• 締切済み

車買ったらすぐに必要な道具などあれば教えてください。

shimadzuの回答

  • shimadzu
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.5

1. 金槌 車外への緊急脱出用です。 2. 任意保険 かなり確実にいるでしょう。 3. 発煙筒 これもかなり確実にいるでしょう。 4. ソーラー発電式バッテリー充電器 どうやって使うのか良く分からないのですが、カー用品店に見かけたので。これを使っている人はいるのでしょうか? とりあえずバッテリーがあがらないように。 効果はどれぐらいか分からないですが。

paperkimutaka
質問者

お礼

金槌・・・これは思いつきませんでしたね。緊急脱出用ですか。なるほど。 任意保険・・・もう入りました。 発炎筒・・・最初から車のほうに標準装備されているんじゃないのでしょうか? ソーラー発電式バッテリー充電器 何のバッテリーなんでしょうか?どういうものなのかも分かりません^^; ご返答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ターボタイマーと純正キーレス

    180SXに乗っていますが、BLITZのターボタイマーがついています。 ターボタイマーがかかってる時に、車から出てキーレスをかけようとすると、カギがかからないんです。もちろんカギを差し込んで回せばカギがかかります。ターボタイマーがきれた後に、キーレスを使うとカギがかかります。なんでですか?どなたかわかる方教えて下さい。お願いします。

  • 車のターボタイマー機能について

     以前から疑問に思っていた事です。 今現在、ターボ搭載の車に乗っていますが 一応、車の延命を考慮してターボタイマーを装着しています。 しかし、ターボタイマーは本当に必要なのでしょうか? 車に熟知されている方教えてください。

  • ターボタイマーを付けた場合のキーレスの動作

    ターボ車に乗っています。 ターボタイマーの必要性は過去の質問を見て把握はしております。 ・必要であれば元からついているべき ・焼き付けを考えればエンジンには優しい ・すぐに切っても差し支えなかった方もいる 等 確認致しました。 そこで現在は目的地に着いたらせめて1分位は待てばいいか、と思い そうしているのですが、時には着いたと同時にすぐにでも車外に出たい場合 やはりつけようかなぁとも思ったりしてます。 そこでタイトルにもあるようにターボタイマーを付けた場合 キーレスでロックができないんじゃないかという疑問が出ています。 (エンジンが掛かっているから動作しないのでは等) というのもキーレスでロックするとセキュリティがかかるしくみなので ドアロックだとセキュリティが動作しません。 長くなりましたが タイマーをつけてキーレスは作動するのか ご存知の方教えてくださいm(_ _)m

  • ターボタイマーについて

    今度ターボ車の中古車を購入しました。 その車にはターボタイマーが付いています。 私はターボ車を所有するのは初めてです。 社外マフラーが付いて集合住宅の為、夜間駐車時の タイマーによるアイドリングが気になります。 駐車後、直ぐにでもエンジンを止めたいのですが、 ターボ車は良くないものでしょうか? また必要なものでしょうか? 走行距離も7万km近い中古車を購入した為、エンジン に良くないようであれば社外マフラーを純正マフラー に交換も検討しなくてはならないので(痛い出費ですが…) レース等、エンジンを酷使した後のエンジンストップは 良くないような気がしますが… 何方か教えて頂けますか?

  • R34 25GT-T前期型にターボタイマー

    タイトルに記した車にターボタイマーは必要でしょうか? ほとんど街乗り(しかも燃費向上運転が大好き)しかしない私ですが 訳あってこの車を持つことになりました。 ググったりすると昔の車にはターボタイマーが必要であった、と 目にするのですが、約10年前のこの車がターボタイマーが必要な昔の車に 当てはまるのか分かりません。 どうなんでしょうか><

  • エンジンスターター付けれる?

    現在所有してる車にはセキュリティと純正のキーレスが付いておりまして、ターボタイマーは付いてるようですがエンジンスターターはありません。是非欲しいと思ってるのですが、問題なくつけることはできますでしょうか?こういうの無知ですみません・・・詳しい方アドバイスお願いします。

  • 車についてちょっと教えて下さい。

    1 ニュートラル状態でエンジンアクセル全開でその車の最大ブーストは分かりますか? 2 クラッチを交換するとき必要な部品は何が必要ですか? 3 LSDを交換するとき必要な部品は何ですか? 4 静かで早い車が好きなのですがノーマルマフラーのまま、馬力、トルクを上げる方法って何かありますか? いろいろと聞いてごめんなさい。

  • ターボタイマーは必要ですか?

    スカイラインR32typeMのノーマル車に乗っています。友人から「ターボ車にはターボタイマーをつけたほうがいいよ」といわれ、いろいろと調べてみてもつけたほうがいいらしいと出ていましたが、本当に必要でしょうか?ちなみに乗り方は、国道などでの街乗りが多く、時々ドライブで山道や高速を走ることがあってもドリフトなどはやりません。よろしくお願いします。

  • 車のドレスアップ

    車好きな方へのドレスアップ(チューンアップ)支援金としてパーツ代、上限100万円まで出してもらえるとしたら、何をしたいですか?ノーマルで乗るなら何ももらえません。 私ならアルミ・ダウンサス・ブレーキディスク(パッド)・マフラー・レカロシート・エアロ・塗装コーティング処理・ホーンやクリアテール等の小物・・・・やりたい事は山ほどあります。 現実はドレスアップ費用など有るはずも無く、新車購入時に付けた純正品のアルミとスポーツマフラーのみです。

  • ターボ車について

    ターボ付の車に乗ってますが、ターボタイマーって絶対に必要なのでしょうか?もし付けなかったらどうなるのか教えてください!!!よろしくお願いします。