• ベストアンサー

PC買い替え時にMeに付属のofficeは使えますか?

tos_netの回答

  • ベストアンサー
  • tos_net
  • ベストアンサー率48% (66/137)
回答No.3

プリインストールされたOfficeは他のパソコンで使用することは出来ません。 元のパソコンからアンインストールしようがパソコン自体を廃棄しようはダメです。 しかしプリインストールのOfficeを対象にしたアップグレード版は他のパソコンにインストールできます。 下記をご参照ください。 http://support.microsoft.com/kb/881464/ja PersonalからPremiumにアップグレードして使われているのですよね? それならマイクロソフトの趣旨からしても追加購入してるのでOKのような気もしますが。

mi-chan
質問者

補足

tos_net様 ありがとうございます。追加でお聞きしたいのですが、付属のCD-ROMは使えないor使ってはいけない。 けれど、Premiumアップグレード版は、あとで個別に購入したものなので理論上問題なく、そしてXPのOSが入っていればインストール可能と考えてよろしいのでしょうか? アップグレードという名前だと、元になるものがないとダメなのかな~と考えたんですが、いきなりアップグレード版でも大丈夫でしょうか?

関連するQ&A

  • Office Personal 2007

    DELLのPCを買った時についていた(PCインストール済)Office Personal 2007のソフトがあります。 これを別のPCに入れてとりあえず(25回)までは使えてます。 これにOffice Personal 2010のアップグレード版 を新規購入して入れても使えるのでしょうか? いけないこととは思いつつ・・・・ ちゃっかり出来ちゃったらと思いまして・・・。 解る方おられましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • Office 2003を新しいPCに移せますか?

    Office Personal 2003がプレインストールされたノートPCを使ってましたが、新しくWIN7のノートを購入しましたが、Office は入っていません。 以前のノートPCに添付されたOffice Personal 2003のCDで、新しいPCにOffice を入れる事は出来るでしょうか? 以前のPCは壊れて動きませんし、そのCDを他人に譲渡する事も考えていません。 最新版のOfficeにもこだわりません。 ちょっとワードやエクセルが使えたらそれでいいです。 また、ヤフオクなどで、Office Personal 2007か2010のOEM(未開封)版でも購入しようかとも思っています。 本当に、ちょっとofficeが使えればそれでいいのですが… また、Office Personal 2003 +アップグレード版という方法もあるのでしょうか? なにぶん初心者なもので、プロダクトIDなどをイマイチ理解しかねています。 確かに、初心者なら、ちゃんとした製品版を買いなさいという意見ももっともと思いますが、 ご教授いただければうれしいです。

  • office2003の購入

    先日、MOUS(MOS?)の試験の事で質問した者です。 スクールに通う費用を新しいPCを買うお金にまわして独学でMOUSのまず一般を取ろうと思ってます。 そこで、ショップブランド・自作PC・デルの中で安いPCを買おうと思ってるんですが、officeは別売りでパーソナルだと、ワード・エクセルだけしか入っていないそうです。officeプロだとアクセス・パワーポイントが付くそうですが、結構値段が違ってきますよね? MOUSの上級ももしかして取るかもしれない事を考えると、プロを買うべきでしょうか?パーソナルで充分でしょうか? もう1点、通おうかと考えていたスクールはMOUSの2002の試験を取る事を前提にされていた様なんです。で、2003の試験はおそらくもう実施されなくて、2002の次は2004になるんじゃないか?と言われました。 office2003を買うのは適切じゃないのでしょうか? MOUSの試験や、officeは詳しくないので、的外れな質問してたらすいません・・・。

  • 付属オフィスソフトの新PCでの使用

    現在のPCにはマイクロソフトのオフィスが付属していました。現在新規PC購入を検討していますが、同OSのPCを買うとして付属のオフィスを新規PCにインストールできるんでしょうか?それとも、付属していたPCでしか使用できないものなのでしょうか?アクティベーションとかの関係で、ハードが替わると使えないのかアドバイスお願いします。 仕様: ・Office xp Personal 2002 ・OS:xp 上記のCD-ROMは付属していました。

  • windowsのofficeって?果たして私のPCは・・・

    MOUSの勉強をしようと思い、教材を買ってきてCD-ROMをインストールしました。そうすると、「ロードエラー」というウィンドウが開き「エクセル2002」ではないのでダメです、というようなメッセージが出ました。 PCの購入時は、バージョンはMEで、昨年i-podを購入したのでXP HOME EDITIONにアップグレードしました。エクセル・ワードはPC購入時には入っておらず、しばらくしてから2000をインストールしました。現在も2000のままで、普通に使用できます。 XP OFFICEにすればこのCD-ROMを使えるようになるのでしょうか。その方法を教えて下さい。XP OFFICEを新たに買ってきてインストールし直すのか、エクセル・ワードをそれぞれバージョンアップすればいいのか・・・。MOUSの勉強をしたいだけなので、オフィスじゃなくてもよいCD-ROMのついた問題集?を買った方が早いのでしょうか? かなり初歩的な質問だと思いますが、ご解答お願いします。

  • 現在2台のPCを使用しています。いずれもVISTAでOffice Pe

    現在2台のPCを使用しています。いずれもVISTAでOffice Personal 2007がインストールされています。 1台が壊れたので、新たWindows7のPCを購入しようと思っていますが、Office Personal 2007がインストールされていないPCを安く購入しようと思っています。 壊れたPCに付属しているOffice Personal 2007のCD-ROMから、新しいPCにOffice Personal 2007をインストールできますか。それとも、単品でOffice Personal 2007か2010を購入する必要がありますか。。

  • Officeのソフトのことですが・・・

    Officeのソフトのことですが・・・ 初歩的な質問でごめんなさい。 1台はofficeの入っているPCを買って使っています。その購入した際に付いていた、office Personal2007のパッケージに入っている、エクセル/ワードのCD-ROMで、エクセルやワードの入っていない安いPCを購入して、そのそのソフトをインスツールして同じように使えるものなのでしょうか。 あまりに簡単な質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • Office XPをVistaにインストール?

    現在は、ソースネクストのThinkFree Officeを使っているのですが ワードアートに相当する機能が無いので困っています。 で、Meに付属していたOffice XP personal(word excel outlook 2002)の CD-ROMが有るので、できればこれを活用したいのですが Vistaにインストールして使うことはできるのでしょうか? やはり、マイクロソフトのより新しいバージョンのOfficeソフトを 購入する必要があるのでしょうか?

  • メーカー製PCに付属のofficeについて

    昨年購入したメーカー製PCの取扱説明書の中に 「Office Personal Edition2003」 が入っていました。 そして最近、PCのOSを入れなおしたのですが、このofficeのソフトのプロダクトキーは有効なのでしょうか? それとも、購入した時点でキーは登録されていて使えないのでしょうか?

  • マイクロソフトオフィスのインストールについてですが,昔から製品版につい

    マイクロソフトオフィスのインストールについてですが,昔から製品版については1本でデスクトップPCとノートPC計2台にインストールができたかと思います。現行のオフィス2010もPC2台までというシールが貼ってありますよね。そこでお聞きしますが,ノートPCでオフィスパーソナル2007が初めからバンドルされているのですが,それをもう一台のデスクトップPCにインストールしても大丈夫でしょうか。