- 締切済み
読んでおいて損のない名作漫画
読むと楽しいだけでなく教養にもなるような 色々な世代の人と話が作れるような漫画を探しています。 例えば 巨人の星、あしたのジョー、火の鳥に並ぶ作品 最近の作品や少女漫画でも。 何十巻と続いているより 10巻辺り(文庫版含)で読み終える作品だとうれしいです。 ご存知であれば教えていただけませんか。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuzuriha77
- ベストアンサー率0% (0/0)
少女マンガの絵柄がいけるなら、田村由美さんの「BASARA」を魂の底からおすすめします。 文庫版で16巻(本編は15巻途中まで、残りは外伝になります)です。 わたしは主人公や出てくる登場人物の生き様に、息もつけないくらい感動しました。 周りで読んだひとはみんなどっぷりはまっているので、本当に心からおすすめします。
- hyperco
- ベストアンサー率0% (0/0)
私はスラムダンクをお勧めします。井上雄彦さんの漫画で、高校のバスケット部が舞台です。名作にふさわしい漫画だと思います。とても有名なのですでに読まれているかもしれませんが、未読でしたらぜひ。31巻と少々長いですが、全然気になりません。面白いです。 あと川原泉さんの本もお勧めします。教養になるのかはわかりませんがなんとなく知的なにおいのする漫画を書かれる方です。はまる人はすごくはまると思います。基本的に全部面白いですが「笑う大天使」や「メイプル戦記」は特にお勧めです。この2作品は文庫で2巻、そのほかの作品はほとんどが短編です。ぜひご一読を。
- saravanka
- ベストアンサー率34% (31/89)
藤子・F・不二雄先生の「T・Pぼん」がお勧めです。 中公文庫で全3巻。 残念ながらこれは完結していないそうなんですが1話完結なので読むには問題は無いと思います。 様々な歴史に纏わるお話です。 史実に絡めたストーリーが実に面白く、色々な国の文化や事件などを知る事が出来ます。
- kimikakera
- ベストアンサー率51% (14/27)
こんばんは、質問者様 わたしは、安彦良和氏の 「ガンダム・ジ・オリジン」現在16巻まで刊行。 をおすすめします。 いわゆる機動戦士ガンダムのコミカライズものなのですが、 結構な世代間でも話題に出来ます。 また、 同作者の歴史物コミックも読み応えがあると思います。 「虹色のトロツキー」「王道の狗」etc・・・ いささか駄文ではございますがいくらかでも質問者様の お役に立てれば幸いです。
吉田秋生さんの「BANANA FISH」(小学館文庫全11巻) http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19855908 教養になるかどうかはわかりませんが、読んでおいて損のない不朽の名作だと思います。
- luciferase
- ベストアンサー率70% (7/10)
こんにちは。 読んで楽しく教養にもなるといえば、私は山岸涼子の傑作「日出処の天子」をお勧めします。 舞台は飛鳥時代、のちに聖徳太子となる厩戸王子と、蘇我毛人(蝦夷)の二人を中心に、朝廷の勢力争い(物部氏と蘇我氏の争い、推古天皇即位や崇峻天皇暗殺など)などを通じて厩戸王子が摂政になるまでを描いた作品です。 日本史を勉強したことのある人なら、とても面白く読めると思います。しかし、学習目的の歴史漫画ではないので厩戸王子が、実は・・・(ネタバレですので書けません)とか作者の発想も斬新ですし、独特の細い線で描かれた微妙な登場人物の表情の変化など、(絵柄は好みが分かれるかもしれませんが)表現的にもすごい作品だと思います。 少女漫画が一番勢いに乗っていた時代(1980年代)の作品です。少女漫画を読まず嫌いだった当方の家人もこれで参らせました。 白泉社文庫より、全7巻で出ております。 以上です。絶対に後悔させませんので、読んでみてくださいね。
- sisimarudawan
- ベストアンサー率19% (349/1770)
火の鳥に並ぶ作品というと敷居が高くなるのですが、、、、 他の方のオススメにある「沈黙の艦隊」はおすすめ!! あとは、「はじめの一歩」(多すぎですが、、、) 少女漫画では一条ゆかりさんの 「有閑倶楽部」とか「プライド」(今現在続いてる)もよいです。
- ieeek2008
- ベストアンサー率57% (30/52)
どうもです。読むと楽しい・教養になる、、、かどうかは分かりませんが、ある程度話が作れるかもしれない漫画を独断と偏見で紹介(^^; ・寄生獣 岩明均/講談社 全10巻(だったような) 内容は異世界(宇宙からきた?)の生物と人間との戦い・共存(?)をテーマにしたような作品。人間とは他の生物から見たらどのような存在なのかなど、結構奥深い内容でした。人それぞれによって感じ方が違うとは思いますが、、、。面白かったです。 ・ゴッドサイダー 巻来功士/集英社 全8巻(だったような) 私はかなり小さい時に読んで衝撃を受けた作品。神と悪魔の戦い(正確にいうと側の人間らしいが)を思いっきり少年誌でやってしまうとは、、、。当時の印象としては絵も結構リアルだったよな~。子供の頃はこんな漫画読んでいるのは自分くらいかと思って、我ながらおかしな子かなーなんて思っていたら、意外と人気があったのだと(たぶん私の周辺は結構ネ)今さらながら思い知った。最近コミックバンチでセカンド(続編ではなくてパラレルワールド的かな)が連載してたかな。多少マニアな教養がつくかも(笑) ・花の慶次-雲のかなたに- 原哲夫/集英社 全18巻(だったような) 戦国時代の武将のお話。歴史はあまり好きではないがコレは普通に読めた私にとってかなり好きな作品。戦国時代の武将さんとか好きな人は結構いそうだし、漫画用に多少アレンジが加わっていると思うが歴史の勉強になるかも~、、、。 どれも私にとっては名作ですな~。参考までに(^^)
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
バロン吉元の 「柔侠伝」シリーズをお勧めします。 「柔侠伝」「昭和柔侠伝」「現代柔侠伝」「男柔侠伝」 とあり、最後の「男」は単に活劇でお勧めではありません。 明治~昭和中期までを主人公三代に渡って描いた大河ドラマです。 主人公を描いたというより時代そのものが主人公と言える 群集劇となっています。 バロン吉元は漫画家以前に歴史学者と言えるような人で、 膨大な現実の資料を漫画に再構成しています。 漫画作品としても優れており一本目の「柔侠伝」は 特に名作です。これは800ページほどでいったん完結しており、 全編的構成に優れた名作です。
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
・寄生獣 学校の課題図書にならないのが不思議です。 ・め組の大吾 一人の青年:朝比奈大吾の成長物語。ドラマは原作を穢す失敗作でした ・MASTERキートン 個人的には、浦沢直樹さんの最高傑作。これも万人向けです。 ・レベルE ハンターハンターの富樫氏の本領発揮www ・バガボンド 漫画家で芸術と言えるぐらいの画力。日本を代表する漫画です。 28巻以下続刊と長いですが、気になりません。まことの名作です。 最近は、筆でマンガを描いているとの事。凄まじいです。 ・沈黙の艦隊 国防、軍事という難しそうなジャンルですが、中学生以上ならOK。 これも課題図書にすべき名作。文庫本は全16巻です。 以上、教養にもなる(一つは例外w)コミックです。 amazonでも高い評価の作品ばかりです。ガチですwww
お礼
沢山あげてくださりありがとうございます。 寄生獣ってエイリアンのようなものを想像しました。 怖い、作品なのでしょうか。 他の回答者さんも挙げていますので良い作品だと思いますけど、、 め組は消防士の漫画ですよね。 コナンのアニメにはよくマガジンのCMがあって、そこでめ組が紹介されていたように思います。 マスターキートンはアニメだけ見たことがあります。 自分にはちょっとよく分かりませんでした。 レベルEは読んでいましたよ。 富樫さんはあの頃から変わった漫画描いてましたね。 バガボンドはちょっと気になってました。 先日そば屋で漫画雑誌があったのですが表紙から圧倒されてつい読んでしまいました。 かわぐちかいじさんの漫画は読んだ事はないのですがアニメで知っていたのでいつか読みたいなと思っていました。 全部は無理ですけどバガボンドと沈黙は読んでおきたいと思います。 参考になりました。
- 1
- 2
お礼
検索しました。 これ、、すごい漫画ですね。表紙からびっくりしました。 当時でも大人が読む漫画って感じがします。 すごく読みたくなりました。