• ベストアンサー

漫画持ち込みで同じ出版社の別雑誌に持ち込む場合は?

地方から持込します。 たとえば、講談社のヤンマガとアフタヌーンとモーニングに持ち込みたい場合、そのつど別の部署に電話して、別の日ごとに予約しないといけないのでしょうか? それとも、事前予約を取れば、 会社内でその日のうちに一気に見てもらえるのでしょうか? また、ヤンマガがだめだったらヤンサンに…という風に持ち込みたいのですが、万一ヤンマガで目をつけていただいた場合、 ヤンサンへの持込は断ればいいのでしょうか? はじめてなのでどうしていいものやら…。 お金がないので、できるだけ最短の時間で最大の結果を出したいです。 編集者の方に粗相のないようにしたいので、 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azdran
  • ベストアンサー率70% (17/24)
回答No.3

>三泊四日くらいで考えています …という事は、地方から持ち込むという事ですよね。 可能ならば、予約の際に「地方からなので行ける日が限られている」という事を話して 同じ日の違う時間帯に予約を取るというのも一つの手段だと思います。 1誌2時間を見ておけば大丈夫かと思います。 個人的な経験ですが、脈無しだと20分もかかりません。脈ありだと1時間程かかります。 予約は勿論、各編集部に電話をしてください。 同じ会社でも、例えばアフタヌーンとマガジンではフロアが違います。(だから電話も違います。) 講談社に限った話しをしますと、真正面にマクドナルドがあり、 マクドナルドの突き当りを左折して少し上るとすぐジョナサンがあります。 持ち込み待ちの時間は安価で潰せますし、1誌終わるごとに一旦引き上げて コーヒーでも飲みながら頭の中を整理する、という事が可能ですよ。 集英社も男性誌編集部があるビルの目の前はコーヒーショップなので、やはり時間を潰せます。 駅から小学館に行く途中にもそういうお店があった気がしますよ。 もし合間合間の時間の使い方に困っているのでしたら参考にしてください。 (受付前のロビーで待つことも出来るので、次の約束の時間が近ければ、いちいち会社から出なくても大丈夫です。) 同じ日に同じ会社の編集部に複数行くと、さっき見てくれた編集者に 会ってしまうのではないか…という心配をなさっているかも知れませんが、 持ち込む側が心配するほど出くわしませんので、気にしなくていいと思います。 持ち込みは、どうせ東京に行くなら全社回ってしまえばいいと思います。 良い評価と言っても様々ですから、「出せば必ず受賞できる!」と編集者が断言したり 「担当しますよ」と名刺を差し出してくれたりしない限りは、 次の持込を断るのは勿体無いと思います。交通費も勿体無いですし。 次の持ち込み予定があるのに「このまま賞に出す?」と言われたら 「直したいところがあるので納得の行く原稿に直したらお送りします」等と話して 原稿を持ち帰ってくれば、後腐れ無く帰って来れますよ。 その時は、実際に送り直すときの事も考えて、 「応募原稿を直接新人賞に送ってしまって良いですか?  それとも一旦○○さん(見てくれた編集さん)宛にお送りしても良いですか?」 と聞いておくといいと思いますよ。 ここで「一旦僕に送って下さい」と返ってくれば、自分の担当作として応募してくれる可能性が高いです。 「そのまま応募して下さい」と言われたら、その人は貴方の担当になる気は少ないと思って良いです。 持ち込みの段階では気にせず見て頂けるので、その雑誌の新人賞が規定している ページ数は気にしなくて良いと思います。(元々青年誌はページ無制限の新人賞が多いですし)

