• ベストアンサー

ソプラノサックス(ストレート管)お勧めのスワブは?

以前にも質問させていただきましたが、いいものが見つからなかったので、もう一度お尋ねします。 ソプラノサックス(ストレート・ネック一体型)に使用するスワブほか、使用後のお手入れ用具についてお勧めのものがありましたら、メーカー等具体的に教えていただけたら助かります。何しろマウスピース側の口径が小さいので、クラリネット用でも通らず、困っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

今は周りにソプラノサックス吹きがいないので、みんなどうしてるのかはわからないのですが・・・ (以前、周りにいた時は、気に留めた事なかったし(^^;)) ちょっと検索して、他の掲示板で見た話なんですが、ソプラノのネック一体型の場合は、 「通さないで、寸止めで逆もどりさせるのが常識」 だそうです。 No.2の補足ですが、ヤマハのクリーニングスワブ(S)の“S”は“ソプラノサックス用”という 意味ではなく“Sサイズ”で、アルトやテナーだとネックに通すのに使います。ヒモは片側にしかなく、 短いです。 “ソプラノサックス用”というスワブはありますよ(ヤマハのモンスタースワブとかケルブルのスワブ とか)。但し、ネック一体型でも通るかどうかまではわかりませんが。 他に思いつくのは、パッドセイバーを使うとか。。。 http://www.gakkido.jp/Wind-instrument/careitem/sax-article.html 余談ですが、サックスはスワブを通さない人もわりといるそうです。 バリサクなんて、今はバリサク用スワブがありますが、以前はそんなのはなかった(と思うのですが) ので、“通さない”じゃなくて通せなかったし。(^^;) あと、↓のトピも参考になると思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2109033.html

slowtrain
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 ご丁寧に教えていただいてありがとうございます。 モンスタースワブを試してみて、一気に悩みが解決しました。 スワブ通さない人も多いのですか。なるほど、ただの水滴ですもんね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

【サクサクFAQ | YAMAHA】より http://www.yamaha.co.jp/u/naruhodo/answer/result.php?p=3&inst_cd=5&search_flg=inst#q21 Q.ネックやソプラノサックスの本体にスアブがつまってしまう事があるのですがむりに   引っ張るのは良くないのでしょうか??またつまりにくくする方法はあるのですか?   すごく困っているので解答をお願いします。 A.アルトやテナーサクソフォンの本体にはサクソフォン用スワブを使いますが、   ネックやソプラノサクソフォンにはクリーニングスワブ(S)をご使用くださいますよう、   お願いいたします。 だそうです。

slowtrain
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リンク先、参考にさせていただきます。 ヤマハに専用のスワブが出ているのですね。試してみます。 しかし細すぎるスワブだと、今度は管の中ほど太くなっている部分の水分が拭き取れなさそうで、そのあたり皆さんどう工夫しているのでしょうか..。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

私は、普通サイズのものを切って使っていました。 通るかどうかテストする時は、普段掃除する時とは逆に、マウスピース側から入れれば、万一詰まっても取り出しやすいです。

slowtrain
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、皆さん工夫しているのですね。 是非試してみます。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソプラノサックスのお手入れについて

     最近ソプラノサックスを始めました。  ネック部分が一体型(脱着不可の)のストレートタイプなのですが、皆さんお手入れはどうやっているのでしょうか。  というのも、ネック部分が細いために普通のスワブが通らないのです(クラリネット用も無理なんですね)。内側の水分を十分に拭き取ったりするのにどうされているのでしょう。  どうかいい知恵をお貸しください。

  • ソプラノサックスにネックスワブ(?)を詰まらせてしまって

    ソプラノサックス(柳沢S902)をしまうとき、アルト用のネックスワブ(というんでしょうか?)を通しているのですが、今日はちょっとあわてて、ネック開口部に詰まってしまい、進退ままならない状態になってしまいました。取っててもらうとなると大変でしょうか?

