• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:つわり…無理矢理はくのって?)

妊娠10週目のつわりで吐きぐせがついてしまいました。どうすればいいですか?

norilifeの回答

  • norilife
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.2

こんばんわ すっきりするんだったらいいと思います。 体重が減らないように気を付けるだけだと思います。 私は吐いて吐いて、6,7キロくらい痩せたくらいから、「注意」ではすまなくなり、点滴を打つようになりました。 1週間に1回から最後は2、3日に1回になりました。 体重は入院するか?しないか?の限界にある10キロほど痩せました。 この痩せるのが一番よくないと主治医から言われました。 なので、吐いても、ちゃんと食べる事が出来、体重が減らないならOKだと思います。 まだまだ先は長いですが、がんばってくださいね。

noname#62699
質問者

お礼

ご回答ありがとぅございます。 norilife様も辛かったのですね…10キロも減ってしまうなんて(><) 体重は…今のところ妊娠前から3キロ減です。まだ10週なのでつわりが終われば大丈夫だと思いますが、続くようなら注意ですね(*_*) 食べ物がおいしいと感じないので、食べ過ぎることは確実にありません(*_*) 口が受け付けるものだけ食べて、吐く。といった生活なので減るのは当たり前ですよね…。 先生からは水も受け付けなくなったら点滴だね、と言われているので、今は水分だけでも頑張ってとりたいと思います。 今は気持ち悪いばかりで体重のことを忘れていました(>_<)ありがとぅございます。 いつおわるかはわかりませんが、頑張って乗り越えたいと思います(^O^) ご回答ありがとぅございました。

関連するQ&A

  • つわりが酷い

    妊娠12週の妊婦です 朝起きると吐き気がします あまり食べないと子供にも悪いと思い食べると吐き気がします それで一週間ぐらい休んでいます 会社には朝必ずつわりで気分が悪いと伝えています その事で 会社の同僚(女性)からメールで つわりで気持ち悪いぐらいで会社休んで甘えとか精神的に弱いんじゃない?妊婦でも社会人として会社に来て気持ち悪くなったら飴を舐める等して我慢しないの?妊婦だからって何日も休んでも許されると思うの?働くってそんな甘いもんじゃない? 早く退職しないからみんなに迷惑かけているの解る? とメールをもらいました つわりで気持ち悪い気分が悪くても我慢して退職する迄出勤しなくてはいけませんか?

  • つわりが苦しい

    14週に入りました。 つわりがほとんど無いと思っていたら、4日前から本格的になり、昼間は多少気持ち悪くてもなんとか我慢できるのですが、寝る前になると我慢できずに嘔吐してしまいます。 それも胃がしぼりとられるような苦しい嘔吐で、肺や食道の辺りもきりきりと痛みます。 つわりではない状態の嘔吐はこんなに苦しくなかったと記憶しています。 4日連続で嘔吐したからかな、とも思うのですが。 みなさん、つわりの嘔吐ってかなり苦しかったですか?

  • つわりについて教えてください。

    つわりについて 妊娠6週4日の妊婦です。 つわりについてお聞きしたいことがあります。 6週にはいってから吐き気がひどいです。 朝起きてから夜寝るまで、一日中動けないくらいです。 座 ってても、横になっても、立ち上がっても常に吐き気が襲ってきます。 食べたいと思っても食べたら気持ち悪くなり、水も飲むと吐き気がします。 今、口にできてるのはトマトジュースくらいです。 いまのところ2回くらいしか吐いてないのは、張り止めを処方されて飲んでいるので、吐いたら薬の効果がなくなってしまうんじゃないか!と思い、頑張って我慢してます。 胃液っぽいものが胃のけいれんと共に上がってくるのもわかりますが、今吐いたらだめ!と言い聞かせ、どうにか我慢しています。 実際にはあまり吐いてなくても、吐き気止めみたいなものは処方してもらえるのでしょうか? どなたかお願いします。

  • つわり

    皆様こんにちは。 私は只今妊娠5週のなりたて妊婦です☆昨日胎のうが、4mm位あるのを超音波で確認出来たところです! 質問ですが、つわりの始まりを検索しますと、早い方で3週目くらいからあり、ピークは2ヶ月~3ヶ月との事ですが、私の場合、今吐き気などは全く無く、ただただ眠い状態であり、この様な状況から、2ヶ月以降になると、吐き気のつわりになる可能性はあるのでしょうか?このまま、眠りつわりのままであったらいいのにな…(;^ω^) 経験者のお話が聞けたら嬉しいです。よろしくおねがいします!

  • 悪阻の辛さは、いつ終わるのでしょうか。

    妊娠7週目の妊婦です。 悪阻が想像以上にしんどく、めげています。 寝たきりではなく、動くことはできますが、ずっと軽目の船酔いのような…。 全ての家事に対してやる気も出ず、部屋も荒れ気味です。 ご飯を作るのもしんどいです。 たまに吐いてしまいます。 『悪阻があるのは、赤ちゃんが育っている証し』と聞きますが、あまりそのように前向きに考えられません。 とにかく、いつこのしんどさが終わるのかばっかり考えてしまいます。 望んだ妊娠なのに、赤ちゃんに申し訳ないです。 夫は理解してくれており、私の身体を一番に考えてくれています。 台所の匂い全般が気持ち悪いため、自分の作ってるご飯も、不味いものを夫に提供しているのではないか…?と思います。 ※夫には言えてませんが、夫の匂いも正直今は気持ち悪いです。 愚痴ばかり書いてしまいましたが、一般的に悪阻の気持ち悪さはいつ頃終わるのでしょうか。 個人差があるのは重々承知ですが、経験談など教えていただければ嬉しいですm(__)m

  • 「つわり」の終わり方

    18週の初産妊婦です。つわりが酷く妊娠悪阻と診断されました。だいぶマシになってきましたが、まだ小康状態です。気持ちの悪さはあるものの一度も吐くことはありませんでしたが、食べられないものが異様に増えてしまう&食べられるものが極々限られてしまうタイプのつわりでした。これまでは食べられるわずかなものを少量食べるのがやっとでしたが、最近は食べられるものは変わらず限られているものの、量は少しずつ増えてきました。 体重の減少はいまだにありますが、これまでのように急激に痩せてしまうこともなく、ゆるやかに体重が減る程度になりました。終りが見えてきたのかな?と期待しています。横になる時間も減り、日中動ける時間も増えました。 とはいえまだつわりが完全に終わる様子もなく、またそのイメージが持てません。これまで一切口に入れることができなかった食べ物が大丈夫になる状態が「つわりの終り」なのか、吐き気や気持ちの悪さがなくなる状態が「つわりの終り」なのか分かりません。 つわりはある日突然終わるものなのでしょうか? 気付いたら食べられなかった物が食べられるようになるのでしょうか? それともジリジリと終り、体調が回復した実感が持てたときが「つわりの終り」なのでしょうか? 先輩妊婦さんたちの体験談を知りたいです。どんな瞬間に「つわりが終わった」と実感されましたか? 

  • つわりの終わり方ってどうでしたか?

     いつもお世話になっております。 11週目4日目の妊婦です。 ずっとつわりで苦しんでましたが、GWの最後の日に突然体が軽くなって、吐き気がうそのように消えて食事もおいしくなって、やっとつわりが終わったと思ったら、今朝起きるとまた地球が大回転していて、何を見てもしても吐き気がする状態に戻ってしまいました。 お腹もつんつんで痛いし、今までよりひどいくらいです。  やっぱりまだまだつわりはなくならないのでしょうか。 本には「つわりはだんだんおさまってきます」とありましたが、だんだん吐き気がましになるというわけではなくて、毎日のつわりが、症状はきついけれども二日おきや三日おきになって、最後には消えるんでしょうか?  みなさんどうでしたか?

  • つわり??

    妊娠して4週目の妊婦です。 妊娠してからお腹の 調子が悪く常に お腹がムカムカする 感覚になって気持ち悪く 最近では吐き気まで してきます。これって 悪阻なのでしょうか。 4週目で悪阻は早くないですか?

  • 食べづわり・・・

    食べづわり・・・ ただ今二人目妊娠中(8W) の妊婦です。 一人目は 悪阻もなかったので 楽でしたが二人目で食べづわりか空腹時に気持ち悪くなる為、一日中食べています。 何でもバクバク食べてます… このままでは 確実に体重増え過ぎてしまいます… 同じような悪阻だった方、どのように体重管理されたのか、何を食べ乗りきったか教えて下さい、よろしくお願いします_(._.)_

  • つわりがなくなりました

    ちょうど6週目くらいの妊婦です。 先週は“ついにつわりが始まったか”と思うほど 吐き気やだるさ、常に車酔いしてる感じで ずっと寝ていました。 しかし4日ほど前から、 それがパッタリなくなりました。。 これからどんどん酷くなると思って覚悟していたので、 “え、なんで???”という気持ちです。 相変わらず胸は張っているし、 出血もないし。。 赤ちゃんが元気じゃないのかなと 少し心配してます。 同じような方いらっしゃいますか??

専門家に質問してみよう