その他の回答 (2)

noname#56957
noname#56957
回答No.2

去年から持ち込みに行き始めたものです。 No.1さんの言うとおり、今でも別々に予約しなければなりません。 ですが、自分の作風があまりにもその雑誌に合わない場合は同社の別の出版社に回されることもあります。 持ち込み予約の際、たとえばヤンマガに予約をし、その次にアフタヌーンに予約をする際に前の件を一応いってみたらもしかすると同じ日にしてくれるかもしれません。 これは私もやったことないので推測ですが… 目をつけていただいて、もしそこでマンガを預けていいのならば渡して、次の持込は前日までに断ったほうがいいです。 ただ、ここらへんは個人的な意見ですが、 もうちょっと批評を聞きたい、という意味でヤンサンに持ち込みにいきたいのならばヤンマガで 「はじめてで、まだこの作品についていろいろ意見を聞きたいので、申し訳ないですがまた後日でもよろしいですか?」 と一言言っておいてから予約した場所にいくといいです。 仮にそこで同じことを言われてしまったら本命を選んで、片方は丁寧にお断りします。 地方からならば、泊りがけで行くというのも手です。 二泊三日で回るとか… ネットカフェで粘るっていう人もいるそうです。 持ち込みはすごく勉強になるんでお金かけていく価値はあると思いますよ^^

dsadasfaef
質問者

補足

ありがとうございます! その方法なら、掛け持ちもできそうですね。 三泊四日くらいで考えています。

  • nc31
  • ベストアンサー率24% (45/185)
回答No.1

最近は違うかもしれないけれど昔の話ねw 連絡は各編集部ごとにするのが基本。 その時に都合のいい時間を聞いて来るから余裕を持って時間を決めること 担当はその時に時間が空いてる人がついてくれるよ。 あと私の経験から言うとあまり当日掛け持ちはしない方がいいかな。 時間に縛られると焦るし、人に寸評してもらうのは意外に疲れる。 それに持ち込みが終わった後で言われたことを思い出したり検証したり 言い返したりするから非常に落ち込むしね…orz そんな状態で2件目の寸評をされてもあまり話を聞けないかもしれないよ。 時間はかかるかもしれないけれど一日一編集にして行った方がいいとおもうけどな あと雑誌ごとに規定枚数とか無かったっけ? その辺もきっちりあわせて行かないとだめだよw 編集の言うことは話半分でいくことw 同じ作品をいろいろな人に見せるといってることが全然違って面白いぞw ともかくがんばれ~ フレー♪"☆(・∀・☆)(☆・∀・)☆"フレー♪

dsadasfaef
質問者

補足

ありがとうございました! できるだけ一社、多くても二社にするようにします。 ふれーふれーには勇気付けられました

関連するQ&A

  • 漫画の持ち込み

    漫画家志望で、地方在住の者です。(持ち込み経験はありません) 月刊アフタヌーンを想定して持ち込み用の(自分なりの)力作を完成させたのですが、 持ち込みの予約をすることを完全に忘れて青ざめています。 1/5~7に東京に行く用事があることと、 1/5が四季賞の〆切であることもあり、 1/5に持ち込みの予約をしたい、と考えていて(大変急な話ですが)、 その旨を連絡したいと思ってさきほど編集部に電話をかけたのですが、 土曜日のせいか年末年始のせいか、電話が繋がりません。 --------------------------------------------------- そこで、持込に関してご存知の方にお聞きしたいのですが、 (1)年末年始に持ち込み予約を電話ですることはできますか (2)週明け(12/28)に電話が繋がったとして、1/5に予約を、というのは無茶な話でしょうか --------------------------------------------------- あと、「ウダウダ悩まんと週明けに電話したら分かるやろ!」というツッコミに対して… プロの編集者の意見を早く聞きたいと思っているのですが、 上記新人賞の結果発表や講評が少し先なので、 もし1/5の持ち込みが無理ならば、 今回の原稿は次回の四季賞の期間の持ち込みや 期日の近い別雑誌の新人賞への応募と持ち込みに回そうと思っていて、 その分の旅費やスケジュールを別途組む必要があるので、 今回の持ち込みができそうかできなさそうかを早めに知っておきたいと思っています。 どうか宜しくお願いします。

  • マンガ雑誌を出してる出版社

    マンガ雑誌を出している出版社の一覧のようなものは、ネット上にありますでしょうか?

