• 締切済み

やっぱりあがり症って治したいですよね

こんにちは。私はちょっとあがり症+赤面症で困っています。 今までこのことについて質問した方々も多いみたいで、過去の 質問をほぼ全部参考にさせていただいたりもしましたけど、 それでもあえてアドバイスをいただきたいのです。 というのは、「自分が気にするほどまわりは注目していないし、 自分に自信を持って、失敗しても大丈夫なんだと思うことが大切 だ」といったような意見がよく目にしますが、自分では何も考え てなかったり意識してないのに無意識のうちに気持ちが反応して しまうらしく、恥ずかしくもないのに赤くなったり「大丈夫だ」 と思うのにやっぱり緊張してしまったりと、イメージコントロール がなかなか効かないのです。。自己暗示がうまくいかないという か・・・。どうしたら良いでしょうか。 それでいて緊張しないとき(ごくまれにしかないのですが)は全く 緊張しないのです。どういうときに緊張しないのかはまだうまく分析 できていません。ちなみに普段は男女問わず人とはたくさんしゃべれ るので問題ないのですが、大勢の前で話したりするのはだめみたい です。もちろん一番の解決法は「慣れること」でしょうが、慣れる までだいぶ時間がかかりそうなので他の方法もぜひ知りたいです。 大勢の前で話をしたりすることに限らず、もし大事な場面で 緊張 しないですむような方法がありましたら教えてください。よろしく

みんなの回答

  • name-A
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.8

 こんばんは。私はもう27歳ですが未だにあがり症は治ってないと思います。それで病院で薬をもらって飲んでます。“ソラナックス”という薬です。緊張しそうな場面では15~30分位前に飲むとドキドキが治まり頭が少し鈍くなりますがあがりの症状は治まります。 私は仕事柄接客することが多いので、緊張しそうだな~って時に飲んでいます。一度病院に行ってみてはいかがでしょうか?

回答No.7

僕もpinky_9さんとすごく似てるんですよ。症状というか。 それで,最近鬱(?)のことで神経科に行ったんです。そこで処方されたお薬(トレドミン等)を今飲んでいるんですが,気のせいか電話や窓口対応(いずれも仕事上のこと)でのギコチナさが和らいだような気がしてます。医師も,その薬にそのような副産物的な効果があるような趣旨のことを言っていました。 pinky_9さんに神経科を勧めるつもりはありませんが,どうしてもお困りでしたら,ひょっとしたらそのようなアプローチもありかな,という気もします。神経・精神科って,行けば分かると思いますが,意外に普通っぽい人が来てますよ。

  • mind4
  • ベストアンサー率33% (26/78)
回答No.6

「あがる」こと自体は悪いことではない、と認識してみてはどうでしょう。血行がよくなり、脳にもたくさん血液が送られ、普段よりも持てる力が発揮できるような準備を体が行っているんだというふうに。 実際緊張時には交感神経がはたらいて、緊急時に備える体制を作っていて、精神的にはそれが「あがる」という状況を作っているからです。 「あがる」ことによって実力がより発揮されるように気持ちをコントロールしてみてはいかがでしょう。「よーしいくぞ!!」てな感じで。 うまくすれば大事な場面で緊張しないときよりも緊張したときの方がパワーを発揮できたりするようになるかもしれませんね。

noname#3535
noname#3535
回答No.5

私も似たようなタイプです。全然知らない人の方が意識しないんです。 同じ会社の50人位の前で発表する時は、とてもあがってしまうことがありましたが、学会のような場で何百人という聴衆の前で意見を言うような時には、相手は知らない人ばかりなので、意識しないで話すことができました。 知っている人の前だからこそ、失敗したらどうしようと意識してしまうんですよね。 予め発表することがわかっている場合は、できれば同じ会場で本番と同じようにリハーサルすると、ぶっつけ本番よりはずっと落ち着いて緊張せずにできると思います。 もう1つは、、、笑わないで下さい。”女優”になることです! 「さあ、みんな、私を見て!私に注目よ!」「今からすごいものをお見せするわよ!」なんて、役を作ってなりきるんです。発表するいつもの自分ではなく、発表する役を演じる女優になるような気持ちでやってみるんです。 失敗を恐れる気持ちと正反対な気持ちにわざと自分を持っていくというか、自信満々な自分にしてしまうんですね。気持ちの持ちようで意外と変われるものです。これ、結構いけますよ。ぜひ試してみてください!(笑)

noname#3594
noname#3594
回答No.4

こんにちは。pinky_9さんはBach Flower Remedy(バッチフラワーレメディ)というのをご存知でしょうか。 既に60年以上の伝統のあるメンタルケア商品です。39種類のマイナスの感情をプラスの状態に改善するので性格の欠点も時間がかかりますが徐々に変えていくことが可能です。 花の癒しの波動の入った液体で、これを1回2滴、1日に最低4回摂取します。 私は日常的に使用していますが、とても効果があります。いつも試合で緊張して負けてばかりでしたが、それを飲んだ日は落ち着いて粘ったプレーができて勝利を収めました。 (白熱したのでいつのまにかギャラリーが集まってました。) たとえばあがり症ならミムラス、緊張するならレスキューレメディなどが相当します。 一度試されるとよいと思います。怖いお薬などではありません。副作用も一切ありませんし、麻薬のような依存症にもなりません。最近は日本でも紹介されるようになり、デパート、アロマテラピーショップなどやネット通販で販売されています。 注意したいのはコピー商品が売られていることです。Bachのサインロゴがボトルに入っているのがオリジナル商品です。

参考URL:
http://www.bachflower.gr.jp/
  • toagoo
  • ベストアンサー率22% (161/709)
回答No.3

私も あがり症ですね。 最終的には 場数を増やすことですが、 まずは 少人数の時のミーテイングなどでも 発言を増やすことです。 普段身近に 居る人なら あがることも少ないと思います。 今でも 大人数の前で 話すことは 苦手ですが、どうしても発表が有ります。 その際は、 最前列の一人に 喋るようにすれば 少しはあがるのが防げます。 喋ることを 原稿にして 持っているのも手です。 喋ることを忘れた場合 それをみれば どうにかなります。 原稿を見ながら喋るのも 、声が通らないけど  相手の顔を見ないで喋るので 良い手ですよ。  15分 それで乗り切ったことも有ります。 参考までに

pinky_9
質問者

お礼

普段身近にいる人でも、大人数(40人くらい)になるとやっぱり 緊張しちゃいますね。私は逆に全然知らない人の方があんまり意識 しないんですよ。変わってるかもしれませんけど。最前列の一人 にしゃべるようにするというのは初めて聞きました。遠くの壁を 見るようにするとは聞いたことありますが・・・。相手の顔を見な いようにするのは重要ですね。それも不自然にならない程度に。 早く意識しないですむようになりたいなぁ。ありがとうございます。

  • stripe
  • ベストアンサー率23% (89/374)
回答No.2

こんばんは! ぼくもけっこうあがっちゃうほうなので、気持ちがよくわかります。 緊張しない方法というか、 自分が校長先生などの話などを聞いてるときは全く話を聞いていないので、 自分が話す時もだれも聞いていないだろうと思いながら適当に話してます。 やはり他者を意識してしまうと緊張してしまいますね。 参考になればうれしいです。 がんばってください!

pinky_9
質問者

お礼

意識しないようにがんばりたいんですけどね!でもどーも 意識しちゃいます。意識しないようにするのが難しいです。 これは自分の中の難題ですね。適当に話せるときがくれば いいなーと思います。アドバイスありがとうございます☆

noname#5549
noname#5549
回答No.1

こんばんは。 さてどうしたものでしょうね。 僕の場合は、第3者的な視点で見ることにしています。 たいして気にしてない、というのとは違い、 所詮この程度じゃん、って感じですね。 自分も含めて冷静に見つめるというか。 あとは群衆全てを「バカ」にする。(苦笑) 「こんなアホどもに俺の話が分かるかよ」、という傍若無人な気持ちになるわけです。 *壇上を降りたらその気持ちは捨てましょう。(笑) あとはもう、シミュレーションの繰り返し。 台詞を覚えるのではなく、「失敗した事態」のシミュレーションです。 どもっても咬んでも何が起こっても動じない準備。 「全て予測済み」なら緊張もないでしょう? そういうことです。 想像以上の事が起こったら......逃げましょう。 僕は昔、小学校の生徒会長だった頃、 「運動会」の閉会式でスピーチせねばならず、 緊張の余りしどろもどろになり、その場にうずくまった経験があります。 非常に恥ずかしかったのですが、おかげでそれ以降、 ほとんど緊張することなく生きています。 演説でも発表でも何でもこいです。 大事な場面でも同じですよ。 シミュレーションが出来ていれば緊張しません。 ま、本当は自分を磨いていけば自然と緊張しなくなるのですが。

pinky_9
質問者

お礼

あはは、群衆をバカにするんですか~(笑)なかなか斬新な発想です ね。試してみようかな~。シミュレーションはよくやってるんです けどねー・・・それでもどーも意識とは関係なく勝手に緊張しちゃっ て。困りもんですね。運動会のスピーチでうずくまっちゃったんです か!?でもそんな若いうちに失敗しておけばそのあとはもうなんでも こいって感じになるんでしょうねー。うらやましいです。私はやはり 失敗を怖がってしまいますし。自分を磨けるようにがんばります。

関連するQ&A

  • 極度の緊張

    高校生です。 先日、式典を行いました。 前もって一点に集中しようと決めて緊張しない方法を考えていましたが 始まってからずっと緊張で体が震えたり、顔や耳が赤くなりました。 緊張を和らげるために暗示法や呼吸法、体を動かすなど対策をしました。 が暗示法は頭で言葉を言うだけで周りに聞かれていると考えてしまい失敗します。 呼吸も息苦しく深呼吸ができません。 体を動かして緊張をほぐそうにもすぐに震えが始まります。 暗示法は寝る前に何か月かやっていたのですが効果がでなく今はやっていません。 今は、緊張しそうな場面では薬を飲もうかと考えています。 本でも心を落ち着かせるものがありますが読んで効果があるとは思いません。 症状は、 一人対複数(集会や式典)汗、震え、赤面、首がブルッとなる。 自分対複数(スピーチ)声の震えはあまり感じられない、声が小さい、赤面。 一対一(スマホを見られる、文字を書く)手の震え、赤面。 質問です。 一番いい対策は精神安定剤ですか。 また、本を読めば効果は表れますか。

  • 『赤面症』で結婚式が怖い

    4年ほど前(就職したころ)から赤面症に悩んでいる25歳・女です。 付き合って2年になる彼がいます。来年くらいに結婚したいねと最近言われました。 私も彼と結婚したいし、前向きに考えたいのですが、タイトルに書いたとおり、私は赤面症なので結婚式で人前に立つのが怖いのです。 結婚式は「赤面」の場面がたくさんです。 ・結婚式でベールを上げた瞬間、顔が丸見えに・・・。 ・誓いのキス(人前でキス) ・披露宴では大勢の人前で注目を浴びる ・ケーキ入刃(みんなが注目&囲まれて写真撮られる) ・写真撮影(前撮りとかでも、カメラマンやメイク?さんたちが見てる前で撮られるなんて赤くなるから無理) などなど。 結婚式では結婚する二人が主役だから、上記のような場面は当たり前のことばかりですが・・・ 私は、赤面すると、心臓がバクバク鳴って、頭に血が上ったような状態になって頭がクラクラして、本当に倒れそうになるのです。 赤面しない方からするとすごく馬鹿馬鹿しく思われるかもしれませんが、私にとっては本当に重大な問題です。 結婚式や披露宴をしないといけないなら、結婚なんて一生しなくていい。とも思ってしまいます。 「赤面症」に関する質問はたくさんありましたが、赤面症が原因で結婚したくないというような質問はなかったので、質問させていただきます。 「赤面症」で結婚式を挙げられた方、どうやって乗り切られたのでしょうか? ほかにもなにかアドバイスがあったらよろしくお願いいたします。

  • 赤面症は治らないですか?

    私は、人と接する事は大好きなのですが、大勢の前に立つと必ず赤面し額から滝のような汗が流れます。やっぱり緊張してしまうんですね。気にするなといわれてもやはり人間なので気にしない事はできません。赤面症って治す方法はないのでしょうか?よく深呼吸して掌に”人”という文字を書けといいますが、私には全く効果がありません。

  • 赤面症

    私は、付き合っていた人と別れてから『赤面症』というか緊張しやすくなってしまいました。 男女問わず、緊張時には特に赤面してしまいます。 男性に対しては、好意があるなし、年齢問わずで赤面してしまいます。 仕事中も誤解を受けそうで、なかなか会話が出来ません。 こんな経験のある方、治す方法をご存知の方いいアドバイスをお願いします。

  • 緊張ででる汗を意図的に出す方法

    大勢の人前で話したりと、緊張すると人間は汗をかいたりします その汗の量には限りがあるわけで、あらかじめ緊張して汗を限界までかいておくと その次に連続して緊張したところで体の中に出せる汗がないわけで 汗をかくことがありません。 しかし大勢の前などというのを再現が容易にできません 緊張する場面を自己でつくって 緊張場面前にあらかじめ汗をかいておきたいんですが そんな方法ないでしょうか

  • 面接時の赤面について

    面接時の赤面について質問です。 私「あっ、赤くなるかも」と思うと赤面してしまう体質(?)です。 プレゼンなど、大勢の前で話す場であっても赤面しない事もあれば、NHKの集金のかたに対して 意味なく赤面する場合もあり、本当に心理的なものだと思います。 そこで質問なのですが、就職の際の面接時にもし赤面したら、やはり緊張しやすいタイプ・話下手・ 恥ずかしがり屋と見られ不利でしょうか。 まだ面接時に赤面すると決まったわけではないのですが、質問によっては赤面するかもしれませんので 参考にさせて下さい。 できれば採用ご担当者様からアドバイス頂ければ幸いです。

  • 31歳にもなってすごく惚れっぽいです。

    私は交際経験あります。好きな人もいます。31歳会社員。独身です。 でも、優しくされるとすぐに惚れてしまいます。意識してしまいます。おかしいですよね。昔は職場でも赤面して意識してひどかったです。 こういう惚れっぽいところをなくしたいんです。 幼稚な質問ですが、どうしようもないから質問しました。意識したり惚れたりする相手に迷惑がかかるので早くなおさなくては。 誰かこういう症状を分析してください。また直す方法や原因を教えてください。

  • 人前ですごく緊張するので、緊張をおさえる薬を飲みたい

    人前で話したり、ステージにあがると極度に緊張します。 誰でも大勢の前では緊張はあると思いますが、自分の場合は特に緊張するタイプだと思います。 顔がひきつって手や足が震えます。 震えだけならいいけれども緊張しているのが自分でわかると意識しすぎてしまい、なぜが鼻がヒクヒクいってしまって本当に恥ずかしいのです。 緊張をほぐすために自分に暗示をかけたり、良いと思われること色んなことを試してみましたが、やはりダメなようです。 12月にステージにあがって踊らないといけない行事があって、今からとても憂鬱です。今からその日のことを考えると大げさなようですが、夜も眠れないくらいに緊張します。 そのダンスは子供達も見ているので笑顔で堂々と踊りたいのですが、極度の緊張を抑える薬って何科の病院で処方してもらえるのでしょうか? 普段は大丈夫なので、薬はその本番のときだけ飲めたらいいのですが、そういうお薬があった場合、効き目はどんなかんじでしょうか?

  • 緊張すると気分が悪くなる

    46歳男性です。どなたでも緊張する場面で、私も若い頃は、心臓がドキドキし 赤面、ろれつが回らない、頭が真っ白になる等の反応は自覚していましたが、 その程度で、どうって事はありませんでした。 それが35歳を過ぎたあたりから、緊張する場面になると、上記の反応と共に 動悸が起こり、気絶しそうになるくらいに気分が悪くなります。 自分でもどういう場面で緊張するかは分かっているので、自ずとそういった 場面から逃避するようになり、社会生活にて障害になっています。 こういった症状は一般的に存在するのですか。また克服方法があれば 教えて下さい。

  • 赤面症に効く薬(経験者の方アドバイスお願いします)

    過去に同様の質問が多数あり、重複して申し訳ありませんが、 私のケースで改めて質問させてください。 36歳(女)です。小さい頃から赤面症で悩んおりました。 現在も結構赤くなるほうですが、社会経験を積んで鍛えられたため、 普通に生活をする上で大きな支障ではないです。 赤くなっても、可愛く恥ずかしがって誰かの陰に隠れてみたり、 色々な工夫をして乗り切っています。赤面が治ったのではなく、 「上手く付き合ってる」という感じです。 ※ポイントは、ある程度の少人数で、「会話のやりとり」をするなら、 「ごめーん、赤くなっちゃって恥ずかしい!」など言う「やり取り」が 出来るからいいのですが、例えば会社の大きな会議などでの、 「大勢の前に立って何かのパフォーマンスをする」事が出来ないのです。 緊張、発汗、赤面で、パニック状態です。 実は来月、結婚式&披露宴を行う予定なのです。 もちろん、「大勢の人の前で晒しもの」の感覚で、今から恐怖です。 いろんな方から「考え方次第だよ!」「赤くなっても花嫁は可愛いから 気にしないで平気!」等の励ましをもらって、少しは気が楽になったのですが やっぱり、自分が主役で写真やビデオに残るため、どうしても その日だけは赤面をしたくないのです。後々、結婚式の写真やビデオを見るたび 気持ちが激しく落ち込むのが目に見えてます。 本当に、せめて、一生に一度の結婚式くらいは、赤面を気にせず 堂々と楽しみたいのです。全く赤面しないのは無理かもしれませんが、 せめて、過剰な緊張状態を避けたいです。 どなたかが「ドグマチール」なるお薬を飲んでいたと、過去の質問で 読みましたが、他に「私はこういうお薬でしたよ」など、経験のある方 いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 近々心療内科にいってみようと思っていますが、「赤面を治したくて」と 言うこと自体が恥ずかしくて医師に分かって頂けるのだろうかと不安です。 この長い質問文を読んで頂いた方に大変申し訳ないのですが 「自意識過剰で、気の持ちよう」というのは、私自身、充分分かっております。 なので、「実際に赤面症でお薬を飲んで治療した」という経験者の方の アドバイスをお待ちしております。 ワガママで申し訳ありません。なにせ、一生に一度の結婚式なので、 自信を持って笑顔でみんなの前に立ちたいので。。。