• 締切済み

悪性新生物根治手術の定義

生命保険の手術特約に「悪性新生物根治手術」というのがあるのですがこの定義を教えて下さい。ちなみに、夫が、肺がんステージ・TINOMOで左肺の上葉を切除します。(手術は今月末)画像で見た範囲では他臓器・リンパには転移はないということです。保険会社に給付金のことで問い合わせたところ、これは「悪性新生物根治手術」には該当しないそうです。では、その定義がなにか?と聞いているのですが納得できる回答がいただけません。リンパなどを切除しないと“根治手術”にはならないんですか?と聞いても、そうでもないようなことを担当者は言ってます。時間を下さいというっことで、今、回答が保留になっています。 この件で詳しい方、教えていただけませんか?

みんなの回答

  • musubore
  • ベストアンサー率36% (73/200)
回答No.2

元生保です。 その担当の方、あきれてものが言えません。 保険会社・・・とありますが、それは営業所のことではありませんよね。営業所単位だとわからない人は多いです。給付のことを確実に知りたいのならば、直接本社に確認しないといけません。それがいちばん確実です。もし本社の方がわからない・・・というのならば、その保険会社は辞めたほうがいいですよ(といっても辞められませんけど)。 ついでにいうと、その保険には「高度先進医療特約」はありますか?もしそれがあったら、ご主人のガンは厚生労働省が指定する高度先進医療で治療することもできるかもしれません。その場合、単に給付金をもらうよりももっと高額な給付金がおり、かつより確実な手術をうけることが可能になります。

noba_637
質問者

お礼

ありがとうございます。 高度先進医療特約はついていません。 聞いた先は本社です。

  • inahi
  • ベストアンサー率40% (176/439)
回答No.1

ご参考程度になってしまいますが。(査定担当ではないので誤解されませんように。個人的な経験からの話ですので) 「こういった手術をする予定ですが給付金支払の対象になりますか?」と尋ねたのですよね? そういった話だけで「該当しない」と言った方に驚きます。その方は医学知識を持った専門職の方だったのでしょうか? 「悪性新生物根治手術」と大括りで表現されていますが、実際の支払査定ではもっと細分化されている「術式名」または「Kコード」といったもので判断されるようです。給付金請求時の診断書には必ず記載されています。「根治手術」と言われてなくても術式によっては給付金の対象になることは有り得ます。 給付対象になるかどうか、簡単な口頭のみの問い合わせ対しては、明らかな免責対象でないなら「請求いただく際に提出される診断書を担当部門で審査させていただくので(出る出ないの)確約は出来ないのですが・・」と答えるのが当たり前なんですけどね。

noba_637
質問者

お礼

ありがとうございました。 請求用紙1枚送ってもらうのにも、すぐに送ってくれないんですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう