• 締切済み

原因不明の症状についてご意見を聞かせてください。

原因が分からない症状が昔からあります。 皆さんの意見を聞いてみたく質問致します。 鼻水や目が重い感じ(目を開けておくのもしんどい)と眠気が来ると かなりの回数でくしゃみが出始めます。涙も溜まっています。この時点で横になりたいほどしんどいです。 体の力が抜けていくようで、息も上がります。立っているのも辛いです。このときに何か食べると多少落ち着きますが。。 くしゃみをしていることもあるのか、かなり暑くなり、真冬でも汗をかくほどです。しばらくするとスーっと汗が引き、寒くなることもあります。

みんなの回答

  • suzzu
  • ベストアンサー率63% (24/38)
回答No.2

確かに年齢・性別がわからないので 的外れかもしれませんが、第一印象は「更年期障害」じゃない? と思いました。 のぼせや冷えやだるさは更年期障害では一般的な症状です。 くしゃみが出たりする事もあるようですよ。 手近な内科で相談してみたら、すぐに何なのかハッキリしそうですね。

参考URL:
http://www.syouando.com/cgi-bin/syouando/siteup.cgi?category=1&page=1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yama-gata
  • ベストアンサー率47% (128/269)
回答No.1

年齢と性別が判ったほうがいいような… 女性に対してならホルモン系じゃないでしょうか_と まず書きたいところです。 前半の症状だけなら花粉症なのでは… 花粉症のようなアレルギーが続くと、自律神経やホルモン系もくたびれてくるんですよね… で、ポカポカ陽気と寒い日が交互にくると かなりおかしな体調になりますけど… 花粉症の有無と 年齢・性別によっていろいろ考えられるとおもうのですが…情報が少なすぎ。

aiueoo227
質問者

補足

補足です。 私は24才(女)です。方法が足りず、すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 発作のような症状で原因不明

    夜、ふとんに入って寝ようとすると突然 胃のあたりがギューっと痛くなりだして、それが5分~10分くらい続きました。 そうすると、だんだん目がかゆくなってきて さらにクシャミを連発するようになりました。 もう鼻では息が出来ないくらいに鼻が詰まって、目は上まぶたも下まぶたも赤く腫れて、ものすごくはれぼったくなってしまいました。。 くしゃみは5分くらいで治まったんですが、目の腫れと鼻詰まりはだいぶ続きました。 なにかのアレルギーなのでしょうか・・・・? この症状は、以前にも一回なったことがあります。。

  • こんな症状も花粉症でしょうか?

    こんにちは。 先週の中ごろ、朝からよくくしゃみが出て風邪かなと思っていたら、昼前ぐらいから目がウルウルしてきて、サラサラの鼻水が出るようになりました。 それからはくしゃみはよく出るし、鼻水は止まらないし、今年は花粉の飛散量がすごく多いらしいので、ついに花粉症になったかと思いました。 その日は家に帰るまで症状がひどかったです。 以前からこういった症状がたまに出る事があったんです。 どこかに遊びに行くときなど、ここまではひどくはなかったのですが、くしゃみがよく出て鼻水が出るなんて事が何度かありました。 でもそのときは、風邪薬を飲むと症状が軽くなり翌日には何ともありませんでした。 今回は仕事にならないほど苦しかったので、ついに本格的になったかとあきらめていたのですが・・・ 翌日、目がウルウルするのと鼻がムズムズしてくしゃみが出そうではありましたが、症状はひどくならず昼過ぎからはいつもどおり普通の状態でした。 前日と同じ天気で同じ場所で働いていて何一つ変わる事は無かったのですが・・・ こんな症状も一応花粉症なんでしょうか? それとも風邪みたいなものなんでしょうか? また、こんな症状がでたら恐いので一応花粉症の薬を買っておこうかと思っているのですが、私の場合花粉症に当たるのかどうかいまいちわかりません。 何かご存知の方がいましたら、アドバイスが頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 花粉症の症状について

    花粉症の症状は一般的にくしゃみ・鼻水・目や喉のかゆみなどでしょうが、それ以外に、「じんましん」の症状も出ますか?

  • 花粉症の症状について

    友達がくしゃみを毎日何度もして、鼻水も止まらないそうです。 しかし、目はかゆくないそうですが、目だけ症状がでない花粉症ってあるんでしょうか?

  • 5日に風邪をひき、熱が出ました。そのときは鼻水・鼻づまりの症状がありま

    5日に風邪をひき、熱が出ました。そのときは鼻水・鼻づまりの症状がありました。 6日には熱は下がり、鼻水・鼻づまりに加えて、くしゃみとのどの痛みも感じてきました。 7日は鼻水・鼻づまり・くしゃみ・のどの痛み、全てを感じ、夜になるにつれて息が苦しくなってきました。 そして、なかなか寝付けずに1時間に1回は起きていました。 今日は朝から息苦しくて、時間がたつにつれて息苦しさが増し、ヒューヒュー又はゼーゼーといったような音が聞えてくるようになりました。咳と痰も出ます。 今までもゼーゼーということはあっても、喘息と言われたことはありません。 しかし、今日病院で診てもらうと喘息ではないか、という風にいわれました。 この症状は喘息ですか? また、中学2年生になってから喘息が発覚することはあるんですか?

  • 鼻の中の乾燥は花粉症の症状?

    この時期、花粉症の母はくしゃみ・鼻水・はなずまり・目のかゆみでティッシュを手放せない感じで大変そうです。 そして同時期、私には目のかゆみ(時々しかない)・鼻のムズ痒さ・くしゃみという症状が出ます。が、鼻水はからっきし、殆ど出ないので鼻をかむ事もありません。ただ鼻が痒くてくしゃみが頻発します。 花粉症のイメージってくしゃみ・ズルズルな鼻水なんですが、鼻水はからっきしむしろ鼻の中は乾燥という症状でも花粉症なんでしょうか?鼻炎かなとも思ったんですが、この時期だけにしか起きないので・・・ ちなみに、数年前血液検査した時、数種類の花粉に若干の反応が見られましたが、医師からは大丈夫(花粉症じゃないという意味?)と言われ、鼻の乾燥・ムズ痒さ・くしゃみもこの時期だけしか起きません。

  • 妊娠9週目の者です。(鼻炎のような症状について)

    現在、妊娠9週目の者です。 2~3週間ほど前から、くしゃみ・鼻水が酷く、困っています。 まだ初期の段階なので薬は飲まないほうがいいと思うのですが、夜中もくしゃみ・鼻水が酷く、眠いのに寝られない時もあります。 症状が、くしゃみ・鼻水だけなので風邪ではないと思うのですが、 ・この花粉症のような症状は、妊娠と関係していることは、あるのでしょうか?? ネットで「妊娠性鼻炎」などという言葉もあったのですが、いまいちわかりません。 ・くしゃみが、1日に数十回とかなり多く出てしまうのですが、おなかに力が入ることにより 胎児や子宮などに影響が出てしまう可能性は、ありますか??不安です。 ・この症状を軽減する方法があれば、教えてほしいです。 もう鼻の内側も外側も痛いし、ゴミ箱がティッシュの山となってしまっていますorz

  • 時々出る症状にまいっています

    休みの日にたくさん寝て 目が覚めると体の中に熱がこもっている感じがして、 変な汗がふきだします。 起き上がると頭がクラクラして、ひどい眩暈がします。 さらに手がガクガク震え、力が入りません。 全く動くこと(活動)ができなくってしまいます。 熱を測ってもいたって平熱です。 横になっても眩暈がひどく、息があがり、 しばらくうなされた後、一眠りしないと回復しません。 ここ半年くらい1.5ヶ月くらいに1回くらいの間隔(不定期)で症状が出ます。 ちなみに30歳女性です。 非常に苦痛なので原因と対処法を教えてください。

  • 花粉症に馬油効きますか

    どうも花粉症デビューしたようなのですが、 症状は目が痒くて涙が出る 鼻水が出る。くしゃみはそれほどでもありません 馬油がいいと聞いたのですが何方か経験ありませんか?

  • この症状は花粉症でしょうか?

    ・片方の目だけかゆい(充血はしていない。普通の白目) ・たまにくしゃみがでる ・少し鼻水が出る ・熱は平熱 といった症状なんですがこれは花粉症なのでしょうか? 特に、「片方の目だけかゆい」というのが心配で… もし他の病気だったらどうしようかと不安です 今まで花粉症になったこともなく、いきなりこういった症状が出たので判断がうまくつきません。 よろしくお願いします。

印刷面が霧を吹いたような症状
このQ&Aのポイント
  • MFCーJ6983CDWを使用して光沢紙で印刷すると、霧吹き状の表面が出ます。
  • 印刷面に霧を吹いたような症状が出てしまうMFCーJ6983CDWのトラブルについて相談です。
  • MFCーJ6983CDWを使用して光沢紙で印刷すると、インクが霧を吹いたような表面になってしまいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう