• ベストアンサー

運転席に振動が伝わります。致命的でしょうか?

noname#252929の回答

noname#252929
noname#252929
回答No.2

まぁ、その値段であれば仕方がないのでは無いでしょうか。 リヤタイヤの辺磨耗、バランス不良と言うのも考えられますし、ハブベアリングのガタと言うのも考えられます。 それだけではなく、アライメントの不良などだって考えられます。 致命的かどうかを見ないで判断で切るような物では在りません。 値段とその車の状況はある意味比例しますからね。

nik670
質問者

お礼

ハンドルに振動が無くてもタイヤの可能性も ありますか? 実は購入時3本がタイヤ型減りしていました。 1本はなんとか車検に通る範囲内だったので 3本のみタイヤ交換しました。 アライメント不良でも振動ておきるものなの でしょうか? いずれにしても原因を特定するのは大変そう ですよね?

関連するQ&A

  • チャイルドシートはどの席に取付ける?

    近々、子どもが生まれますが、チャイルドシートを後部座席のどの位置に取付けるか迷っています。後部座席の運転席のうしろ、助手席のうしろのどちらが好ましいでしょうか(後部3人乗りの車:パッソに取付け)。経験談などありましたらあわせて教えていただけたら幸いです。

  • もし、運転手、後部座席に座っている人(無免許の人でも)で全くの過失が無

    もし、運転手、後部座席に座っている人(無免許の人でも)で全くの過失が無くて助手席の人に妨害されて歩行者の列に車が突っ込んだりして人を轢いてしまい、負傷もしくは死亡してしまった。もしくは壁や建物に突っ込んでしまい、破損をしてしまったら運転手、助手席、後部座席に座っている人(無免許の人でも)はどんな罪に当たるのでしょうか? 例えば、運転手と助手席、後部座席の人が喧嘩になり、助手席の人がカッとなってハンドルを触って妨害し、歩行者の列に車が突っ込んで人を轢いたり、壁や建物に突っ込んでしまったときです。

  • 【車中泊】運転席は倒さずに運転しながら、助手席だけ

    【車中泊】運転席は倒さずに運転しながら、助手席だけフルフラットになる車種を教えてください。 アルファードとかより出来るだけ小さい軽自動車以外でお願いします。 ホンダのフルードが良さそうでしたが、フルードは運転席、助手席を倒してフラットになるタイプで運転席を倒さずに助手席側だけフラットには出来なそうです。 運転席まで倒したら運転出来ないので運転席そのままで助手席だけ倒して後部座席もフラットにして脚を曲げてでも良いのでフラットで寝れる車が欲しいです。 運転が下手なので出来るだけ小さい普通車が良いです。

  • 運転席の窓に、コケ????

    ヴィッツに乗っています。 なんて言うものなのか、名前がわからないんですが、 窓ガラスの下の部分に付いている、ゴムパッキンのようなものありますよね。 車の中から、ゴムの部分の内側が見えるようになっているのですが、 緑色のコケの様なモノで、ミドリ色になっているんです。 とっても気持ちが悪いです。 なんでこんなことになったんでしょうか。 助手席も後部座席も付いていません。 運転席だけ。 この車で海や山には行っていません。 通勤で使っているのと、出かける場所も街中ばかりです。 お盆に、洗車をしたときなんとか取ってみようと思ったのですが、 どうやってとったらいいかわからず、 めくってみようと思ってもなかなかめくれないし。。。。 どうしたらいいですか?

  • 普通免許で運転出来る?

    車検証の乗車定員の欄に8(12)と記載されています。 後部座席が畳める貨物の車なんですが畳んでいれば定員は8人だから普通免許で大丈夫と聞きました。本当に大丈夫?

