結婚式を挙げない場合のお返しは?

このQ&Aのポイント
  • 9月に入籍を済ませ、結婚式の予定はありません。親戚、会社の方、友人からお祝の品物やお金を頂きましたが、式も披露宴もしない場合のお返しはどのようにしたらいいのでしょうか?
  • 結婚式に呼ばなくて、お祝をくれた人には、内祝いとかで品物を送ったりするみたいですが、こういう風に品物を送った方がよいのでしょうか?
  • いろいろと悩んでいるので、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

お返しは?

9月に入籍を済ませ、結婚式の予定はありません。 親戚、会社の方、友人からお祝の品物やお金を頂きましたが、式も披露宴もしない場合のお返しはどのようにしたらいいのでしょうか?結婚式に呼ばなくて、お祝をくれた人には、内祝いとかで品物を送ったりするみたいですが、こういう風に品物を送った方がよいのでしょうか?わからないので、ご存じの方がいらっしゃいました、教えてください。

  • sinha
  • お礼率91% (422/460)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。 ご結婚おめでとうございます!! お祝いをいただいた方には、内祝いを返すのが一般的です。 金額は、もらった額の3割~5割が妥当だと思われます。 (昔は半返しが当たり前でしたが・・) 品物で贈ってもいいですが、なにを贈るか選ぶのも大変です。 そこで、贈ってうれしいもらってうれしいのは選べるギフトです。 これは、3000円~20000円くらいまでの500円刻みの 商品のカタログがあって、そのなかから先方が選んで好きなものを もらえる、という画期的な贈答商品です。 ただし、システム料として500円、別途かかります。 例えば3000円の品物のコースでしたら、こちらが支払うのは 3500円です。でも、相手にはいくらのコースかわかりませんから もらった金額に応じてコースを選べばいいと思います。 相手の顔を思い浮かべながら品物を選ぶのも、また楽しいかも しれません。 どちらでも、あなたにあった方法でお返しができればいいですね!!

sinha
質問者

お礼

お返しは「内祝い」でいいんですね。なんて書くのかわからなかったので、安心しました。お返しの品はこれから検討したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • cat_tail
  • ベストアンサー率25% (118/466)
回答No.5

うちの場合、カタログ形式になっているお返しと、 衣装を付け写真だけ撮ったので、それを葉書にして送りました。 結婚式や披露宴をする・しないに関わらず、あるいは、結婚だけに関わらず、 何かのお祝いやお見舞いを頂いたときは、やはり何らかの形でお返しをするべきでしょうね。 カタログが便利ですよ。

sinha
質問者

お礼

私達も写真だけは撮りました。はがきを出すだけでよいのかな?と思ってはいたので、やはりお返しも一緒に送ろうと思います。ありがとうございました。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.4

基本的には半額程度のお返しです、 ただ、会社などの場合、元々の慣習でお返し無し、そのかわり、低額のお祝いということもあります。その場合は気持ち程度のお菓子などを皆さんに差し上げれば良いと思います、(これは過去の方の例でわかると思います。) 親戚ですが、これもご家庭によって違いますが、お互いお返し無しと決めている場合もあるようです。(お互い様なので、お祝い返しはしない・・?)これもご両親に確認されたらわかると思います。それ以外はお返しします。 お友達ですが、一般的にお返しします、披露宴をやるやら無いは関係ないですね。ただ、これもケース的にお返しは要らないからねと、はじめから言われているようでしたら、気持ちだけで良いかもしれないです。(この場合もお返ししないような場合は、低額な商品か、お金だったと思います。) しかし、低額でも、本人から断りが無かった場合や、慣習が無かった場合は基本的にはお返しはします。 今後のお付き合いに響くと思いますし、人によりますが、あの時お祝い上げたのに「お返し無かったわ」と思われるのも嫌ですよね。思う人も中にはいますよ。 送っても良いですし、持参しても、どちらでも良いと思います。 カタログギフトもありますが、ものによっては、(人によっては?)喜ばれないです。なぜなら、最近とても増えていて、結婚式などでも、多く見かけます、 どれも似たようなものが多く、何度も頂くと欲しいものが無くなる・・と言う声もあります。食べ物が含む産直のカタログギフトがあるようですが、あれは、好評みたいですね。消えてしまうけど、何度重なってもOKってことでしょうか。 あと、ちょっと、普段は買わないけど、貰ったら嬉しいもの。(食べ物でも品物でも)皆さんに喜ばれるものは難しいと思いますけど、頑張って探してください。 金額にもよるかと思いますが、デパートなどでも相談できますから、聞いて見てくださいね。

sinha
質問者

お礼

披露宴をするしないに関わらず、お祝をして下さったみなさんに、お礼をしたいと思います。ありがとうございました。

  • kz2960
  • ベストアンサー率21% (33/154)
回答No.3

おめでとうございます。 自分も入籍だけで挙式はしませんでした、それでお返しの基本(?知人から聞いた話ですが)は、上に薄く、下に厚くが原則だそうです。親類縁者からは高額のお祝いが多いと思います。逆に知人・友人からは少ないのでこれを基本に考えてはどうでしょうか?高額・低額の2つに分けて、高額の方には好きな商品が選べるギフトカードを私は送りました。これだと先方の好みをこちらで考えるのでなく、先方が好きな物を選択出来るのでいくらのギフトカードにするかだけを考えればよいので。 また、友人・知人にはお米券ですましました。グループ(会社)で戴いた場合は、お菓子を贈りました。 自分も結婚時にお祝いを戴いてお返しで悩みましたが、新婚って結構お金かかりますのでお祝いのご好意は、これからの2人の生活にうまく活用する方法を考えてから その残りでお返しを考えてはどうでしょうか?

sinha
質問者

お礼

ありがとうございました。色々検討してみます。

  • naamicyan
  • ベストアンサー率18% (14/74)
回答No.2

お祝いを頂いた場合はお返しはしておいたほうがいいですよ。特にこれからの付き合い上、長く付き合っていく親戚、会社、友人はあとあとの事を考えて十分にしておくほうがいいです。 頂いた金額の半分くらいが目安なんですが、物は結構好みがあったりして難しいんですよね。 今は、ギフトの店に行くと、カタログが置いてあるので、カタログを送って自分の好きなものを選んでもらうほうがいいと思いますよ。 金額的にも色々なランクのものが揃っていますから、金額に合わせてカタログを変えることもできますし。最近の結婚式の引き出物にも本当にカタログが多くなったんですよね。一度ギフトショップへ行って相談してみてはどうですか?

sinha
質問者

お礼

ありがとうございます。カタログ検討してみます。

noname#7124
noname#7124
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 結婚式をしていない場合でも、お祝いの品を頂いたときはお返しした方がいいと思います。 頂いた品物のだいたい半分位の金額がいいでしょう。 特に親戚にはちゃんとしておいた方がいいと思います。

sinha
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚祝いの返しはどうすればいい?

    娘が先日入籍して結婚しました。入籍しただけで披露宴はしていません。娘の祖母(つまり私の母)から結婚祝いをもらいました。披露宴をしたらその時に引き出物などでお返しのようなことができますが、披露宴もする予定がないので、祝をもらいっ放しにしておいていいものなのかどうか、迷っています。祝の半額ぐらいは内祝いとかで渡した方がいいのでしょうか。どなたか教えてください。最近、披露宴をしない新婚が増えてきたので困ってます。ちなみに、祖母からの祝いは10万円でした。

  • 御返しについて

    2004年12月に入籍しました、結婚披露宴や式を挙げる予定は無いのですが、親戚や知人から結婚祝いを頂いてしまいました。 このような場合は御返しなどはどのような物が望ましいのでしょうか? いやらしい話しになってしまいますが、頂いた金額が大きい方もいらっしゃいますので同じ物を御返しするのか別々に分けたほうがいいのか困ってます。 宜しくお願いします。

  • 結婚祝いのお返し(内祝い)について

    友人夫婦が先月入籍し、私達夫婦は今月入籍しました。 友人夫婦は来月末に式と披露宴を控えており、私達夫婦も招待して頂きました。 一足早いですが結婚式には荷物になるのでご祝儀しか渡せないだろうという事で、 入籍祝いとして当時はまだカップルだった自分たち二人からと、 品物でささやかなプレゼントを贈りました。 そして今月頭、私達が入籍したら今度は友人夫婦から結婚祝いとして品物が届きました。 私達は式は家族のみで年内に済ませます。披露宴はなしです。 とても素敵なプレゼントで、また気遣いもとてもうれしく、お礼もすぐに伝えました。 他の方からもお祝いは頂いており、(内祝いとして)お返しはその都度していたため、 友人夫婦には何を贈ろうかと夫に相談したところ、 友人夫婦からは内祝い(お返し)がなかったことに気付きました。 (ぜんぜん、すっかり忘れてました^^;) 夫は「時期的にお互いの入籍日がとても近いので、 この結婚祝いをお返しと兼ねてるのかもしれないから、 内祝いを贈ると逆に向こうがしていないのにあてつけのように取られてしまったら 失礼ではないか」と考えており、 私は「友人夫婦の場合は結婚式や披露宴に私達を招待してくれているから 来月そういった晴れ姿を見せて貰えることでお祝いのおすそ分けをした貰えるし 最後に引き出物など頂くのでそれが友人夫婦からのお返しになるけれど、 私達は披露宴はやらないし式も友人は呼ばないため そういった類でお返しができないので内祝いとしてお返しはするべきじゃないか・・・」 と考えています。 周囲で結婚しているのがこの友人夫婦と自分たちくらいしかいないので前例がなくわからなく、 また両親に聞いたところ「自分たちの時は式をあげないというパターンがなかったから今時のマナーと感覚が違うかもしれないから下手にアドバイスできない」と言う答えでした。 どうかアドバイスお願いします。

