• ベストアンサー

丈夫なスーツケース

guchiyamaの回答

  • guchiyama
  • ベストアンサー率19% (61/318)
回答No.4

サムソナイトは数年前に、日本の製造元であるエースとの、 契約が切れたので、日本ではほとんどありません。 そして、エースは、サムソナイトの変わりに、 プロテカというブランドでスーツケースを出しています。 値段は4~5万円と高めですが、物は良いと思います。 そして、最近の傾向として、空港で見かける スーツケースの大多数が、ソフトタイプに変わってきて いるように感じます。 ハードケースを使っているのは、ほとんど日本人? と感じてしまう程です。 空港での荷物の扱いが、変わってきているのでしょうか!? ご参考までに。

kim_lon
質問者

補足

ネットではサムソナイトのスーツケースを見かけるのですが 偽物なのでしょうか? プロテカ、調べてみましたが2~3万円でもあるようです。 国内ならソフトでも良さそうなんですけどね。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • おすすめのスーツケースを教えて下さい!

    6月に添乗員付きの団体ツアーでトルコへ行きます。 スーツケースの購入を考えていますが、あまり予算がないので、2万円以内で探しています。 長く使用していきたいので、少し無理してでも丈夫と言われている「リモア」や「サムソナイト」を買うべきでしょうか? みなさんの御意見、おすすめをお聞かせ下さい。

  • スーツケースのメリット?

    サムソナイトのスーツケースを持っている者です。再来週から海外旅行に行くので、久々にスーツケースを引っ張り出したところ、車輪の部分が破損しているのに気付きました。それほど頻繁に使っていなかったのですが、サムソナイト製だから丈夫だろうと安心して雑な使い方をしていたり、空港スタッフに荒っぽく使われたのが理由だと思います。ヨーロッパの街中の石畳の上をガンガン移動したせいかもしれません。 理由はともかく、修理代は1万円以上かかる見込みです。数年前に留学する直前に「いいものを買えば、長く使えるだろう」と思ってサムソナイトのスーツケースを買ったのですが、期待以下の耐久性にかなりガッカリしました。サムソナイトは修理代で稼ぐ商売なのかな?と思ったくらいです。(もしくは、ソニー製品のソニータイマーかよっ!) そんなスーツケースですが、海外旅行においてスーツケースを使うメリットとは一体何なのでしょうか?実際、ビジネスやハネムーンではスーツケースじゃないと格好がつかない、という理由はよく分かるのですが、そういう格好・スタイル以外でスーツケースを使うメリットがあれば教えてください。

  • スーツケース

    当方、はじめての海外旅行をします。 それで、スーツケースを購入しようと考えています。 大きさは縦が72cmほどある大きいサイズのものを考えています。 迷っているのは、どのメーカーのものを買うか迷っています。 サムソナイトという少しお高いメーカーのあれば、安いメーカーもありますよね。 どう違うのでしょうか。お勧めのものとかがあれば教えてください。

  • 海外駐在 スーツケースは?

    夫がソウル駐在に決まりました。 帯同するのですが(私と4歳の娘)海外旅行もあまり行ったことがなく、手探りでいろいろ調べながら準備を始めたところです。 我が家にはスーツケースがないので、これを機に購入しようと思うのですが、何個買うべきか、どれくらいの大きさか、どのメーカーのものがいいのか迷っています。 詳しくない私でも知っているサムソナイトやリモワなら間違いなさそうですが、もっと安価なものでもかわいくてしっかりしてそうなのもあるのでそれでいいのかな?とも思ったり… 海外赴任経験のおありの方や海外渡航に詳しい方、どんなのスーツケースお持ちですか?ぜひ参考にさせて下さい!

  • スーツケースのプロテカ・スペッキオは潰れませんか?

    アメリカ出張のために、スーツケースを探しています。これまでハードタイプの大きいものを使っていましたが、非常に重いのが苦痛でした。そこで今回、新たに軽いスーツケースを購入しようと考えています。   候補に挙げたのは、リモアのサルサ、サムソナイトのグラビトン・スピナーと、エースのプロテカ・スペッキオです。その中で、サルサはあまりにふにゃふにゃで、中のものが潰れそうで心配です。一方、グラビトン・スピナー(71cm、90リットル、5.8kg)とプロテカ・スペッキオ(73cm、94リットル、5.5kg)の比較では、容量が少し大きくて少し軽いプロテカ・スペッキオの方が良いと思いました。しかし、プロテカ・スペッキオも、サルサやグラビトン・スピナーと同様に、素材がポリカーボネート樹脂で、ファスナータイプなので、スーツケースの中のものが圧迫されて潰れる可能性があると思います。   そこで質問ですが、どなたかプロテカ・スペッキオを使用されて、中のものが壊れたり割れたりした経験の方はいらっしゃるでしょうか?また、サルサよりは潰れにくい気がするのですが、この点はどうなのでしょうか?

