• 締切済み

イーサーネット ドライバーが見つかりません。

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5074/12264)
回答No.1

LANチップがそもそも死んでるとか言う可能性は? #最近はあまり聞きませんが、i82557あたりのLANチップは自己熱破壊が多かったらしいです。さすがにその辺より新しいチップが実装されているとは思いますが、Intelチップといえども万能というわけではないってことで… 一度知人の方に確認されては。

gucci46
質問者

補足

回答ありがとうございます。 知人に確認したところ、ネット環境で使用していたとの事です。 LANチップ故障の診断は、出来ないのでしょうか?

関連するQ&A

  • イーサネットドライバーについて

    PCは、IBMThinkCentre M51(8104-EAJ)、チップセットは、Intel 915GV Expressです。 元々D to Dにてリカバリを行う機種ですが、HDD不調によりHDDを交換したため、 D to Dができなくなり、別のWIN XP Proをインストールしたところ、デバイスマネージャーの イーサネットコントローラーに(?)マークがついて、有線にてネット接続ができなくなりました。 q3etn12us13.exeというドライバーをインテルのサイトからDLしましたが、認識できません。 その他いろいろとドライバーをDLして当ててみましたが、ダメでした。 どなたかお分かりになる方、ご教授お願いしたいと思います。

  • イーサネットドライバが見つかりません><

    先日、普段どおりにPCの電源を入れてみたところ、急にイーサネットドライバが見つからず、 ドライバをインストールしてください。とのバルーンが表示されました。。。 「なぜ?」と思いながらマザーボードのDISCを参照して読み込ませようとしたのですが、 認識しませんでした>< 「・・・?」 何度か再起動や、デバイスを一度削除してからのインストールを試みてみたのですが、 全く読み込まず、念のためもあってOSから再インストールを行ってみました。 が、オーディオデバイスやチップセットは正しくインストールできるのですが、イーサネットだけはデバイスマネージャーからも 進展がありませんでした。 色々調べてみて、ASUSのサポートからLANデバイスを落として入れてみたのですが、 やはり変わりがありませんでしたので質問させていただきました。 PCの詳細は以下の通りです。 OS:WinXP sp1 マザー:ASUS P4P800SE LAN:オンボード 長くなりましたが、、よろしくお願いいたします。

  • ARMADA E500のイーサネットドライバ

    Compaq ARMADA E500のイーサネットドライバを探しています。 中古でOS無しの躯体に、WIN2000をインストしました。 他のハードウエアのドライバは、全て完了したのですが、デバイスマネージャでは、イーサネットコントローラの項目だけが「?」マークになっています。 HPのサイトで探したのですが、探しきれませんでした。 お詳しい方、ドライバの在り処を教えてください。お願いいたします。

  • デバイス・ドライバが・・・

    Intellistation M pro 6219を使用しているのですが デバイスマネージャーにて?マークがいくつかありドライバをDLしたのですが症状が回復しません。 ?がついているのは PCI Device イーサネットコントローラー ビデオコントローラー(VGA互換) マルチメディアオーディオコントローラー ユニバーサンシリアスバス(USB)コントローラー 不明なデバイス となっていてイーサーネットのドライバをDLしたのですが症状はそのまま?になっています。 どなたか助言お願いいたします。

  • イーサネットコントローラーのドライバ

    東芝dynabook TX/650LS を使っていますが、 デバイスマネージャを見ると、その他のデバイスのイーサネットコントローラーに 「?」が出ていて、デバイスを再インストールしないといけないようです。 どこに行けばドライバーが手に入るでしょうか?

  • イーサネットコントローラのドライバが認識されない

    イーサネットコントローラのドライバが認識されない パソコン:ThinkPad X31 OS名:WindowsXp 中古でOSなしで購入しました。 手持ちのWindowsXpをインストールをしたのですが、ネットワークドライバのインストールが終わっても、 デバイスマネージャに“!”がついたままで認識されません。 念の為、LenovoのHPからドライバをDLしてインストールしてみましたが、結果は同じです。 他に見るべきものはありますでしょうか。

  • 東芝 EX/66 イーサーネットドライバー

    HDDが壊れて、新しいHDDに新規にWindows7 OSを入れたのですが、OEM版でないので イーサーネット コントローラーのドライバーが見つかりません。 東芝サポートサイトでも見つけられないのですが、どなたか、デバイスのメーカーがわかり 直接デバイスメーカーサイトからドライバーを入手することができないでしょうか? よろしくお願いいたします。 型名:東芝 DynaBook EX/66MBLYD Windows 7 64 bit イーサーネット コントローラーのドライバーがデバイスマネージャーで見つからなく、 動作しない。

  • イーサネットドライバが見つかりません

    IBMPCのLENOVOの調子が悪いので思い切ってハードディスクをブートディスク(購入時インストールディスクは付属されていませんでしたので別購入のウィンドウズXP)でフォーマットしました。 OSはインストールできたのですがイーサネットドライバが無くネット接続できません。IBMサイトからドライバ(Broadcom イーサネット・ドライバー:q3etn14us13)をダウンロードしインストールしても解決しません。 PCは以下の通りです。 製品: ThinkCentre M55 8799-AJ5 オペレーティングシステム: Windows XP よろしくお願いします。

  • LANドライバのインストールはどうしたら?

    今回MSIのPT880-NEO FISRを手に入れたので各種のドライバをインストールしたのですが、LANドライバだけがうまくいきません。 ドライバはMSIのHPからDLしましたが、Setup Exeが見当たらずデバイスマネージャーで確認してもイーサネットのところに{?}マークがついていて、ローカルネット接続が作成されていません。 VIAのHPからPT880のLANドライバをDLしましたが、どれがセットアップにつながるのかもよくわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • デバイスマネージャーでイーサネットが?の表示

    ギガバイトGA-81G1000PRO-Gのマザーボードで自作機を作成しましたが、イーサネットのドライバーがありません。これで、インターネットができるのでしょうか。マザーボード購入時、ドライバーなどのCDはありませんでした。ギガバイトのホームページでマザーボードのドライバーをダウンロードし、インストールしましたが、 ?のままです。