• ベストアンサー

冬のスコットランドあるいはウェールズのツアーありませんか?

冬のスコットランドあるいはウェールズに行きたいのですが 寒いためか、パックツアーを主催している旅行会社を見つけられません。 どなたか、ご存知のかた、いらっしゃいませんか? 個人旅行はちょっと無理かなと思っています・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 回答ではないのですが・・・・・ 冬だとロンドン発着などのスコットランドツアーもほとんどない気がします。 都市部は大丈夫だと思いますが、地方の観光スポットは営業していないことも多いのでツアーが組めないのかもしれません。 ウェールズはもともと日本からのツアー自体が少ないですし、冬はイギリス周遊ツアーも数がぐっと減りますよね。 利用したことはないのですが、個人旅行のプラン作りをしてくれる会社もあるようですので、 ツアーが見つからなければ、そういうところでアレンジしてもらうのも手だと思います。 でも高くついちゃいそうですね。 お役にたちませんで・・・ でも、どちらも良いところですよ。できれば夏に行く方がいいですが。

yamanekonyan
質問者

お礼

こんにちわ やっぱり夏に行くほうがいいですよね でも、さむ~い雨や雪でぐちゃぐちゃしている方が、 私のスコットランドに抱いているイメージにぴったりだったんで、 なんかへそ曲がりな考えが浮かんじゃったんです。 でも、本音はいつでもいいから早く行きたい!かな? どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.2

こんにちは。 JTBのHPで検索してみましたが、日程にスコットランドが含まれるツアーもありましたよ。 英国紀行 10日間・古都の魅力をたずねて http://www.jtb.co.jp/med/image/00search/00eur.html

参考URL:
http://www.jtb.co.jp/fset.asp?rf=http://www.jtb.co.jp/tourint/
yamanekonyan
質問者

お礼

こんにちわ スコットランドだけのツアーなんて、なかなかないですよね・・・ どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「トラベルコちゃん:パッケージツアー検索」 ここで12月で検索すると少なくとも1件はHitします・・・? ●http://www.isize.com/abroad/frame/deruin.html (ISIZE:海外ツアー検索) ここで「その他の・・・」をクリックして条件設定して検索してください。 あまりHitしないようですが・・・? ご参考まで。 Have a nice trip!

参考URL:
http://www.tour.ne.jp/web_search/ws_tour_search.asp?fromTop=yes
yamanekonyan
質問者

お礼

こんにちわ やっぱり、集中的に回るツアーはないようですね そもそも、夏でもスコットランドだけのツアーもあまりないようですし。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スコットランドのツアー情報

    今年の秋にスコッチウィスキーの蒸留所を巡ってみたいと思っています。 旅行会社をあたってみたり、サイトを閲覧したりして情報を集めています。 自分はあまり英語が得意な方ではないので、蒸留所のツアー予約や宿の予約に不安があるため、できればそのあたりの手続きをしてほしいと考えています。 また運転ができないため、電車とバスを利用しようと思っていますが、もしハイヤーを手配した場合、どれくらい費用がかかるのかも知っている方がいれば教えてください。 またスコットランドに強い旅行会社があれば教えてほしいです。

  • パックツアーはすべてまともなツアー?

    大手旅行者の主催するパックツアーはすべてまともなツアーなのでしょうか?いんちきは一切ないのでしょうか?

  • 冬のソナタのツアーについて

    9月下旬に韓国に行きます。すごくファンというわけではないのですがせっかくなので、冬のソナタツアーに参加したいと思っています。いくつか質問がありますがよろしくお願いします。 1、たくさんの会社がツアーがを組んでいますが、お勧めのところはありますか?今のところロッテで申し込もうと思います。 2、ツアーに参加してみてどうでしたか?感想か何かをお聞きしたいです。 3、あまり足のよくない方(長時間歩かないほうがいいという程度ですが)と旅行に行くのですがツアー中たくさん歩くことはありますか?

  • ツアー手配について

    旅行業務に関して詳しくないのでご存知の方教えてください。 現在法人で貿易仲介、コンサルタントなどを行っています。ある機関から海外へのツアーを行いたいのだがアレンジしてくれないかと依頼がありました。弊社では旅行業の資格は持ってませんが、似たようなツアーをネットで見ると旅行業の資格のない会社が主催となって、旅行会社が手配となり、ツアーを募集しているのを見ます。例えばどこかの旅行会社で航空券やツアーなどをアレンジ手配してもらい、弊社は主催というようなことでやるのは問題ないのでしょうか?特に弊社で報酬を得る事は考えていませんが、その場合主催、企画する事は問題ないでしょうか?