  • ソプラノサックスを吹いてみたい。

    こんにちは。 私は、中学でアルトサックス。高校~社会人になって一年位クラリネットをやっていました。 そして、いま学生時代の吹奏楽部仲間とスカバンドを組もうか・・・という話が出ています。 わたしはクラリネットは持っていますが、アルトサックスはありません。 また、アルトサックスは友人と楽器がかぶってしまうので ソプラノサックスはどうか?と思ったんですがどうでしょう? 楽器から離れて早7年・・・(_ _;) 再び思い出すのに時間は掛かると思いますが、やってみたいとおもっています。 そこで。 クラリネット暦の方が長いのですが、ソプラノサックスを演奏するのは難しいでしょうか?形は近いんだけど・・・ ネットでちょっと見てみましたが、4万円弱で中国製のものが売っています。 趣味程度に演奏する方に適する・・・と書いてありますがどう思います? それと、ストレートのタイプとカーブがありますね。違いはありますか? 経験者や専門家の方、宜しくお願いします。

  • ソプラノサックスを貰ったのですが・・・・。

    母が知り合いからソプラノサックスを貰ってきました。 (お友達の家にあった使われていないサックスを貰ってきたようなのですが・・・・。) 私は全くサックスを吹いた事はないし、また吹けません。 (というより楽器は小学校の時にリコーダーしか触った事がありません。) 今更習いに行くにもいい歳なのでちょっと恥ずかしく、でもこのまま使わず家に置いておくのも もったいないので使ってくれる方を探してみようと思っています。(見つからない場合は売る方向で) しかし、長い間使われず手入れされていなかったようで キーを押さえるところが数箇所錆びています。 錆びとり液などが売っているとは聞いたのですが、素人が勝手にいじって 反対に楽器に影響しては・・・・と思いそのままにしてあるのですが、 ちゃんと手入れした状態で譲ったりするにはどこに持っていってどうすればいいのでしょうか? サックスを吹ける方なら錆びとりなどのケアはご自分でできるのでしょうか? (できるのならそのまま譲った方がいいのかも・・・・とも考えています。) また長期間使われていなければ音などでなくなるのでしょうか? サックス自体は高価なメーカーのものではないようです。 (保証書がついていて、それには「SPLENDOR」というメーカーで金額が¥86500と打たれています。)

  • ソプラノサックスのフラジオとソプラニーノサックス

    今、吹奏楽団で、サックスを吹いています。 今回の曲の中に、ソプラノサックスでフラジオを多用する曲があり、四苦八苦しています。 唇を薄めにくわえるとか、息のスピードを速めるとか、フラジオのコツなどは、わかっているつもりです。 問題は、ソプラノサックスで高い「レ」と「ミ」とフラジオの「ラ」を かなり早いスピードで行ったり来たりするパッセージがある所なのです。(音は実音ではなく、楽器音です。) 変え指のフラジオ「ミ」からフラジオ「ラ」に飛ぶことも検討しましたが、 どうしても、音が伸びず、きれいな音にならないのです。(ちなみに、フラジオ「ラ」は、左手中指・薬指だけおさえています。右手人差し指・中指・薬指を足すと、音が出なくなってしまいます。) チェンバーの狭いメタルマウスピースに替えてみました(ヤナギサワメタル)が、 これも、いつものセルマーC☆と大差なし。 デュコフメタルも試しましたが、ディップが広すぎて、うまく扱えません。 リガチャーを「ヤナギサワ魔法のリガチャー」にしてみましたがこれも成果なしでした。 腕だ!といわれればそれまでなのですが。。 (1)この「レ」「ミ」「ラ」をきれいに吹くコツ、とか運指はありますでしょうか? (2)ダメなら、ソプラニーノサックスを購入しようかと考えています。 ただ、セルマー・ヤナギサワは、高くて手が出ません。 MAXTONEというメーカーが安く出ていますが、 このソプラニーノを吹いた経験のある方はいますか? 楽器はどうですか? 音程が悪いだろう、とは想像がつきますが、 管もペラペラですか? 吹奏楽にはあわないですか? ちなみに、今、私の使っている楽器は アルトは、セルマーSA80IIゴールドネック、 ソプラノは、ヤマハYSS-62S(シルバーストレート)です。 すみませんが、すべての回答でなくても結構です。 よろしくお願いします。

  • バリトンサックス

    バリトンサックスについての質問なのですが、ここ半年で楽器を3回も修理に出しているのです。ネックのコルクとマウスピースの間から吹くだびにつばがでてきて手や足にかかってしまいます。そして、それがいやなのでいつもスアブで拭いてたのですがコルクに常にかかっているのでコルクがふやけてヒビがはいってしまいもろくなってしましました。 楽器の手入れは、本体の上管までスアブ(バリトンサックス用)で、水分をとってネックとマウスピースはアルトやテナーのスアブをつかっていてなんでこんなことになったのかわからなくて悩んでいます。 タンポはペーパーでやって毎日磨いているのにショックでした。 原因はなんなのでしょうか? あと、半年で3回もだすのは使い方が荒いのでしょうか? (楽器は2007年11月に使いました。)

  • サックスのお手入れ方法

    セルマーのアルトサックスを使用しています。 先日楽器屋さんに行ってサックス用の「モンスタースワブ」を購入したのですが「それを管体に通して掃除をするのは、毎日吹くなら週に一度でいいよ。」と言われました。 私は中学の時練習が終わった後、毎日それを通して掃除をしていたので信じられませんでした。 本当に管体のつば抜きをするのは週に一度でいいのでしょうか? それからタンポのお手入れのことなんですが、「クリーニングペーパー」を使って水分を取りますよね。 それは毎日全てのタンポに行わなければいけないのでしょうか? また、全部のタンポの水分を取るのに一回で何枚くらい必要なものなんですか? 私は朝学校へ行く前に練習して、それから学校から帰ってきてからまた練習しています。 スワブを使ってつば抜きは朝も夕方も行っていますが、 タンポの水分を取るのも朝と夕方どちらもした方がいいですか? 初歩的な質問ですみません。回答待ってます。よろしくお願い致します。

  • エアロフォン AE-10の手入れ

    エアロフォン AE-10を使用してる方に手入れでの質問です。使用してる方はどんな手入れをしてますか?私はかなりの頻度で使用してるのですがちゃんと手入れをしてるつもりでも少し匂いが気になりはじてきてます。アルトサックスもテナーサックスも使用してるのですがこちらはスワブ等を使って唾抜きや水滴等を処理できるのですがエアロフォンは電子楽器の宿命で出来ません。内部を綺麗に消毒等出来たりしないものですか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • サックスについて

    中古のバリトンサックスを購入しました。 ネックを接続する先の曲がりくねった部分に凹みの修復歴のようなものがあります。販売店は修理済みなので全く問題無いと言ってましたが本当に問題ありませんか? 子供が使用するのですが新品も含めいろいろなメーカーを試した上で気に入ったものを購入したのですが騙されていないか不安です。 私自身に音楽の経験や知識が無い為どなたか詳しい方教えて下さい。

  • アルトサックスの購入

    アルトサックスの購入を考えています。 サックスはほぼ初心者で遊び程度に吹いたことがある感じですが、運指や音、響きなどはある程度吹けている段階です。 ヤマハの480を、価格的にも、ネックの取り換えが可能ということも考えて、購入を検討しています。 今日、試奏をしてきたのですが、480の方が音は出やすく、明るい感じで、調整して吹けばそれなりの音が出るが、62の方が程よい抵抗感や手に馴染む感じがありました。 同じ値段なら迷わず62を買います。 しかし、62の方が数万円は高いので、480で良いかなーとは感じていますが、練習したらやはり物足りなくなるでしょうか? そんなことお前次第だろ、知らねえよと思うかもしれませんが、みなさんならどうされますか? マウスピースはセルマーのC*とセルマーのリガチャーを使用する予定で、これはすでに持っています。 あと、週一回、趣味程度に吹く感じで、人前で吹く機会等は恐らくありません。 あと、学生で仕送りもないのでお金に余裕はありません。 くだらないですが、ぜひご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。