• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠判定のプラスマイナスとは?)

妊娠判定のプラスマイナスとは?

このQ&Aのポイント
  • 45才です。今まで順調だった生理がここ3~4か月なく、先月・今月と市販の妊娠検査薬で調べたら、陰性でした。産婦人科で検査したところ、妊娠判定はプラスマイナスでどちらとも言えず、妊娠初期の可能性もあるとの事でした。
  • 最終月経から3か月以上も経っているのに、妊娠の陽性・陰性が判定できないということが、あるのでしょうか?あと4週間様子を見るように言われました。
  • 私としては、閉経かあるいは、何か別の病気の疑いを持ち検査に行ったのですが、最後の性交渉は半年も前だし、何よりプラスマイナスの意味がわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poiran
  • ベストアンサー率26% (10/38)
回答No.1

うーん。。。尿検査だけだったのでしょうか? 尿の市販の検査のものは、ホルモンに反応してプラスかマイナスか出るんだけど、そのホルモンが多量に出る時期に合わせて検査するようになっていたと思います。 でも3ヶ月たっているようなら、エコーなどで見てもらえばすぐにわかると思うのですが。。。

river-side
質問者

補足

回答ありがとうございます。 よく考えてみると、尿検査のあとの問診でプラスマイナス云々と言われ、その後のエコーの際には、尿の影や小さい筋腫の話だけで、赤ちゃんの影のことは何も言ってなかった気がします。 最初からやや怒鳴りつけられ、聞くべきことを聞かなかったので、また別の医師に診てもらおうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬で陰性なのに月経が来ていません

    初めまして。 僕の彼女が妊娠しているか否かについて質問させてください。 最終的に性交渉があったのは6月14日で、次回月経予定日は6月20日でした。 性交渉を行ったときは必ず避妊を行い、またコンドームを付けても射精まではしていません。 しかし月経が訪れるのが遅いために7月8日に妊娠検査薬を行いましたが結果は陰性でした。しかし7月16日になって頭痛や発熱があったり、前々から精神状態が不安定な状態が続いてました。 二、三日前に精神的に不安定な状態は回復しましたが、38℃の発熱があったりとまだ具合が良くなかったりと浮き沈みが激しいようです。 彼女本人の話では、元々生理不順で、最近やっと安定してきたが、性交渉を行った時は次の月経が来るのが遅れたり、再び不順になることがよくある(4ヶ月遅れたこともある)と話していますが、私の考えすぎなのでしょうか? もう最終月経からもう2ヶ月も来ていないので質問いたしました。 すごく痩せている体型のため無月経も考えられるのですが、みなさんの知恵を授かりたい次第です。

  • これで妊娠かどうか わかりますか?

    結婚1年目、29歳の主婦です。 生理周期は 30日(1~2日はずれることもあります) 最終月経は 3/15、 性交渉は  3/26・3/30 基礎体温はつけ忘れることもあるため このたび 排卵検査薬を使って調べようと思いました。 といっても、3/29(に思い立ったので)から3日間 排卵検査薬を試してみましたが 3日とも陰性でした。 そのころって 世間ではいわゆる 「排卵日」にあたることだと思うのですが・・・ 妊娠してるがゆえに 排卵検査薬が反応しないと言うことは ありえますか?

  • 妊娠の可能性

    心配で眠れません。 もともと不順ですが、最近順調にきていた生理が1ヶ月近く遅れています。 6月3日に性交渉をしました。最初から最後まで避妊しています。 性交渉から2週間後にチェックワンで検査したところ陰性、 3週間後も陰性 4週間後も陰性でしたが、本日再度見たら、判定窓に目を凝らしたら見えるくらいの薄い線が見えました。 チェックワンは蒸発線が出にくいとのことで、怖くて、今度はクリアブルーで2度検査しましたが、二つとも陰性でした。 最近体調が悪く、カンジダを再発したり、頭痛がひどかったりの妊娠の症状みたいのが続き、生理が来ないストレスを強く感じています。 妊娠の可能性はありますか?