  • スーツケースは、本当に海外旅行で便利なのでしょうか?

    サムソナイトのスーツケースを持っている者です。 再来週から海外旅行に行くので、久々にスーツケースを引っ張り出したところ、車輪の部分が破損しているのに気付きました。それほど頻繁に使っていなかったのですが、サムソナイト製だから丈夫だろうと安心して雑な使い方をしていたり、空港スタッフに荒っぽく使われたのが理由だと思います。ヨーロッパの街中の石畳の上をガンガン移動したせいかもしれません。理由はともかく、修理代は1万円以上かかる見込みで、これなら新しいスーツケースを買ったり、いっそのことスーツケースは二度と買わない方がいいような気すらしています。 実際、サムソナイトのスーツケースを評価する方は多いですが、これほど簡単に壊れて、これほど修理代がかかるスーツケースは、果たして本当にそれほどいい商品なのでしょうか?みなさんのスーツケースに関するお考えや体験談をお聞かせください。 また、海外でスーツケースを持って移動する旅行者の8割ぐらいは日本人観光客であることが多いですが、スーツケースはいかにも良い物が入ってそうで、海外のドロボー・強盗から狙われやすいというデメリットもあると言われています。そんな旅行事情において、スーツケースは本当に便利なのか、それとも気分・スタイル的な要素で買ってしまう人が多いのか、皆さんのご見解を教えてください。

  • スーツケースについて

    何回か中国滞在の為に往復してるのですが、新しいスーツケースが必要なったので70センチクラスで探してます。いつも重量で泣かされるので少しでも軽量なものを買うか(6キロ以内)、てきとーに安いもの(ダンロップ)かで悩んでいます。(現在はサムソナイトの5年ぐらい前の使用してます) ダンロップ使っている方いませんか? サムソナイトとかいっても、何個か使っていてキャスターがぶっ壊れます。修理しても結局安いケースが買えてしまうのでブランドに意味があるのか?と疑問ですし・・。 http://www.rakuten.co.jp/sojourner/628424/628438/#593769 ここのスーパーライトというものも軽いし価格がこなれていいかな?と思ったのですが使用されてる方とかいますか?軽量=弱いのかな?なんて思う部分もあるんですが・・。

  • 軽いスーツケースの強度

    軽いスーツケースを購入しようと思っています。 Lサイズはサムソナイトのファスナー式の軽めのものを持っていますが Mサイズのものは安価なものでもいろいろ出ているのでメーカーにはこだわっていません。 ABS樹脂ポリカーボネイトコーティングでファスナー式のものが多いようですが 実際、使用してみて強度は大丈夫でしょうか? 少なめの荷物だとかなりべコベコした感じになりそうで不安です。 尚、サムソナイトのファスナーが自宅から成田への宅配で壊れていた経験あり (ファスナーが外れて開いた状態)その辺りも不安です。 お使いになっている方の使用感を伺いたく思いますのでよろしくお願いします

  • スーツケース:リモワ,サムソナイト…どれ?

    スーツケースを探しています. 今まで旅行はレスポのような普通の鞄を使っていたのですが,社会人になることもありスーツケースを買おうと思っています. 調べて,有名なメーカーはリモワやサムソナイト,プロテカ…など調べたのですがどういった基準で選べば良いのでしょうか? 安いものではないのでブランド料で高いのか品質に見合った価格なのか気になります. ※私が欲しいスーツケースの条件としては ・使いやすい ・ある程度長くつかえる (・かわいいもの希望) です. リモワはずっと前からサルサがかわいいなと気になっていて, サムソナイトのアメリカンツーリスターは安くていいかなと思いました. http://samsonite-store.jp/americantourister/index-cubealfa-frame.html プロテカは紫などカラーがたくさんあって気になります. http://www.proteca.jp/products/hard/staria/staria.html 別に有名なメーカーのものでもそんなに変わらないでしょうか? スーツケースは国内,海外両方で使うことを考えています. 他にオススメのメーカーがありましたら教えていただけると嬉しいです^^ よろしくお願いします.

  • スーツケース 大きさ

    スーツケースを購入しようと思っているのですが、どの大きさにしようか迷っています。 目的は 1合宿(3泊4日 バスケ合宿) 2韓国旅行(2泊) です。 海外に行ったことがないため、初めてスーツケースを購入します。 48リットルか56リットルで悩んでいます。 合宿のときは今までレスポの一番大きいボストンバックを使用していました。量はそれにちょうど入るくらいの多さです。行きは大丈夫なのですが、帰りはお土産を買っているわけでもないのにかさばりチャックがぎりぎり閉まるくらいの多さになり、いつも肩や腕が痛くなるため、スーツケースにしようと思いました。 56リットルでもいいかなとは思いましたが、合宿に持ってきている人のサイズを見るとそんなに大きくない感じがして悩んでいます。 是非アドバイスをお願いします。