オーディオインターフェイスをつなげても音が出ない問題の解決方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 最近DTMをはじめようとして、オーディオインターフェイスをPCに接続したが、音が出ないという問題に直面しています。Windows Vistaを使用しており、適切なドライバをインストールし、接続も正常であることを確認しています。
  • 音が出ることもありましたが、しばらくすると音が遅くなり、乱れてきて最終的には音が完全になくなるという状況です。原因がわからず困っています。
  • オーディオインターフェイスを正常に動作させるために、いくつかの可能性を考える必要があります。接続を再度確認し、ドライバを最新のものに更新することが重要です。また、設定やオーディオソフトウェアの問題も考えられます。専門のサポートやコミュニティで情報を得ることも有益です。
回答を見る
  • ベストアンサー

オーディオインターフェイスをつなげても音が…

こんばんは。 最近DTMをはじめようとして、オーディオインターフェイス(YAMAHA GO46)をパソコンに接続しました。しかし、音が出ません。どのようにしたらいいでしょうか?教えていただけませんか、お願いします。 パソコンのOSはWindows Vistaです。 ドライバはWebから、Vista対応のものをインストールしました。 接続は正常だと思います。 というのも実は音が出たときもありました。 ですが、しばらく音がなっていると音の流れる速度が遅くなり、さらに音が乱れてきて、突然音がならなくなるという具合です。 これはどういうことなのでしょうか? 原因がまったくわかりません。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

No.1です。 まだVISTAは家に環境が無くて、あんまり触っていないもんですからまるで自信無しなんですが… XPでは、REALPLAYERとかWINAMP、Itune等の画像、サウンド、メディア系にかかる常駐ソフトはすべて外して使っていますね。 VISTAでの、その手のソフトの管理方法に詳しく無いので、申し訳ないですがお急ぎならデジタルライフカテゴリーの「VISTA」や「サウンドカード」カテゴリーで質問を上げられた方が、回答が早いと思います。 お役に立てなくてすいません。

hananoko33
質問者

お礼

いえいえ、返信していただき大変助かっています。 ありがとうございます。 回答にございました『REALPLAYERとかWINAMP、Itune等の画像、サウンド、メディア系にかかる常駐ソフトはすべて外して使っていますね』というところなんですが、外すとはどのようにすれば、はずせるのですか?XPでの操作方法やわかる範囲での回答でかまいませんのでよろしくお願いしますm(_ _)m あと、YAMAHAからは「その情報のみでは返答しかねます…」とありがた~い返信をいただきました…「教えてGoo」のほうが頼りになります☆

その他の回答 (3)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.4

XPでは、 ・「スタートアップ」登録アイコンの不要なモノを消す ・使わないソフトと判断したら、「アプリケーションの追加と削除」で削除してしまう ・OSチューニング用のフリーソフト(私は「窓の手」というのをよく使います)で、自動起動に設定されているソフトを外す ・「MSCONFIG」コマンドで、OSに自動起動組み込みされているソフトを外す といった方法を使いますね。 VISTAで、これに類する方法があるのかどうかは、また不勉強でよくわかりません。 XPでは、「WINDOWS XP 自動起動」等の検索ワードで、いろいろな事例WEB記事が出てきますので、それを読んで研究できますけどね。

hananoko33
質問者

お礼

お世話になっております。kenta58e2さんに丁寧に教えていただきとても助かっております。 ん~基本的にサウンドであっても,他のソフトウェアが影響を及ぼしている可能性があるということですよね?実は,私のパソコンは自作に近いので,必要以外のものはインストールされておりません。。どのソフトウェアが干渉しているのか探ってみます。 先日のYAMAHAのメールに,またまたメールしてみると,kenta58e2さんと同じように,他のソフトウェアを削除または停止をしてみてはどうでしょうか?という意見をいただきました。とりあえず,他のソフトウェアを停止させて試してみようと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m

hananoko33
質問者

補足

お世話になっておりますhananoko33ですm(_ _)m やっと原因がわかりオーディオインターフェイスがきちんと作動するようになりました♪ 原因は一般ソフト類ではなく,後付けの別のスロットにありました。 私のパソコンは現在無線LANのためのインターフェイスとIEEE1394が取り付けてあります。その無線LANがどうも干渉しているみたいでした。それをキャンセルすると何の問題もなくオーディオインターフェイスが機能いたしました。 本当にkenta58e2さんありがとうございました☆