  • 車の運転席側のドアの鍵が開かない。

    平成8年製の日産マーチに乗っています。 ここ2週間くらい車に乗っていなかったのですが、 昨日乗ろうとしたら、車のドアの鍵が途中までしか入りませんでした。 何度やったら入ったのですが、右にも左にも回りません。 仕方なく、助手席から入り運転席のロックを解除すると 後部座席のロックもみんな解除され開けられました。(いつもどおりです) 閉める時も運転席でロックでき、後部座席もみなロックされ、 助手席の閉められました。 今まで、一度だけ助手席のシリンダーが引っかかって半開きのようになった事がありましたが、 それは、内側から運転席側と助手席側とで一緒に鍵を開けようとして引っかかっしまい、 ディーラーでスプレーしてもらって直ったことがありましたが、 運転席の鍵でトラブルはありませんでした。 スプレーをしてみようとも思いましたが、どんな物だったか覚えていません。 良く観察すると、鍵穴自体が鍵を指し込んだ時に沈んでるようです。 雨が入っているように見えます。 自宅ではなく、駐車場を借りています。屋根はありません。 サビてしまったのでしょうか? 何か詰まったのでしょうか? 金欠です。 自分で出来る対処法はないでしょうか? はぁぁぁ・・・ため息ばかりです。 ご存知の方、是非、アドバイスを下さい。

  • フェアレディZ ドアパンチ 5cmほどの塗装剥げ 価格

    フェアレディZ ドアパンチ 5cmほどの塗装剥げ 価格 先輩ごめんなさい!!!! やってしまいました。 会社の寮で、3つ上の先輩の車(フェアレディZ:恐らく中古)の隣に駐車したこちらの車の助手席からドアをぶつけてしまいました。 黒い塗装に、3~5cmほどの白い擦り跡がついてしまいました。 この弁償はどのくらいになるでしょうか。 告白する前に心の準備をしたいのですが。。。 自分でネット上の情報を調べると、1万5000~5万5000円となっていたのですが・・・・ 相手がフェアレディZなので心配です。 宜しくお願いいたします。 仕事で疲れていたとはいえ、細心の注意を払うべきでした。。。 orz 気をつけたつもりが、普段、軽自動車によく乗せてもらっていたのでドアを開く感覚が狂っていました・・・・ (>。<

  • 助手席のエアバックについて

    子供が生まれ今の車(トヨタ・スターレット2ドア) が手狭になったので、知人から ダイハツ・アトレークラシックH18式 をゆずりうけることになりました。 この車は4ナンバー商業用ということで 後部座席にシートベルトがなく、 助手席にチャイルドシートをつけなくては いけないようなのですが、ネットなどで 調べたところ『エアバックがついている助手席 にチャイルドシートはつけないほうが良い』 とありました。そこで質問なのですが、 助手席にエアバックがついているかどうか 見た目でわかるものでしょうか? もちろんメーカーに問い合わせることも 考えていますが、このような時間に ふと思ったので質問してみました。 (ちなみに車検証は知人が持っており、 その知人は今出張中で、車検証を確認して もらうことができません) 長文になり申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 運転席以外のドアをロックしたい。

    車内が物だらけでドアを開けると、中のものが崩れ落ちてしまいます。 自力での掃除はとおの昔に諦めて、今では車内にゴミがたまる一方です。 親はかたずけてから整備に出せと言いますが、私に片付けは無理です。 例えば後部座席は左右の取っ手同士を紐で縛って開かなくして、 助手席ドアは取っ手を座席に紐で縛って開かなくする。 こんな事をして整備に出したらキチガイですか? 私の車に人が乗る事は整備以外にありません、だから片付ける必要がありません。

  • フェアレディZ(Z32)

    フェアレディZ(Z32) 事情があり、フェアレディZ(Z32)を手放すことになりました。 中古車市場では、かなり高価格で売買されているようです。 もし、オークションなどで売る場合、いくらくらいになるでしょうか? または、個人的に売買するなら、いくらくらい出していただけますか? ■代わりにセレナを買うのですが、年式も年式なので下取りもありません。 希少価値のある車だと思いますので、専門家の方、Zマニアの方のご意見を お待ちしております。 ■尚、このサイト上での売買をするつもりはありません。あくまでも、参考に したいだけですので、宜しくお願い致します。 【内容】 フェアレディZ(Z32) 3000ZX ツインターボ 2シーター オートマ 年式=平成2年 走行距離=61,500km 状態=全てノーマル    塗装の状態は良くありません。 車検=H22,08