• ベストアンサー

エクセルで50%と50.0%を表示したい

shikisaitoの回答

回答No.3

> 全て【50%】表示になってしまいます。セルの書式などを変更する必要があるのでしょうか? セルの書式を変更する必要はありません。 どのように操作して、全て【50%】表示になったのでしょうか? 当方は、Windows XP SP2、Excel 2003で以下を確認しています。 1. B1セルに「=TEXT(ROUND(A1,2),IF(MOD(A1*100,1)=0,"0%","0.0%"))」を入力する。 2. A1セルに「0.5」を入力すると、B1セルに「50%」と表示される。 3. A1セルに「0.49567」を入力すると、B1セルに「50.5%」と表示される。

akekimi
質問者

お礼

shikisato様。質問が説明不足であるようでした。 表示したいのは、値を%表示すること。四捨五入して小数第1位まで。しかし、値が小数第1位までの場合は整数のみの%表示をしたい。 例:(1)0.49567・・・=49.6% (2)0.499733・・・=50.0% (3)0.5=50% (4)0.0625=6.3% 再度よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • Excelで更新日時と更新者を表示させる

    Excel97で、ファイルの最終更新日時と最終更新者を任意のセルに表示させようとしています。 組込み関数では無理なようなので、VBAで関数を作成し始めました。 日時については、FileDateTime(パス名)で日付のシリアル番号を表示させることができましたが、これをセルの書式設定ではなく、VBA内で日付型にさせたいのです。 更新者は、BuiltinDocumentProperties(7)というのを使用するようですが、記述方法がまったくわかりません。 VBAは初心者です。 Functionステートメントを使用していますがこれ自体は間違いないでしょうか。 ご指導願います。

  • 【エクセル】ファイルの更新日を表示

    エクセルSheet1にエクセルファイルをいくつかハイパーリンク してあり、それらのファイルのプロパティをみたときの更新日を 隣のセルに表示させたいんですけど、どうすればよいでしょうか? たとえばA列1~5行目までにハイパーリンクでエクセルのファイルを 表示させていて、B列に隣のA列に貼ってあるリンク先のエクセルファイル の更新日を表示させたいんですが、可能でしょうか? VBAはほとんどわからないので、出来ればエクセル関数で出来ると いいのですが、VBAのほうが良いのであれば教えていただいたVBAの 式を勉強しようと思います。よろしくお願いします。 使用しているエクセルのバージョンは2003です。

  • Excelでセルに関数などが表示されていますが、VBAなどを使用して見

    Excelでセルに関数などが表示されていますが、VBAなどを使用して見えなくする方法ってないのですか? いろいろ、関数を表示してありますが、全体のシートあるいは特定のセルのみ関数が非表示になり、そこを編集するのは不可にしたいのです。 ただし、他のマクロを使って、最初に関数を放り込んだり、セルを挿入したりといろいろするのでそれに対応できる記述方法があれば教えて下さい。ちなみに、シートの保護などを使って、セルの書式の保護タブのロックや表示しないだと、マクロ上にエラーが出てしまいうまくいきませんでした。 当方初心なので分かりやすく教えて頂くと助かります。よろしくお願いします。

  • Excelでの挿入写真の作成日表示

    Excelで、挿入から貼り付けた写真の更新日時や作成日時をセル上に表示させる方法はないでしょうか。 関数、VBAどちらでも構いません。 よろしくお願いします。

  • エクセルのあるページに履歴を自動表示させたい。

    エクセルで関数、VBAを利用して、データ加工などをしています。素人でえすが、関数 数年、VBA 数年、の経験があります。 今回、事情があって、あるデータを逐次入力する必要が生じました。できれば、エクセルを開いた時に、日時・時間を自動表示させたいのですが。 もちろん、=NOW()と、=TODAY()の関数で、セルに自動表示はできますが、・・。 目的は、履歴です。 具体的には、新しいエクセルのシートのA1に(NOW関数で?)日付・時間を表示させて、閉じます。その次このファイルを開くと、A1には、前回の日付。時刻が表示され、A2に今回開いたときの日付・時刻が表示されます。 以下、これを繰り返すと、A列には、ファイルを開いた日時の履歴が表示されます。関数・VBA等を使って、このような処理が可能でしょうか。教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • VBAによる「\999,999,999」表示につきまして

    VBAのフォームにおけるLabelにて、数値:12345678を「\12,345,678」と 変換したものを表示したいのですが、どのような方法がありますか? エクセル関数では「YEN」という関数で実現可能なのですが・・・。

  • エクセルで枝番を自動表示したい

    エクセルで枝番を自動でつけたいのですが 例えば  A    B    番号 あああ いいい  1-1      ううう   1-2 えええ おおお  2-1 番号のところをこのように表示させたいのです。 途中で行が追加されることもあります。 その場合は連番で番号をふりなおしたいです。 関数かVBAでも何か方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • Excelの表示方法

    EXCELで、、#N/Aを表示しない方法はありますか? VLOOKUP関数を使用しています。印刷時に印字しないようにしたいです。

  • エクセルVBAにて

    エクセルのVBAでMsgbox関数を使用して Msgbox("計算が終わりました")というように記述 したのですが、マクロを実行してもメッセージが 表示されません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • Excelの時刻表示 135.2222→2:15と表示したい

    Excel97を使用しています。 時刻の表示についての質問です。 秒数で135.2222と入っている値を別のセルに2:15と表示させたいのですが可能でしょうか??(小数点以下は無視したいです。) 現時点では<INT>や<MOD>の関数を使用して、表示させていますが、数式が長くなってしまい大変なので良い方法があったら教えてください。宜しくお願いします。