• 締切済み

ポケモンの声優の使いまわしについて

kairiyaの回答

  • kairiya
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

一番多いのはこの人かと・・・ 白石涼子 :ハルカのケムッソ      カラサリス      アゲハント :ロケット団員(少年) :アクア団員(女性) :ナゾノクサ :ツチニン :キノガッサ :タネボー :レアコイル :ゴニョニョ 上記は全部ポケモンAG 他にも劇場版では『ポケモンたち』の中にもいますw

関連するQ&A

  • アニメ ポケモンで

    3ヶ月くらい前だと思うのですが、CSのキッズステーションでのポケモンの放送を見ていたのですが、 ・あらすじ ある村で、ソーナンス祭りというのが開かれようとして、そこに悪い奴らがきて、ソーナンス達を倒していく。祭りの間はバトルは禁止でという事。 そこで、ムサシのソーナンスが、戦って勝つ(ほとんどカウンターでした)。 というあらすじでした。 これは、DVDの何巻に収録されているのでしょうか? アドバンス~とか、いろいろあってレンタルで見たのですが、わかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • ポケモン不思議のダンジョン(多いです)

    ポケモン不思議のダンジョン赤の救助隊or青の救助隊についてです。 これから買おうかと思っていますが、確認したいことがあります。 1.ポケダンのイラストや小説サイトで「私のポケダンのウパー♀の擬人化です」というイラストがありました。しかし、攻略本を見ると♂♀表記が見当たらないんです。管理人さんの妄想で♀になったのか、ちゃんとパラメーターとして性別があるのかどちらですか? 2.主人公の♂♀は顔アイコンの枠の色以外になにか影響はあるのですか? 主人公をピカチュウ♀にすると女口調・一人称私でしゃべり、キモリ♂にすると男口調一人称僕または俺でしゃべるなどありますか? 一人称はポケモンごとに違うのですか?「オイラ」「あたし」などもありますか? 3、パートナーの性別は決められますか?パートナーゼニガメが男口調でしゃべったり、チコリータが一人称「ワタシ」なのを確認しましたが、ヒノアラシ・チコリータ(この2匹は強制的に♂♀決まるんですか)以外のパートナーは自分でパートナーポケモンを選ぶときに性別も選べるんですか? 4.主人公の性別が♂だとパートナーが♀でもパートナーの顔アイコンの枠は青になるんですか? 5.レビューで「ポケモンを進化させると表情がなくなります。強さを選ぶか、表情豊かな可愛さを選ぶか」とありましたが、これはどういうことですか? 6.会話のときに出る顔アイコンは主人公・パートナー以外のポケモンにもありますか?(各ボスキャラ、イジワルズなど、広場や店のポケモンたち) ダンジョンで仲間になったポケモン(アブソル・ラルトスなど)にも会話の際の顔アイコンはあるのでしょうか?それともそういうポケモンは一切しゃべらないんですか? 7.エンディング後はリーダーを主人公以外にできますが、そうしたときに「主人公はこの人です」というようにわかるような表記はありますか?ともだちエリアに主人公と同じ種族が沢山いてわからなくなったりしませんか? 8.ボスエアームド、イジワルズチャーレムは女口調らしいので♀確定っぽいですが(アニメの声優も女性でしたし)、他に性別確定のポケモンはいますか? 9.攻略本だとハピナスよりピカチュウの方が能力の伸びがよく、本家しかやったことのない私にとって他のポケモンのパラメータ(★いくつかで表記)もメチャクチャに見えました。これどういうことですか? 10.アンケート。ポケダンの主人公やパートナーの名前、どうやって決めてますか?(自分の名前、好きなキャラ名など) めちゃくちゃ長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • ポケモンHGSSでの遺伝技

    最近、またポケモンのソウルシルバーをやりはじめました。 久しぶりにやっていたのですが、ちょっと解らない事故?が起きました。 やっていたのは、チコリータをたまごから育てることです。 オーソドックスに、メタモンと♂のチコリータを育て屋さんに預け、たまごを産ませました。 ♂チコリータは友人が親で、Lv.1の状態で渡されました。 技の遺伝のため、友人のメガニウムの子をもらった形です。 技構成は エナジーボール カウンター ギガドレイン こうごうせい です(順は原文まま)。 しかし、育て屋さんから引き取ったら、Lv.15にレベルアップしていて、 エナジーボール はっぱカッター どくのこな こうごうせい となってました(順は原文まま) レベルアップで、技を習得して上書きされる仕様を思い出したのは引き取った後でした。 育て屋さんから引き取った時点で、しまったな~、とは思ったんです。 が、改めて考え直すと、一番上から消されるはずの技が、2番目から消されているのが不可解に思って、色々と調べたのですが、どのデータにも、「2番目から消される」や「エナジーボールは優先」とは書いてませんでした。 無事、子供は生まれ、技も遺伝していますが、この仕様、どうも謎が引っかかってシコリになってしまいました。 解明できる方、詳しい方、何でも構いませんので、情報をお願いします。

  • ポケモンキャラの洋名

     いとこの子供に聞かれました。ご存知の方は教えて下さい。  ・ポケモンは何カ国で放映されてますが、アメリカでサトシがアッシュというのは聞いたことあります。他の人間はどういう名前なのでしょうか?また、他国での名前もご存知でしたら教えて下さい。  ・タケシは一体何歳なのでしょうか?  ・まったく別ですがデジモンも放映されてるのを見たことがあるのですがやはり名前はかわってるのでしょうか?  

  • 亡くなられた声優さん

    発売と同時に「天空の城ラピュタ」のDVDを購入し、堪能している者です。 色々気にいっている映画なのですが、中でもドーラの声を担当している 初井言榮さんが素晴らしいと感じていたのですが、 先ほどネットでこの方の事を調べてましたら、映画公開(1986年)から、 わずか4年後の1990年に既に亡くなられていた事を知りました。 なんといいましょうか、映画の中では声優は当時のままに生き生きと「声」が 残っているのに、その本人が既に亡くなられていたギャップに 正直いって戸惑いました。まだ還暦を過ぎたばかりなのに早過ぎる死に 残念であり、悲しいと思いました。 思えば、年月が経てば、当然人も年をとるわけで、永遠ではないですね。 私はアニメとは全く無縁の生活をしていましたので、この手の情報に疎いです。 できましたら、有名な、もしくはかって一世を風靡した声優さんの中で 惜しまれながら亡くなられた方は他にいらっしゃいますでしょうか? ちなみにできたら、「一般的」レベルの声優さんで教えて下さい。 あまりマイナーだと、私がわからなくなってしますので。。。(汗) ガンダム(初代)くらいならなんとかわかります! だいたいこのレベルまでで、お願いいたします。

  • 声優になりたいという友人をとめたい

    大学三年生の友人が突然声優になりたいと言い出しました。夢を持つのはいいことだと思いますし、子供の頃からの夢で今まで努力してきたと言うのならまだ分かりますが、どうも就職活動から逃げる言い訳のように感じます。それと、声優を目指している方には失礼と思いますが、他の業界と違い入れ替わりも少なく、今後はアニメ業界も縮小するであろう声優業界に未来はないと思っています。 友人にとってはおせっかいと思いますが自分は本気です。土下座してでも、殴ってでもとめるつもりです。ですが、華やかな声優業界に視線が釘付けの友人にはいくらいっても、こちらを向いてくれません。なので、声優業界の闇の部分と言うか、声優を目指す人がどういった苦労をしたかという経験談やデータというか、声優業界が決して華やかではないという情報が欲しいです。お願いします。

  • 声優さんについて

    前にテレビのバラエティで見たのですが、声優さんが1人で8人分の配役をやっていました。たしかアルプスの少女ハイジだったと思うのですがその声優さんはハイジやおじいさんやペーター等の声を一人でやりました、アニメのタイトルも声優はその人だけでした、所が友人に聞くとハイジは声優は1人ではないと言います。 もしかして他のアニメかもしれませんがアニメで声優が1人しか出ていないアニメはあるのでしょうか?(本当にその番組では最後のタイトルバックで1人しか名前が出ていませんでした)それとも何か見間違えたのでしょうか?

  • アニメポケモン タケシの料理

    アニメのポケモンで、タケシが作る料理はいつもクリームシチュー(?)が出てきますが、他にレパートリーはないのでしょうか? 私の記憶している限りでは、おにぎりやサンドイッチ、カレーが出てきたと思います。 一方新キャラクターのデントは、サンドイッチやシチュー、パンケーキにパエリアやパイなど、メニューが豊富ですよね。やはりレストランを経営していたからでしょうか? よろしければご意見お願いします。

  • 声優雑誌について…

    声優雑誌について教えてもらいたいのですが 私は男性声優の「鳥海浩輔さん」が好きなんです。 鳥海さんの事がよく書いてある声優雑誌とかありませんか? 他の雑誌よりも載ってる、というのでも良いですので 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 声優

    友人と鬼滅の刃に出演されている声優さんの話題になりました。 私は、たんじろうの花江夏樹さんや サビトの梶裕貴さんの声がとても好きです。 他のアニメでも出演されていて、その時から好きでした。 演技もとても上手だと思います。 ですが、友人は、花江さんや梶さんは上手いけれど、他のアニメで演じているキャラクターと声ほぼが同じで、「あぁ、この人が声やってるんだ」となるそうです。 逆に、関智一さんや松岡禎丞さんが上手いと言っていました。 アニメで色々なキャラクターを演じるにあたって、声の質を全く変えれる方が声優として上手いと言われるんですか?