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

No.1です。 私はVISTA+Cubase環境じゃないモノで、ちょっと的はずれかもしれませんが… Cubaseでは、オーディオデバイスとして認識はしてるんですよね? また、Cubaseを使っていない時のオーディオ発音は、GO46から正常に出てますか? 上記2点のいずれかが×なら、とりあえずドライバが疑い所かな?と (確信はないですが) ドライバのアンインストール/再インストールの他、ドライバの疑いなら今の時期では、いっそYAMAHAに問い合わせメールなど送ってみるのも手です。まだ公開前の改訂ベータ版をくれることも。 上記はOKなら、何か常駐アプリの悪さが考えられます。VISTAはよくわかんないんですけど、XPでは日常茶飯事です。 特にオーディオデバイスを使いそうな常駐モノの排除をご検討下さい。 また、これはないとは思いますが、他にFIREWIRE接続してて稼働中の外付け機器は一旦外す。 もし、サンプリングレートをやたら高くしていたら、48KHz位に下げてみるのも手です。 とりあえず、お試し下さい。

hananoko33
質問者

お礼

早速の返信ありがとうございます。 なるほど~です☆ 音が出ない症状は、Cubaseのデバイス設定でGO46に対応するよう設定しなおした上でのことです。。音はGO46まで認識しているようです。コントロールパネルの「サウンド」でそれが正常に動作しているのがわかります。ただし、テストで音を出しても、モニターは動作していますが、音は出ていません。 Cubaseを使用していないときでは…例えば、Windows Media Playerを使用の時は、GO46が正常に動作する場合もございます。ですが、使用中に音が途絶え、そのまま音が出なくなるという具合です。 GO46のドライバをアンインストール/再インストールしてみましたが、変化がありませんでした。とりあえず、YAMAHAに問い合わせのメールを出してみることにします。 FIREWIRE接続はGO46しか接続しておりません。 サンプリングレートも44KHz程度です。 ところで、オーディオデバイスを使いそうな常駐アプリで考えられるものとは何がありますでしょうか?質問ばかりで申し訳ないです。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

・録音再生のソフトは何を? ・パソコンの基本スペックは? ・他にパソコンに接続している機械とかは? ・GO46に他に接続している物は何か? その症状だと、ドライバも疑いどころですが、まずはこのあたりの補足から。

hananoko33
質問者

お礼

ありがとうございます。 すみませんでした。情報が足りませんでした。 ・ソフトはCubase4を使用しています。 ・パソコンはWindouws Vista Home Premiumです。 CPUは Core2 6400 で 2.13GHzです。  メモリは 1015MBあります。  システムの種類は 32ビットオペレーティングシステムです。 ・GO46にはアナログでRolad「DS-5」のモニターを接続しています。  GO46はIEEEで接続しています。 どうしても音が出ないのが解決できないので、 どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • オーディオインターフェイスから音が出ない

    DTMをするために、先日CI2というオーディオインターフェイスを購入して 接続してみたはいいのですが、音が全く出ません。 OSはwindows vistaです。 コントロールパネルのサウンドの再生のとこから、CI2を有効にしているのですが 音がしません。 ヘッドフォンをCI2に繋げています。 もう一つ、オーディオインターフェースはヘッドフォンやスピーカーに 繋げない場合でも音を出すことはできるのでしょか? オーディオインターフェース単体では音を出すことは出来ませんか? 宜しくお願い致します。

  • パソコンにつないだオーディオインターフェースのヘッドフォンから音が出ません

    私MacBookProにYAMAHA「GO46」というオーディオインターフェースを接続しパワードモニタースピーカーで音楽を聴いたりDAWを行ったりしていますがなぜかヘッドフォンを接続しても音が出ないので困っています。 以前はヘッドフォンから音が出ていたのですが確かUSBハブを付けてから音が出なくなったような気がしました。私はドライバーの干渉かな?と思いUSBハブを外して「GO46」のドライバーを外して入れ直したのですがそれでも音が出ません。 それとも故障でしょうか?YAMAHAに問い合わせたら故障の可能性があると言われました。 今の私の知識ではこの程度のことしか思いつかないので他にも何か手段などありましたら御教授頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • オーディオインターフェースを介して音が出ません。