  • 内診での妊娠判定

    はじめまして。生理が遅れており、心配しながら過ごしています。 現在はまだ妊娠は希望していない状況です。 前回の生理開始日が2月9日で本日は3月20日。 40日目になってしまいました (;_;) 平均的には36日周期ですが、今月は避妊がうまくいかなかった性交渉が3月7日あったため心配しています。 3月15日と3月19日に市販の妊娠検査薬を試してみたところ陰性でした。3月19日は産婦人科にも行き尿検査をしてもらいました。 それも陰性でした。そしてなぜか内診もありました。 内診された理由がよくわからず、今思えばもっといろいろ質問すればよかったと思うのですが、とにかく妊娠は確認できませんでした。 血液も採取され、来週もう一度くるようにとのことでした。 今回の内診での陰性判定で、これはもう妊娠の可能性はないと安心できますか??まだ安心するには早すぎますか?? 教えていただけたら大変嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 生理が来ません。妊娠判定の最適時期について。

    生理予定日より5日過ぎていますが生理が来ません。 ほぼ28日周期ですが、前回は乱れて早く来ました。 ■前々回の月経■5月12日より5日間ほど ■ 前回の月経 ■6月2日より5日間ほど 今回、28日で計算すると6月29日が月経予定日でしたが、 本日現在来ていません。 基礎体温は測定していません。 6月は毎週末(金・土・日)に性交渉をしました。 避妊はせず中で出しています。 昨日、今日と判定薬(クリアブルー)を使用してみましたが、陰性でした。 妊娠を望んでいますが、もう少し時間をあけて判定薬を使用すればよいのか、はたまた別の原因があっての遅れなのか、時期が早いのかもわかりませんが、御教授いただければと思います。

  • 妊娠の判定はどれくらいで行うのが適切か

    彼女の生理が3~4日遅れています 今まではキッチリ30日型で遅れた事はなかったのですが、先月の18日に性交渉を持ちました (但し、ゴムとマイルーラを併用しました) 彼女は学生で、まだ結婚を考えていないので中絶しか方法がないことは、お互いの了解事項なのですが、彼女も不安がってるのでできるだけ早く妊娠ならば知りたいです。 但し遠距離なので彼女に会って一緒に判定・産婦人科ということになると、彼女も日程の調整が必要になりますし、かといってこのままでは不安です。 市販の検査薬で確実に妊娠判定を行うには、生理が何日程度遅れたら行うのが最も確実でしょうか? 宜しくお願い致します

  • 妊娠検査薬の判定について

    妊娠検査薬の判定について 前回生理日 7月1日 性行為 7月11日 排卵予定日 7月16日 生理予定日 7月31日 生理周期は約31日です。 最終性行為後から18日経った7月29日に妊娠検査薬を使用したところ、陰性反応が出ました。この先数日、数週間後に再度妊娠検査薬を使用した場合、陽性反応が出ることはあるでしょうか。また、陽性反応が出ることがある場合、早くていつぐらいに出るでしょうか。

  • 排卵検査薬を使って妊娠したいのですが・・・

    妊娠を望んでおり、数ヶ月市販の排卵検査薬を使ってタイミングが良いと思われる日に性交渉をもっていますが妊娠しません。説明書きには、「初めて陽性になった時間から6~24時間以内に排卵が起こると思われます。」とかいてありますが、陽性、陰性の判定も線の濃さが微妙で難しいことがあります。はじめて陽性になった日に性交渉をもっても妊娠できなかったので、1日遅らせるとか、いろいろ試してみようとは思っているのですが、よいタイミングについてアドバイス下さい。エコーで卵胞の大きさを測ったりすることもできるようですが、いまのところはまだ自分たちなりのタイミングで頑張ってみたいと思っています。

  • 妊娠判定薬について

    妊娠判定薬で検査したところ陰性とでたのですが、同じ検査済みの試験薬でもう1度やったら陽性とでました。 さらに新しい検査薬でやったら陰性で影が薄い結果で出ました。 どちらが正しいのかわかりません。 生理は不順で、先月の生理はありませんでした。 今は、胸がはってて吐き気がします。 誰か教えて下さい お願いします。 二度同じ検査済みのでやると陽性になるものなんでしょうか?

  • 妊娠したようです

    生理が来ません 4月21日に最終月経があり、5月3日に性交しました。その時は生で外だししました。 17日が一応の生理予定日なのですが、前兆の生理痛などもなく、16日の晩に妊娠検査薬で陰性でした。17日の朝にもう一度はかると陽性でした。 そして17日に病院へ昼前に行き超音波検査と妊娠検査をしてもらいました。 妊娠検査は陰性でしたが、子宮が少し厚くなってると言われ、陰性の判定を信じれません。 月経不順は考えにくいのですが、妊娠してる可能性は高いですか? 妊娠してる時、出産を考えてはいるのですが、私も相手もまだ学生です。浅はかな行動に反省してます。責任はとるつもりなのですが…お互いに夢もあり、やはり中絶も頭によぎります。 中絶を経験された方、気持ちを教えてください。 また私と同じ経験の方も教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 光の申し込みをキャンセルする方法と注意点を紹介します。
  • ぷらら光の申し込みを誤って行ってしまった場合、キャンセルする方法を解説します。
  • 申し込み手続きを行った後でも、光の工事が行われる前であればキャンセルが可能です。キャンセル手続きについて詳しく説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう