「OuTLook」の名称のフォルダですか?

  • 受信メールの復元方法

    アウトルックエクスプロラー6を開きましたら、突然(今まで無かった現象)ノートンアンチスパームのダイアログが出て数字が減って行き、最初はスキャンかと思いましたが途中で停止させました。 そしたら半年分の受信メールと別フォルダの中のメールまで削除されていました。 メールの保存先はDドライブにメールフォルダを作成しています。 削除されたメールは復元出来ますでしょうか? Dドライブのメールフォルダには保存されているのでしょうか?呼び出す方法は? 大事なメールでした復元方法を教えて下さいませ、宜しくお願いします。

  • メールの保存

    アウトルックを使用していますが、メールを名前をつけて保存する事は可能ですが,受信フォルダーの中身を一度に保存できる方法はありますか、現在は一回ずつ受信されたファイルを保存しています、めんどくさいので何か良い方法はありますか。宜しくご指導下さい。

  • 受信メールの保存

    auのW62Pを使用しています。本体にあるメール(受信ボックス)をmicroSDメモリに保存すべきところを、本体のEメールフォルダに保存してしまった場合はmicroSDメモリへの移動は出来ないのでしょうか。 また、本体にあるメールをmicroSDメモリを介さないでPCに保存する方法はないのでしょうか。いずれにしてもauのサーバは使用したくありません。

    • 締切済み
    • au
  • 受信メールの保存について

    先日PCがダウンしました。 Win XP でアウトルックエクスプレスの受信メールに 重要なメールがあったのですが・・・ ハードディスクが壊れていましたが部分的に バックアップが取れました。 その受信メールのデータは、一般的にはどこかに保存されているものですか? されているとすれば、どこのフォルダにあるものなのでしょうか?教えてください。

  • 一番簡単なメールの受信トレイの保存

    Outlook Expressを使って受信トレイ等にある 全てのメールを効率よくエクスポートし、 フロッピーやCDに保存する一番簡単な方法を教えて 下さい。新たなパソコンへ移行したいんです。 一度Microsoft Outlookなどへエクスポート しましたが、保存の際フォルダごとではなく 選んだフォルダの中の全部のメッセジが一つの ファイルとしてしか保存が出来ないんです。 何とか効率よく分かれてるフォルダごと全部保存する 方法があれば教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • フェンスの柱をコンクリートに入れる穴について疑問があります。画像の柱を入れるために、直径32㎜、深さ155㎜の穴を掘る必要があるということですが、掘り進んでも中に円柱状のコンクリが残るのでしょうか?
  • また、コアドリルを使用すると中に入ったコンクリも粉砕しながら掘れるのでしょうか?もしコンクリが残った場合はどのように除去するのですか?ハツリセットなどの道具を用意していますが、除去後に掘った穴の底を平らにすることは難しいのでしょうか?
  • さらに、鉄筋に当たった場合の対処方法も知りたいです。どのように穴を掘るのか、詳しく教えていただけると助かります。
回答を見る