    こんにちわ。初めての質問をさせて頂きます。 大変困っているのでどなたかご親切な方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 DTMをやっています。 この度新たに知人から購入したノートPCにて、DTMをやろうとしているのですが、 オーディオインターフェースを介すと音が出ません。 ■動作環境 ➊PC PC:Toshiba note pc dynabook TX/66HBL 32bit OS:Windows 7 Ultimet (※Windows VistaよりUpdateしたもの) CPU:インテル Core2Duo プロセッサー P8600(2.40GHz) メモリ:4GB(2G×2) HDD:320GB ❷サウンド スピーカー:Realtek high definition audio スピーカー(インターフェース挿入時):Yamaha stinberg FM WDM audio ❸DTM ソフト:Cubase オーディオインターフェース:MR816csx steinberg社製(※ieee1394を介しPCに接続) ■やってみたこと ・MR816の最新盤ソフトウェアをダウンロード http://japan.steinberg.net/jp/support/downloads/mr816.html ■トラブル状況 ・オーディオインターフェース接続時に音が出ない (未接続時、スピーカーをPC内蔵のRealtek high definition audioに変えるとPCスピーカーより音が出る) ・PC起動時時折インターフェースを介し音が出るが音質悪く、またすぐにでなくなり、PCがおちる ・コントロールパネルよりサウンドにいき、テストをしてインターフェースより音が出る際にyoutube等見ると音がでなくなり、動画も進まず時にPCがおちる。メディアプレーヤー等で再生した場合は再生が進まない 状態に。 ■気になる点 ・サウンド設定画面でYamaha stinberg FM WDM audioのプロパティを開きジャック情報欄に「ジャック情報はありません」と記載 ・サウンドでYamaha stinberg FM WDM audioでテストをすると時折「ほかのアプリケーションによってデバイスが使用されている」とでる 以上です。 私はあまりPCに詳しい方ではなく、この度記載した内容にご不明点や、説明不足がありましたら申し訳ございません。今週中に音を出せるようにしたい用がありまして、解る方がいらっしゃいましたら幸いです。 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • オーディオインターフェイス

    DTM作業のためにPCにUSBオーディオインターフェイスをつないだのですがOUTから出る音にブチブチとかなり大きなノイズがはいります。(INは正常)試したインターフェイスはエディオールUA1-EX,UA3-FX, YAMAHA MW10の3機種で,メーカーのTELホットラインでいずれもPCの設定などあらゆることを検証してみたのですが、原因が全くつかめません。(インターフェイス外した時やDTMソフトの音源は正常)尚、使用PCはNEC LavieLL770/CDです。

  • オーディオインターフェースの音が聞こえない

    どなたか力を貸してください オーディオインターフェースはUR22Cを使用しています 前までは正常に動ていた オーディオインターフェースとpcをつなぐUSBを少しの間はずしました。そして また付けたときに音が聞こえなくなりました。 ・外しているときはpcの電源をしっかり切った ・ベースの音などもDAWに入力できない状態になってしました。 ・オーディオインターフェースのUSBのランプがずっと点滅しています。 ・デバイスマネージャーではstainberg UR22Cというのはありませんでした ・pcの再起動をしたがダメだった ・ドライバー Yamaha Steinberg USB Driver V2.1.3 Basic FX Suite V2.0.0 Steinberg UR-C Applications V2.0.1: これらを削除し再インストールしたがpcに認識されず (再インストールした後に再起動したがだめだった) ・USBの刺す場所を変えたがだめだった (また変えたところでドライバーを再インストールと再起動をしたが駄目だった) ・Yamaha Steinberg USB Driverのdeviceの項目はなにもない(選べるデバイスがない) ・USBハブなどは使用していない 以上のことをしました もし間違ったことをしていた・やり方を間違えている可能性が高いところがある場合はご指摘お願いします。 長文失礼しました