  • 結婚祝のお返しをしたのですが・・・

    お世話になります。 昨年入籍しまして、友人から結婚祝の品物を頂きました。 頂いたので、早速半返しでお返しを送ったのですが、 いらなかったのに。。と言われてしまい困惑しています。 頂いた品物は3000円~5000円位と思われる雑貨屋で買った風のタオルのセットでした。 お返しは2000円ちょっとのものを送りました。 その後電話がかかってきたのですが、遠慮しているというではなく、 「お返しもらったら意味がないじゃないの」と言われてしまいました。 府に落ちなかったので母に相談したら、出産祝で内祝いは聞くけど、 結婚だし、現金でもらってる訳じゃないからよかったのかもね。。 と、ニュアンス的にはどちらでもいいんじゃない?という事を言っていました。 他の友人からも5000円位の品物、3000円位の品物を頂いています。 うち1人は私が欲しいといったキッチン雑貨をくれました。 気持ちの問題ですので、お返ししたいと思ったらすればいいと思いますし、 お返しをするのは当然と思っていましたが、このような対応をされたので尻込みしています。 金額によってというかは分かりませんが、逆に迷惑(困る)と感じる事もあるのでしょうか。

  • 結婚祝いのお返し

    昨年入籍し、色々事情があったため式も披露宴もあげてません。 年賀状にて入籍の報告をした友人から先日結婚祝いとして1万円を頂きました。 しかし、その友人が結婚した時には式も披露宴も呼ばれてなくだいぶ経ってから結婚の報告を受けた為にお祝いを渡しそびれてしまって何もしてあげれてません。 通常なら半額の5千円くらいでお祝いのお返しをしたらいいんでしょうが、私のほうが何もしてあげてなかったので1万円くらいのお返しをしようと思います。 皆様のご意見をお願いいたします。

  • 結婚祝いのお返しについて

    10月に入籍しました。 式は両親を呼んでする予定、披露宴はする予定なしです。 先日、親戚や友達にお祝いをいただきましたがお返しについて今考えてます カタログギフトを送ったりする人もいるらしく、私もそうしようかと今考えているところですが、率直な意見を聞きたくて質問してみます カタログギフトを貰って嬉しいですか? こちらで選んだ品物が贈られてくる方が嬉しいですか? 決して手っ取り早くという気持ちじゃなくて迷ったあげくにたどりつきました ご意見を宜しくお願いします

  • 内祝の時期

    入籍が3月・・・ 式・披露宴が10月・・・ 10月の時点で御祝を頂いた方には、その時に内祝のお返しをしましたが、 3月の入籍の時点で御祝を頂いた方へのお返しも式・披露宴後の 10月にに渡しました。 本来は3月に頂いた方には、4頃にでも お返しするのが正しいマナーですよね。 いまさらどうにも成らない話ですが、 気になるので、意見をお聞きしたく投稿しました。

  • 結婚のお祝い返しについて

    先日、友人より結婚祝の品物をいただき、お返しを考えているのですが、 一般的には挙式や披露宴後にお祝いの半額程度のものを「内祝い」としてお返しをするものと思いますが、 3月3日に既に入籍をすませており、挙式は10月に行いますので時間が空いてしまいます。 取り急ぎ、お礼のお電話もしくはお手紙はお送りしようと思ってます。 こういう場合はどういうタイミングでお祝い返しをするものなのでしょうか? 皆様からのご意見を頂戴できればと思います。 宜しくお願い致します。

  • お祝いのお返し

    今度結婚しますが式は二人で海外で挙げます 国内で披露宴等はしない予定です それでも親戚からお祝いをもらいます お返しをしなければいけないと思いますが どのように選べば良いのでしょうか?

  • 結婚後の内祝について

    先週入籍しました。 挙式・披露宴はせず、新婚旅行の予定もないです。 (できちゃったではありません) 家族や親戚からお祝を頂きました。 身内ならばお礼やお返しもあまり考えずにできるのですが、身内以外から頂いたお祝のお返しで相談させて下さい。 ・実家の近所の方からお祝を頂きました。 気持ちだけ…と言って5000円下さった方が2人います。 そのうちの一人は娘さんが来月結婚されるということで、実家からも5000円お祝をあげるということなんですが…同額のお祝をあげるということでお返しは必要ないのでしょうか? 直接お礼は言いに行きました。 また、もう一人の方にはどういったお返しをすればいいでしょうか? ・親が昔からの知り合いからお祝を1万円頂いてきました。(遠方の方で、親が出向いた時に頂きました) お礼の手紙は書いたのですが、どういったお返しの仕方が良いのでしょうか? ・旦那さんの会社の方から個人的にお祝1万円を頂きました。 普通にお返しをすればいいと思うのですが、上司が皆からお金を集めて何かお祝を…と言っていたとかで、もしそうなった場合どうすればいいのか分かりません。 また、上司が言っているお祝も本当かどうか分からないので個人的に頂いた方へのお返しをどのタイミングですればいいのかも分かりません。 式や披露宴をするわけではないのでカタログギフトという形はちょっと大げさな気がします。 新婚旅行に行ったのならばお土産を渡せるんですが、その予定もありません。 どういった物をお返しするのがいいでしょうか? また、今まで貰った内祝で嬉しかったものは何ですか?

専門家に質問してみよう