  • 出版社の持ち込みについて

    本を執筆して出版社に持っていこうと思っているのですが、この場合、やはり400字詰め原稿用紙じゃないといけないのでしょうか?教えてくださいm(._.)m

  • 雑誌の出版社に勤めたいんですが…

    有名な音楽雑誌を出版してる出版社に入るにはどこの大学や専門学校がいいですか?音楽雑誌のライターになりたいんです。今、大学2年なので編入しようと思ってます。自分でもよくわからなくて変な質問だと思いますがお願いします!!

  • 出版社(漫画)で働きたいんですが…

    出版社(漫画)で働きたいのですが、やっぱ大卒じゃなきゃいけませんよね? っていうか、頭良くなきゃ入れませんよね? 早稲田とか。 色々な出版社の採用条件とか書いてあるのを見ると、大卒か短卒って書いてあるところもあり、社員の出身大学を見ると早稲田や慶應義塾などであったりするところもあって、出版社ごと違うんですが、結論・頭がよくなきゃダメってことですよね? 私は高校生で、私の高校はバカ高です;; 早稲田・慶應なんてとんでもない! 地球が逆回転しちゃいますよ。 出版社に勤められる自信なんてこれっぽっちもありません。 ただ漫画や小説が大好きなだけで… やっぱ諦めも肝心ですかね…?(T_T) ぜひ出版社にはどんな人がいるのか、私みたいなのも入れるのかなどなど、教えてくれたら幸いです(>_<)

  • 漫画の出版社を立ち上げたいと考えているのですが・・・

    漫画のコミックを出版したいと考えているのですが、全国の書店においてもらおうとするにはどのようにすれば良いかどなたかご存知ありませんでしょうか。 また漫画化するまでに必要なフロー等もご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。 また一般的な漫画家との契約(著作権等に関して等)の内容についてどなたかご存知ありませんでしょうか。

  • 漫画の、出版社への持込…

    雑誌社への持込って、その場で批評をきける他に、 どのようなメリットがあるのでしょう?教えてください。 これは単なる興味でお尋ねするのですが、持ち込みで即デビューが 決定した漫画家っているのでしょうか??

  • 漫画をどの出版社に送るべきか?

    私は、現在未熟ながら漫画家を目指しています。 何回か投稿を重ね、小さな賞をいただけるようにもなりました。 しかし、その賞をいただいた出版社と別の出版社との間で 迷いが生じています。 本当に自分が描きたい漫画が描けるのはどこなのかと いろんな少女漫画雑誌を見た結果 「花とゆめ」か「別冊マーガレット」である。 と確信しました。 どちらかに決めようと考えるのですが、中々決まらず 一風変わった漫画を描いても違和感を感じないのは、花とゆめ の白泉社であり、出版社の大きさで言えば 別冊マーガレットの集英社の方が安定もしていて、 また批評も丁寧に返してくれそうな気がします。 (「りぼん」に投稿した時がそうだったので) 前回投稿した出版社は「花とゆめ」の白泉社で 今回は「別冊マーガレット」の集英社と迷っています。 とてもくだらない質問ですが 今回は、本当に受賞を狙っているので どなたか、ご回答よろしくお願い致します。

  • 小さなマンガ出版社の探し方は?

    マンガを出版している、小さな出版社のリストサイトを、ご存知ありませんでしょうか? よろしくお願いいたします m(._.)m ペコリン

  • BL漫画を出版社へ持ち込む場合

    本格的なBL漫画を描いてそれを出版社へ持ち込むにあたり、普通の漫画とは違い20歳未満ではやはり駄目なのでしょうか? それとも内容が過激でなければ大丈夫だったりするのでしょうか? 分かる方いらっしゃったらよろしくお願いします。