  • オーディオインタフェースについて

    今度オーディオインタフェースを買おうと思っています。 しかし、自分で調べたのですがわからない部分があります。 商品にもよると思うのですが、このオーディオインタフェースでUSB経由でパソコンに音を入れたいとします。 マイクをインタフェースに接続して、ボーカル撮りをした時にその音はUSB経由でパソコンに向かうとは思うのですがそれをデータとして録音する必要があるのだと私は思います。 ただ、LINE IN端子とは違ってUSB端子なので何か付属ソフトがないとその録音ができないのかな?と思って迷っています。 http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-3.html これの購入を考えているのですが、パソコンに音源を送る方法をお知りの方がいましたらお教えくださいませ よろしくお願いします

  • オーディオインターフェイス

    オーディオインターフェイス。 近日、DTM機材を買いに行くものですが、YAMAHAの『KX61』を買って、まずは同梱されてる『cubase AI4』を使ってPCでの曲作りに慣れようと思ってます。 あとは、歌やギター(エレキ、アコギ)も録ってみたいので、オーディオインターフェイスの購入も考えています。 やはり、『cubase』ということなので、同メーカーのYAMAHAの『AUDIOGRAM3or6』が良いのでしょうか? 以上を踏まえて、MIDIもオーディオも使えるようなお勧めのオーディオインターフェイスがあれば教えていただきたいと思ってます。 なんでもいいのでよろしくお願いします。 PCスペック OS: VISTA Ultimate 32bit SP2 CPU: Intel(R) Core(TM)2 Duo E6750 2.66GHz メモリ: 2.00GB HDD: 500GB

  • オーディオインターフェースについて

    オーディオインターフェースのUA-25EXとFast Track Proのどちらがいいかで悩んでます。 使用環境としてはWindowsXPでCubaseを使用しています。YAMAHAのMO6をMIDIキーボード兼音源として使用しています。それとは別にROLANDのXV5050を音源として使用しています。今まではYAMAHAのGO46を使用してPCの音を出力して、YAMAHAのMW10へ。 MO6とXV5050の音もMW10に入れてモニタリングしている状況でした。 MW10の音をGO46に入れてレコーディング等をしていたのですが、GO46が壊れてしまったため買い替えを検討しています。 つなぎにMW10をオーディオインターフェースとして使用してみたのですが、キーボードの音を再生させて録音するときに、音がかなり小さく録音されてしまいます。バッファサイズ等の変更もしてみたのですが、まったく改善されず、YAMAHAに質問もしてみたのですが、音量の調整は出来ないとの返答でした。 そのため買い替えに踏み切ろうと思うのですが、上記の2機種で迷っている状態です。 上記の使用環境ではどちらがいいでしょうか? ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • オーディオインターフェースの録音について

    パソコンでの録音初心者です。もしパソコンでの録音に詳しい方がいらっしゃったらすみませんよろしくお願いします。 現在シーケンサー(モノマシーン)、ICレコーダー、ギターの音をオーディオインターフェースを使用してパソコンに入れ込み、編集もおこない、その音源をCDにしたいと思っています。 そこそこいい音源でCDを作りたいのですが、どういったものをどれぐらいのクオリティで揃えたらいいのかわからず迷っています。 現在、パソコンにあるソフトはガレージバンドのみです。そろっている機材がギターとシーケンサーです。 今後、入手しようと考えているのが、オーディオインターフェース。ICレコーダー。必要ならばDTMのソフトを考えています。 オーディオインターフェースの予算が4~5万円で 今調べたのが 1 firewire 2 go46 3 edirol 4 konnekt 24d 5 m box などです。 ICレコーダの予算は2~3万くらいでそこそこのものを考えています。 korg MR-1 m-audio microtrack yamaha pocketrak tascam gt-r1 edirol r-09 zoomの2万円くらいのマイクの形のやつなどを調べました。 現在はCD制作を行いたいのですが、後々はDTMもしたいと考えてますので、編集にはLIVEなどのソフトを新しく買ったほうがいいのかも迷っています。 よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェースとUSB

    DTMをはじめるのにオーディオインターフェースを買おうと思ってます。 そこでいろいろしらべているのですが、 オーディオインターフェースが対応しているUSBって 1.1までのもの(2.0を使っても1.1の速度までしか出ないもの)ってありますよね、 あのUSBのバージョンが低いと何か問題があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう