• 締切済み

統計学: 不偏標本分散の分母は、なぜ(n-1)なの?

好奇心から統計の入門書を読んでの疑問です。 標本分散(sample variance)=偏差平方和(SS)/標本サイズ(n) は理解できたのですが、 この分母を (n-1) にして、 不偏標本分散(unbiased sample variance)=SS/(n-1) というものをわざわざ考えるのはなぜですか? 標本分散だけで充分役に立つと思うのですが…。 分母を n でなく (n-1) とする意義は何でしょうか? 「突出した標本を未然に除外する」ということなんでしょうか? オリンピック体操種目の採点の際、不公正を排すために最高点・最低点を除外して計算するというのを聞いたことがありますが、それと同じ目的でしょうか? だとすれば、なぜ (n-2)や(n-3)ではなく、あえて (n-1) なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

この原因は実際の標本サンプルデータが正規分布とは異なり、平均値mがX(bar)と異なることにあります。 基本的に推定量とは確率変数ですから標本により変動するわけです。 実際(X(i)-X(bar))^2を計算してみると分りますが、(X(i)-m)^2とは異なり、σ^2にはなりません。 具体的には((X(i)-m)-(X(bar)-m))^2を計算すれば分ります。 とりあえず自分で確かめることをお勧めします。 分らなければ再度ご質問ください。

camearian
質問者

お礼

ありがとうございました。 別の本を読んで、やっと理解できました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • NEC PCで「新しいアプリが必要です」とのエラーメッセージが表示され、消えない問題の解決方法を尋ねています。
  • エラーメッセージが消えず、他の作業が困難になっているため、具体的な対策を知りたいというリクエストです。
  • NEC 121ware PCでのエラーメッセージ問題に対する解決策と手順を説明します。問題が作業効率を妨げているため、早急な対応が求められています。
回答を見る

専門家に質問してみよう