• ベストアンサー

同じメールを2つのパソコンで受信したい。

ripcatの回答

  • ripcat
  • ベストアンサー率46% (37/79)
回答No.4

こんにちは、ripcatです。 たびたびすみません。 下に書いた方法だけだと、メールサーバーがいっぱいになってしまうおそれがあるので、何日か後に削除(例えば30日後など)にもチェックを入れるといいと思われます。

関連するQ&A

  • ヤフー(Yahoo!)のメールNO。2

    ヤフーのメールをアウトルックに転送してるんですが、サーバーにメッセージのコピーを置くに設定したらアウトルックに二個届いてヤフーの受信箱からなくなってしまいます。たすけてくださーーーい。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=148624

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 受信済みメールのサーバからの削除について

    メールソフトで受信メールをサーバーに残す設定にしていてサーバーにメールがたまった場合、サーバーから削除する方法として、「削除用ソフトを使う」、「Webで削除する」がわりと紹介されていますよね。 メールソフトBeckyだと、サーバーに残っている受信済みメールを削除できる便利な機能もあるようですが・・・ OutlookExpressではどうでしょうか? ----- 一応自分でもテストしてみました。 (1)・・OEとOutlookに同じアカウントを設定→OEで「サーバーにメッセージのコピーを置く」設定にする→メールを作成し送信→OEで(送)受信→Outlookで送受信 この場合、OEでメールを受信した段階ではサーバーにメールが残っているので、Outlookでも受信できますね。 (2)・・ (1)と同様にOEで受信後、OEの「サーバーにメッセージのコピーを置く」設定を解除→OEで送受信→Outlookで送受信 この方法だとOutlookで受信できませんでした。 ということは、サーバーに残す設定を解除してからサーバーにアクセスすることで、「サーバーに残っていたメールを削除できた」と解釈できますよね? ----- 他の方に回答していてふと疑問に思ったものですから、確認の意味も込めて質問させていただきました。 また、「もっと簡単にできるよ!」というのがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ヤフーにメール移動

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1749805 ここのサイトのno10さんが書いている説明の補足を詳しくお願いします。 inter7のアカウントはとりログインできるようになりました。 この後、受信送信サーバーなど何を設定するのかも全然わかりませんのて、outlook→ヤフーにメールの移動方法おしえてください。

  • 自宅に2台のパソコンがあり、outlook2007でメールの受信をして

    自宅に2台のパソコンがあり、outlook2007でメールの受信をしています。 サブで使っていたパソコンを買い替えてwin7に代わりました。メインで使っているパソコンはxpです。 買い換えたほうにもoutlook2007を入れて今までと同じように使おうとしたところ、すべてのメールが サブのほうに入るようになってしまいました。 今までは、メインのほうに全てのメールが入って、サブのほうではそのパソコンで送信したものに対する返信だけが入ってくる感じだったのですが。 いろいろ調べたのですが、なぜそうなってしまったのかわかりません。 サーバーにメッセージのコピーを置くように設定すると、両方のパソコンからすべてのメールがチェッ クできると知り、2台にその設定をしました。 しかし、メインのパソコンからサブが受信したメールを見ることはできません。 どうしたらよいでしょうか? メインのパソコンにメールを受信させたいです。

  • Outlookでのメール受信について

    こんにちは。 Outlookを利用してメールをしているのですが、ある方は名古屋と東京支社を行き来しています。 パソコンは各支社に二台ありますがメールアドレスは一つです。 名古屋のパソコンでメールを受信すると東京のパソコンで受信することが出来ません。 その場合アカウントのプロパティで 「サーバーにメッセージのコピーを置く」と言う項目のチェックを入れておけば東京でも受信することが可能でしょうか? もし無理な場合、どのようにすれば両方で受信できますか? 教えてください、宜しくお願いします。

  • 2台のパソコンへ同じメールの受信と削除

    このたび、2台目のパソコン(WinXP)購入に伴い、同じメールをどちらでも見られるように、2台とも受信をするように設定をしました。 (Outlook Expressです。) それを、最初のパソコンでメールを削除すると、もう一方のパソコンの同じメールも自動に削除できると、こちらの回答にありましたので、設定(2台とも同じように)してみたのですが、上手くいきません。 (1台目のパソコンで受信メールを削除しても、2台目のメールは消えない。) (以下参考回答) 「ツール」→「アカウント」→「メール」と進み、 使用中のアカウントを選択してから「プロパティ」を開き、詳細設定で「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックを入れる。 こうすれば、チェックを入れておいたPCで見たメールを、もう1台のPCでもチェックできます。 2台ともチェックを入れてしまっても構いませんが、こうするとメールサーバーにかなりの負荷がかかってしまうので、その場合は 「[削除済みアイテム]を空にしたらサーバーから削除にもチェックを入れておいて下さい。 よろしくお願いします。

  • 2台のパソコンで1つのメールアドレスを使用しています

    2台のパソコンで1つのメールアドレスを使用しています どちらもアウトルックです 1台め(A)のパソコンにはメールの詳細設定で サーバーにメッセージのコピーをおく サーバーから削除する(3日後) をしていますが 2台め(B)のパソコンには詳細設定をしていません この場合、Aのパソコンで一旦受信したメールを 3日後以降に、Bのパソコンで受信することは可能でしょうか? Bのパソコンはその間使用していないとしてです 一度Aで受信してしまったものは、Bで受信されなくても 3日後には削除されてしまいますか? すみませんが、教えていただけると助かります

  • outlook express でyahooメールを受信するとき

    12月にパソコンを買ったばかりの初心者です。 Yahoo BBに入っていますが、メールの送受信は outlookで行えるよう設定をしました。 でも、Yahooの方にも受信したメールのコピーを 残したいと思い、ヘルプを見ながら 「ybbpop.mail.yahoo.co.jpのプロパティ」→ 詳細設定→「サーバーにメッセージのコピーを置く」 にチェックをしたのですが、コピーが残りません。 というか、一瞬残るようなのですが、しばらくして もう一度Yahoo メールを見てみると、 受信箱から消えています。 どうしたらコピーが残るようにできるのでしょうか? 教えてください。

  • SquirrelMailの受信箱のメールが消える件

    今まで、Webメールは、Yahoo!メールを使っていましたが、 迷惑メールの数が凄かったり、 迷惑メールフォルダに必要なメールが勝手に行ってしまったり、 管理や整理が大変になってきたので、 私のレンタルサーバのプロバイダの使ってる、 SquirrelMail というWebメールに変える事にしました。 ところで、私のOutlookでも受信できる様にしたのですが、 Outlookで受信した後(の様な気がします)、 SquirrelMail の受信箱のメールが無くなってしまう様です。 たぶん、OutLookでいうところの、 「サーバーにメッセージのコピーを置く」などの環境設定だと思うのですが、 SquirrelMail の場合、どこを設定・チェックしたらいいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • サーバー上のメールのコピーを再受信したい。

    こんにちは。 OutlookEspressで、一度受信したメールを読み、削除したのですが もう一度同じメールをサーバから受信することはできるでしょうか? メッセージのコピーをサーバーに置く設定はしてありますが 受信をすると、未読メールしか受信されませんよね。 同じパソコンで再度コピーを受信することは不可能なのでしょうか。 どなたかご存知の方教えていただけませんでしょうか。 メールソフトはOutlookExpress6を使用しております。 どうぞよろしくお願いいたします。