VBAで一個前のシートのデータをコピーして貼付する方法

このQ&Aのポイント
  • VBAを使って一つ前のシートのデータをコピーして貼付する方法を教えてください。セルの指定やファイルの選択についても教えてください。
  • VBAのマクロを使って一つ前のシートのデータを選択し、指定したセルに貼り付ける方法について教えてください。
  • Workbook_Openイベントで特定のファイルを開いた状態にし、マクロを実行する方法や共通の記述について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

VBA 一個前のシートのデータをコピーして貼付

(1) Private Sub Workbook_Open()に、マクロの記録で作成した(2)を組み込んで処理をしたいのですが、一つ前のファイルを選択する記述・一つ前のシートを指定する記述が判りません。 ●御教示いただきたい事項 ・(1)で開かれた時、ファイルはマスター.xls が開いていますが、 ファイル名 ccc.xlsが開いた状態にする記述のしかた。     ・(2)が各シートで実行される、共通の記述のしかた。 (1) Private Sub Workbook_Open() Workbooks.Open Filename:="C:\Documents and Settings\aaa\My Documents\bbbマスター\マスター.xls" End Sub (2)  ファイル名 ccc.xlsにマクロの記録で作成 Sub Macro4()     Range("J11").Select     'Sheets("7月")のセル J11 Sheets("6月").Select  Range("I7").Select Selection.Copy Sheets("7月").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False End Sub

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.1

質問がわかりにくいですね。特に「一つ前」のような表現はご自身は分かっても、第三者にはわかりにくいです。 ようは「ccc.xls」の「Private Sub Workbook_Open()」で「マスター.xls」を開いたあとで「ccc.xls」がアクティブな状態に戻したいということでしょうか。 「ccc.xls」で Private Sub Workbook_Open() Dim myBK as Workbook  Set myBK = ThisWorkbook 'このブックを待避  Workbooks.Open Filename:="C:\Documents and Settings\aaa\My Documents\bbbマスター\マスター.xls"  myBK.Activate '待避したブックをアクティブにする  Sheets("7月").Select ' (2)の処理を埋め込む。(下の2行で動くはずですが)  Sheets("6月").Range("I7").Copy  Range("J11").PasteSpecial Paste:=xlPasteValues   Application.CutCopyMode = False 'コピーモードをキャンセル End Sub

isekaoru
質問者

お礼

zap35様 御指導ありがとうございました。 >質問がわかりにくいですね。特に「一つ前」のような表現は・・・ ●申し訳御座いません。 ご推察いただき適切な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルVBAで作成した別ブックにVBAを記述したい

    VBAで別ファイルの作成は下記で出来ているのですが、出来上がったファイルにVBAを記述する方法がわかりません。 具体的には一番下のSub TEST()を新しいブックの標準モジュールに記述したいのと、sheet1に Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) MsgBox "ChangeTEST" End Sub を入れたいです。 また Private Sub Workbook_Open() MsgBox "OpenTEST" End Sub も入れたいのです。 どうぞご教示ください。 Sub 複製() Dim wb As Workbook, sc As Integer sc = Application.SheetsInNewWorkbook Application.SheetsInNewWorkbook = 1 Set wb = Workbooks.Add Application.SheetsInNewWorkbook = sc wb.Sheets("Sheet1").Select ThisWorkbook.Sheets("Sheet1").Cells.Copy wb.Sheets("Sheet1").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlValues, Operation:=xlNone, _ SkipBlanks:=False, Transpose:=False Selection.PasteSpecial Paste:=xlFormats, Operation:=xlNone, _ SkipBlanks:=False, Transpose:=False Application.CutCopyMode = False ActiveSheet.Buttons.Add(123, 195, 68.25, 15).Select Selection.OnAction = "TEST" Selection.Characters.Text = "TEST" ActiveWorkbook.Close ThisWorkbook.Activate Sheets("Sheet1").Select End Sub Sub TEST() MsgBox "TEST!!" End Sub よろしくお願いします。

  • VBAにて別シートに貼り付けたいのでができません

    今開いているファイル(A)内のシート(依頼)にVBAを以下の用に記述しました。 これをデスクトップにあるファイル(提出)内のシート(データ更新)に貼り付けたいのですが できません。 「インデックスが有効範囲にありません。」と表示されます。 どこが悪いか教えて下さい。 sub 取り込み( ) Sheets("依頼").Range(Cells(15, 2), Cells(30, 21)).Copy Workbooks.Open Filename:="C:\Documents and Settings\Administrator\デスクトップ \作業中\提出.xls" Sheets("データ更新").Select Range(Cells(15, 2), Cells(15,2)).Select     ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False End sub

  • マクロでシート2~6のデータをシート1に転記したい

    マクロでシート2~6のデータをシート1に転記したいです。 シート2~6のデータを シート1に順番に転記したくてマクロの記録を利用して作成しました。 シート2~6は列は同じですが行数は異なります。 また行数は作業の都度異なります。 同じ記述が繰り返されているので もう少し記述が短くできるのではと思うのですが どうすればいいでしょうか? Sub データ更新() 'シート1の前回データをクリア Sheets("シート1").Select Range("A2:Q2").Select Range(Selection, Selection.End(xlDown)).Select Range(Selection, Selection.End(xlDown)).Select Selection.ClearContents Range("A2").Select Sheets("シート1").Select Range("A1").Select Sheets("シート2").Select Range("A1").Select 'ヘッダーも合わせて取得 Range(Selection, Selection.End(xlToRight)).Select Range(Selection, Selection.End(xlDown)).Select Selection.Copy Sheets("シート1").Select ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False Selection.End(xlDown).Select Selection.Offset(1, 0).Select Sheets("シート3").Select Range("A2").Select 'データのみ取得 Range(Selection, Selection.End(xlToRight)).Select Range(Selection, Selection.End(xlDown)).Select Selection.Copy Sheets("シート1").Select ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False Selection.End(xlDown).Select Selection.Offset(1, 0).Select Sheets("シート4").Select Range("A2").Select Range(Selection, Selection.End(xlToRight)).Select Range(Selection, Selection.End(xlDown)).Select Selection.Copy Sheets("シート1").Select ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False Selection.End(xlDown).Select Selection.Offset(1, 0).Select Sheets("シート5").Select Range("A2").Select Range(Selection, Selection.End(xlToRight)).Select Range(Selection, Selection.End(xlDown)).Select Selection.Copy Sheets("シート1").Select ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False Selection.End(xlDown).Select Selection.Offset(1, 0).Select Sheets("シート6").Select Range("A2").Select Range(Selection, Selection.End(xlToRight)).Select Range(Selection, Selection.End(xlDown)).Select Selection.Copy Sheets("シート1").Select ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False Selection.End(xlDown).Select Selection.Offset(1, 0).Select End Sub

  • VBAでコマンドボタン操作で他のシートにコピーする方法を教えてください。

    エクセルのVBAでコマンドボタン操作でセルの値を他のシートのセルへコピーしたいのですが、やり方がわかりません。 自分なりに作ってみたのですが何が悪いのか教えてください。 Private Sub CommandButton1_Click() ' Range("A1").Select Selection.Copy Sheets("Sheet2").Select Range("A1").Select Selection.End(xlDown).Select ActiveCell.Offset(1, 0).Select ActiveCell.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues Application.CutCopyMode = False End Sub Private Sub が怪しいのですが対処もわかりません。 ちなみにsheets2のA1には値がはいっています。 よろしくおねがいします。

  • シート内のデータ削除ができませんTT

    ある列の連続行データをクリアしたいのですが、 下記コードでエラーでます。 検索でいろいろ調べているのですが、 記述は間違っていないような。。。。? どこが不具合なのかわかりません どなたかご指導願います。 Private Sub CommandButton1_Click() Application.DisplayAlerts = False Sheets("input").Select Range("B7:D100").Select Range("F7:F100").Select Range("I7:L100").Select Selection.ClearContents Range("A1").Select Application.DisplayAlerts = True End Sub

  • VBAでブックの集計の仕方を教えてください。

    H22.12月度と言う名前のフォルダーにA店~E店と集計と言う名前のブックがあります。 集計のブックでA店~E店の集計をしてくるマクロを組んでいますが上手く作動しません。 集計のブックには、セルの書式設定をしていますので、A店~E店の売上一覧のシートから 値だけをコピーして集計したいのですが、罫線やパターン、数式までコピーしてきたり、 最後のE店だけ2重にコピーしてきたりと変な動作をします。 初心者で本やネットで調べながら作ったので、どこの記述がおかしくて、そうなるのかがさっぱりわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。 Sub 集計() Workbooks.Open Filename:="C:\Documents and Settings\デスクトップ\H22.12月度\A店.xls" Sheets("売上一覧").Select Range("E5:Q24").Select Selection.Copy Application.WindowState = xlMinimized Windows("集計.xls").Activate Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False If Range("E5").Value <> "" Then Range("E65536").Select Selection.End(xlUp).Select Selection.Offset(1, 0).Select End If ActiveSheet.Paste Windows("A店.xls").Activate Range("E5").Select Application.CutCopyMode = False ActiveWindow.Close     ・     ・     ・(B・C・D店も同じ記述)     ・     ・   Workbooks.Open Filename:="C:\Documents and Settings\デスクトップ\H22.12月度\E店.xls" Sheets("売上一覧").Select Range("E5:Q24").Select Selection.Copy Application.WindowState = xlMinimized Windows("集計.xls").Activate Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False If Range("E5").Value <> "" Then Range("E65536").Select Selection.End(xlUp).Select Selection.Offset(1, 0).Select End If ActiveSheet.Paste Windows("E店.xls").Activate Range("E5").Select Application.CutCopyMode = False ActiveWindow.Close    Windows("集計.xls").Activate Application.WindowState = xlMaximized Range("E5").Select End Sub

  • VBAでシートのコピー

    お世話になっております。 VBAの未熟者ですが、個人の資料作成のためのシステムをコツコツと作っております。 今までマクロでシートのコピーをやっていたのですが、コマンドボタンでできるように変更しようとしてうまくいきません。 ファイルAの中にある幾つかのシートの内、シート「個人事業」を「請求書」ファイルの「Sheet2」にコピーしたいのです。その後名前を変更しています。 マクロのプログラムをそのままコピーしてみたのですが、[sheets("個人事業").paste]のところでエラーが出ます。 マクロとコマンドボタンではやはり設定を変更しないといけないのでしょうか?ご教授お願いします。 Private Sub CommandButton1_Click() Sheets("Sheet2").Select Windows("未請求リスト.XLS").Activate Sheets("個人事業").Select Selection.Copy Windows("請求書.xls").Activate Sheets("Sheet2").Select Sheets("個人事業").Paste Sheets("Sheet2").Name = "個人事業請求一覧" Sheets("請求書").Select End Sub 宜しくお願いします。

  • オートフィルタをし選択・貼付をマクロにしたいのですが、対象データ表示される行が毎回違うのでうまくいきません。

    いつもお世話になっております。 どなたかご教示いただければ助かります。 ファイル(1)のデータの中からA行が830となっているものを、ファイル(2)のページ1の一番下の行に付け足し 同じようにファイル(1)からA行が1000となっているものを、ファイル(2)のページ2の一番下に付け足す という作業をマクロでしたいのですが、毎回830と1000がセルAの何行目に表示されるのかが異なっており、オートフィルタをかけた状態でマクロにするとマクロ作成時にたまたま表示されていた行数が指定されているので、別の日に違う行数をコピーしてしまい私が作成したマクロではうまくいきません。 どう変更すれば宜しいでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。 Workbooks.Open Filename:="mm.xls"    ←上記文でファイル(1) Sheets(DM).Select Rows("1:1").Select Selection.AutoFilter Selection.AutoFilter Field:=1, Criteria1:="<>*850*", Operator:=xlAnd, _ Criteria2:="<>*1000*" Range("A2").Select Range(Selection, ActiveCell.SpecialCells(xlLastCell)).Select Selection.EntireRow.Delete ActiveSheet.Rows("1:1").Select Selection.AutoFilter Windows("xx.xls").Activate  ←ファイル(2) Sheets("ll").Select   ←ページ1  ActiveSheet.Range("A1").Select Selection.End(xlDown).Select ActiveCell.Offset(1, 0).Activate Windows("mm.xls").Activate Rows("1:1").Select Selection.AutoFilter Selection.AutoFilter Field:=1, Criteria1:="1000" Rows("3:3").Select Selection.Copy Windows("xx.xls").Activate ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False Windows("xx.xls").Activate Sheets("pp").Select  ←ページ2 ActiveSheet.Range("A1").Select Selection.End(xlDown).Select ActiveCell.Offset(1, 0).Activate Windows("mm.xls").Activate Rows("1:1").Select Selection.AutoFilter Selection.AutoFilter Field:=1, Criteria1:="850" Rows("2:2").Select Selection.Copy Windows("xx.xls").Activate ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False ActiveWorkbook.Save Windows("mm.xls").Activate ActiveWindow.Close End Sub

  • エクセルのVBAを教えて下さい。

    Private Sub OptionButton1_Click() Range("A15").Select Selection.Font.ColorIndex = 1 Range("B12").Select Selection.Font.ColorIndex = 1 Range("A18").Select Selection.Font.ColorIndex = 2 Range("B18").Select Selection.Font.ColorIndex = 2 Sheets("シート1").Image1.Visible = False Sheets("シート1").Image2.Visible = True End Sub 上記のようなプログラムがありますが、たとえば、以下をまとめてコンパクトに出来ますか? Range("A15").Select Selection.Font.ColorIndex = 1 Range("B12").Select Selection.Font.ColorIndex = 1 オートシェイプを利用して画像をエクセル内に作りました。 その画像を表示、非表示させたいのですが、どのようにすればよいでしょうか?よろしくお願いします。

  • エクセル VBA 繰り返し コピー貼り付け

    以下を繰り返し作業をOffsetを使用して行いたいのですがどうすればいいでしょうか? Sheets("Sheet1").Select Range("A1:C1").Select のA1:C1以下へA1000:C1000ぐらいあります。 Sheets("Sheet2").Select Range("G1").Select は貼り付けたセル3つの数字の組み合わせで公式に使う計算期間がまちまちですので公式を張り付けたり出来ません。 D1の解を heets("Sheet1").Select Range("D1").Select に貼り付けてA1:C1以下1000までの結果を評価出来るようにしたいのですが! ' Macro1 Macro Sheets("Sheet1").Select Range("A1:C1").Select Selection.Copy Sheets("Sheet2").Select Range("D1").Select ActiveSheet.Paste Range("G1").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Sheets("Sheet1").Select Range("D1").Select ActiveSheet.Paste Range("A2:C2").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Sheets("Sheet2").Select Range("D1").Select ActiveSheet.Paste Range("G1").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Sheets("Sheet1").Select Range("D2").Select ActiveSheet.Paste Range("A3:C3").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Sheets("Sheet2").Select Range("D1").Select ActiveSheet.Paste Range("G1").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Sheets("Sheet1").Select Range("D3").Select ActiveSheet.Paste End Sub よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう