• ベストアンサー

√13 を少数であらわす

筆記テスト上で √13 が答えの問題がありました。 ところが問題の最後に「有効数字2桁の少数であらわすこと。」とあって、√13を少数にすることができませんでした。筆記テストなので電卓とかはつかえません。どなたか√13を少数にする方法がわかる方いませんか?お願いします。 答えは 3.60555・・・ となります。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.7

連分数による解法: http://homepage3.nifty.com/y_sugi/cf/cfm/cfm1c.htm これは歴史的に有名な方法で、アルキメデスも使っていたかもしれない。 手計算による方法: http://www.kinomise.com/sokuryo/sokgaku/heihou.html

その他の回答 (6)

  • Meowth
  • ベストアンサー率35% (130/362)
回答No.6

だいたい3.5くらいだから 13÷3.5=3.714 3.5+3.714=7.214 7.214÷2=3.607 3.61 微妙なときはもう1回 13÷3.607=3.604 (3.604+3.607)÷2=3.6055

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.5

#4さんのように調べていって、3.6<√13<3.7がわかったら、3.65^2を計算すると13より大きいので、3.6<√13<3.65ということがわかり、有効数字2桁なら、答えは3.6とわかるのではないでしょうか。

回答No.4

私の中学の時の数学の先生は 3<√13<4なので 3.1×3.1<√13 3.2×3.2<√13 ・・・・・ 3.6×3.6<√13 3.7×3.7>√13 よって3.6<√13<3.7 同様に小数点3桁まで地道に計算させて 答えを求めさせるような問題出してましたよ。。。 かなり面倒なやり方ですが、 そういう風な回答説明された気がします。

noname#54215
noname#54215
回答No.3

√12 →√3×√4 →1.732×2 →3.464 √15 →√3×√5 →1.732×2.236 →3.872 なんてやってみようかと思いましたがいまいちなんですよね。 一応『平方根の筆算』のページを載せておきますが、個人的に思うのは√13に至る前に少数にして計算できる段階があるのではないかと…。いかがでしょうか?

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/moritake/sansu/6/heihoukon/PAGE001.HTM
noname#74443
noname#74443
回答No.2

 中学生1年の頃にルートが出た辺りで、数学で教えてもらったがなぁ。  このスペースでは教え難いので、「開平算」「開平法」などのキーワードで検索してみて下さい。 http://www.google.com/search?hl=ja&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&rlz=1I7GGLD&sa=X&oi=spell&resnum=0&ct=result&cd=1&q=%E9%96%8B%E5%B9%B3%E7%AE%97&spell=1

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

関連するQ&A

  • 数学の対数についての質問です

    3分の1の40乗は少数第何ケタに始めて0でない数字が現れるのかまた0ではない数を求めよという問題です なおlog10の3=0.4771として 答えは少数第20桁目に初めて0でない数字8が現れる。 答えの求め方がわからないので詳しい解説などお願いします

  • 算数のゲームなのですが・・・

    1から9までの数字を一回だけ使い、四則計算で答えが100になるには?という問題を出されてしまいました。できるだけ沢山の答えが欲しいのです。たとえば数字は連続していれば、123とか5678などの三桁四桁の数字として使ってもいいです。ただし、少数・分数は使えません。何とか明日までに知りたいのですが、どうぞお助けください。

  • 少数などのまたは整数をルート表示にするには

    関数電卓でルート計算をして応えが少数ででました。 これをルート表記または分数での表記にするにはどうしたらよろしいでしょうか?

  • 有効数字の表記の仕方がわかりません

    「有効数字四桁で求めよ」という問題があったとして、電卓で計算して5784300(m)になった場合、答えは ・0.5784×10^7(m) ・5.784×10^6(m) ・57.84×10^5(m) ・578.4×10^4(m) どれも有効数字四桁に見えますが、どれかが間違っているのでしょうか? それとも、どれで回答しても正しいということになるのでしょうか?

  • 少数の桁数指定

    まだまだ未熟なものでご教授頂けると助かります。 Doubleを用いているため、少数桁が13.200000000000001のような値となります。 NumberFormatを用いる方法はありますが、このままの状態でJSPに埋め込んで表示させる時にだけ、13.2のように少数1桁で表示させる方法はありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • 或る列に整数部3桁少数桁2桁の数値が並んでおります。これを少数点第一位

    或る列に整数部3桁少数桁2桁の数値が並んでおります。これを少数点第一位で四捨五入した値(整数)にしたいのですがどのような方法がありますでしょうか? お解りの方がおられたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 少数桁の指定

    VBでテキストボックスに入力された数値を使った計算結果をラベルに表示するといったことをしているのですが、そのときに少数桁をそろえたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 例えば、答えが『0.5』の場合、『0.5000』といったように少数点以下の桁数を全ての答えでそろえたいのです。 何か関数があった気がするのですが、VBの本を読んでもわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 有効数字について

    ある問題で、静止摩擦係数を求めるものがあったのですが、 (有効数字は2桁です) μ=4*0.2*(0.8π)^2/9.8 をπ=3.14 として、途中計算は3桁までとって、計算してみたところ、 μ≒0.512 となりました。 しかし答えには μ≒0.515 とあり 答え,0.52 となっています。実際に電卓で計算してみると、確かに μ≒0.515 でした。 しかし、私のやり方のどこがおかしいのか、よく分からず、困っています。その点を教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 少数

    こんにちは!! 少数の問題なんですが、 ハルオ君の体重が43.5キロ この体重はお父さんの0.6倍です。 お父さんは何キロですか?? 答え 43.5÷0.6=72.5 お父さんの体重72.5キロとなっているのですが、 なぜ割と体重が増えるのですか??

  • 少数について。

    算数の問題集(小3)を買ったんですけど、小数の問題で4.8の10分の1のくらい(小数第一位)の数字は8って答えなんですけど何故8なんでしょうか?また小数第一位とはなんですか?