  • 冬のソナタの出演者に会えるツアー

    冬のソナタのロケ地ツアーに行こうと思っています。 以前に、ユジンに会えるというツアーで実際には会えなかったという話がニュースになりましたが、他にも出演者に会えるツアーがあると聞きます。せっかくロケ地に行くのでしたら、主役の2人でなくても、他の出演者に会ってみたいです。大手の旅行会社でロケ地ツアーのパンフをよく見かけますが、そのような出演者に会えるというツアーは見かけたことがありません。どなたかそういったツアーをやっている旅行社をご存じないでしょうか?

  • トルファン1日ツアーでの「火焔山」の見学について教えてください

    トルファン1日ツアーでの「火焔山」の見学について教えてください 8月に個人旅行でシルクロードを旅行します。トルファンへ立ち寄りますが,特に「火焔山」を見ることを楽しみにしています。 そのほかに効率よく遺跡を廻るために,現地主催のトルファン一日ツアーのようなものに参加することになると思います。 こうしたツアーでは火焔山も廻るのでしょうが,見学はどの程度のものなのでしょうか? いま,ネットでみてみたのですが (1)遠くから眺めるだけ(写真スポットのみ停車) (2)近寄るが,ベゼクリク千仏洞から山の裏側を見るだけ (3)しっかりと(入場料を払い)中に入り,温度計やらラクダやら孫悟空の塑像やらも見る など,一概に言えません。地元主催ツアーかパックツアーなのかによっても差があるのかもしれません。 私としては(3)のしっかり見たい派なのですが,個人旅行者向けの地元主催ツアーで(3)を取るものはあるのでしょうか。 あるとしたら詳細を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • パックツアーの安全度

    大手旅行社の主催のパックツアーで行く、海外安全情報「十分に注意してください」の地域に行くツアー旅行は安全だと考えていいですか?

  • 冬のソナタロケ地

    みなさん、こんにちは。(^^) 韓国は好きな国の一つで、今まで数回行っています。 今度は、個人旅行で冬のソナタのロケ地を巡る旅がしたいと思っているのですが、ロケ地が詳細に書いたようなサイトはありませんでしょうか? (具体的に実際にロケをした場所の地図等が載っているような・・・) パックツアーなどで、ロケ地をめぐるツアーは多くあるようですが、やはり個人で行った方が安くつくと思っていますので。(^^; よろしくお願いいたします。

  • 個人かパックツアーか

    今までずっと個人旅行ばかりしてきたのですが、今夏初めてツアーに入って非常に楽で且つ効率の良い思いをしました(但しとても高いパック料金でした)。 ただ旅行後、映画を観ていたような感じで、「旅行した!」と言う実感には乏しかったようです。 あてがいぶちで連れて行かれるのと個人でいろんな手続きをするのとの大きな違いなんでしょうね。 一都市滞在型なら今後も絶対に個人で行くと思うのですが、その国で移動を考えた場合は交通機関の乗り継ぎや荷物のことなど考えるとツアーが良いような気がします。 そこで個人とパックツアーの両方視野に入れて旅行される方にお伺いします。 どこの国ならツアーでどこの国なら個人にしますか? ちなみに私の場合スペイン、トルコ、エジプト、インドはパックの方が良いのでは?と思うのですが…。 ご意見をお待ちしております。

  • ツアーでの飲酒について

     私と友人との意見の違いがあるので質問することにしました。  私はツアーでの旅行で1泊2日などでバスに乗る行程がある場合、私は900mlか1000mlの日本酒(紙パックタイプ)を購入し、バスに乗っている間にチビチビと少しずつ飲みながら車窓を楽しむのですが、このことを友人に言うと友人は「ツアーでバスに乗っている時にお酒を飲んでいるとドライバー(運転手)の気が散るので飲まないほうがいい」とツアーでのバスに乗っている間はお酒を飲まないほうがいいとのことを言っていました。  しかし、私は旅行会社主催のツアーへ参加した場合、バスに乗ると私以外にもお酒を飲みながら車窓を楽しむ参加者がいます。  私としては「旅行の楽しみ」として「ツアーにバスへ乗る時はお酒を飲みながら車窓を楽しみたい」と思っているのですが、友人の「お酒を飲んでいるとドライバーが気にする」ということを考えるとツアーでバスに乗る行程がある時は飲まないほうがいいのでしょうか?  私は「旅行=お酒を飲みながら車窓を楽しむ」というのがあるのですが、これができないようなら旅行の楽しみが半減します。