• 締切済み

z400fx

z750fxの足回り(フロント、リア)をz400fxに移植又は、ポン付けできますか?

みんなの回答

回答No.2

自分が調べた限りではポン付けできる他種純正はありませんでした。 フロントから、ステムベアリング打ち換え+切削・ハンドルストッパー新設・スイングアーム切削・Rサスサポート新設・各ホイールベアリング打ち換え・前後ともカラー作成・スポロケオフセット作成・ぐらいでなんとかFZRの前後移植できました。(ちなみに約12年前) 私の場合はFZR前後足回り(ビールワンケース)が安かったので使いましたけど、今ならゼファー用の方が使い易いかもしれませんね。(タイヤサイズも主流に近いと思う) まぁどちらにしてもショップに頼むなら加工だけで最低10万からでしょうから良く考えて行いましょう。すべて任せるなら倍は掛かるかと思います。

kunihati
質問者

お礼

判りました、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossy-39
  • ベストアンサー率14% (84/575)
回答No.1

無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Z750FX-2

    はじめまして。Z750FX-2に乗ってるのですが、 フロント3・5J17、リア4・5J17にしたいのです。 スイングアームはゼファー400を考えてるのですが、 ポンつけで流用のオススメありますか?

  • VT250Fついて

    知り合いからVT250Fを譲ってもらい、レストアすることになりました。それでフロントオイルシールが錆だらけでカスタム&レストアでトリプルディスクにしようかなと思っているのですが、VT250Fに付けられるフロント足回り、リア足回りが移植できる(なるべくならポン付けできる)車種はありませんか? それとCBR400Fのフォークは入るんでしょうか? そのほかにも移植、カスタム、レストアのコツなどありましたら回答お願いします。

  • Z400FX足回り交換について

    Z400FXにZRX400後期のフロントまわり一式加工なしで付きますか? 加工が必要であれま何をしたらいいか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • Z400FXとZ550FXのMJとSJの番数

    Z400FXとZ550FXはキャブレターのMJ SJ NJは一緒ではないんですか?ちなみに違ければ、Z550FXの純正の番数を知っていたら教えて貰えませんか?よろしくお願いします。

  • ディオ フロント足廻り移植

    スマートディオ(AF56)のフロント足廻りをスマートディオZ4(AF63)の足廻りに移植したいのですが作業自体は難しいのでしょうか? 当方、普通の消耗品の交換ができるぐらいのレベルです。 前後ドラムはあまりにも非力なのでなんとか移植したいのですが自分のレベルだと難しいでしょうか?

  • カワサキZ400FXについて

    カワサキZ400FXを入手したのですがこの手のバイクは詳しくなく どうやら1型から4型まであるようなのですがどこがどう違うのか?自分のfxは何型なのかわからず困っています、お分かりになる方どうぞご教授をお願いいたします。

  • Z400FXについて。

    いつもお世話になっています。 Z400FXに流用できるイグニッションコイルを探しているのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。 同時に、参考になるページ等ありましたら、合わせてお願い致します。

  • カワサキ Z550FX 

    カワサキ 《Z550FX》は何馬力なのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、分からないので ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • Trek FX7.3 or FX7.5

    先日、フレームサイズの件でお世話になったものです。 その節はありがとうございました。 Bike shopにTrek FX7.3 の発注をお願いしたところ、国内に在庫がなく2ヶ月の入荷待ちになるとのことでした。 その時に、FX7.5の方は在庫があり一週間程で納車できると言われ、値段的にぎりぎり手が届くこともあり7.5にすべきか非常に迷っています。 http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/73fx_spc.html http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/75fx_spc.html 2者の違いは以下の3点だと思うのですが、これらの違いは3万円の価格差からみて妥当なものなものだと思われるでしょうか? 1)フロントフォーク 7.3 クロモリフォーク 7.5 カーボンフォーク 2)ホイール 7.3 Alloy front, Shimano RM60 rear hub; Bontrager Camino rims 7.5 Bontrager SSR 3)コンポーネント(特にリア) 7.3 リア8段(Deore) 7.5 リア9段(Tiagra) 1)と2)から重量も若干は違うのでしょうが、カタログには車重がのっておらず、残念ながらわかりません。 特にフロントフォーク、ホイールの性能差がどれほどあるものかがわからず迷っております。このレベルの自転車だとどちらでも大して変わらなかったりするのでしょうか。 皆さんならどちらを購入されますでしょうか。 ちなみに、用途は 通勤&街乗り&週末サイクリング(50km~100km) です。

  • Z400FX

    当方Z400FXに乗っていて 最近購入したのですが どうも調子が悪く困っています。 具体的に言うと 低速がカブってしまって 吹け上がりが悪く バックファイヤーみたいなのも たまにします。 エンジンが温まってくると 普通に走れるのですが 回転数を落とすと 若干カブったような音が-… まだプラグ等の確認も していませんが 原因がなんなのか わからないので 教えていただけると ありがたいです!

このQ&Aのポイント
  • プリンターがパソコンとの接続ができないトラブルについて解説します。
  • MG6330とWindows11の互換性について疑問があります。
  • キヤノン製品の中でもMG6330はWindows11では使用できない可能性があります。
回答を見る