• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EeePC 対 中古Let's Note)

EeePCと中古Let's Note 1kg以下・B5のモバイルノートの購入を考えています

karashina1の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

動画を編集するのでなくて再生だけなら、CF-R3の性能で充分だと思います。 ただ、メモリの入手のあてがないと増設は結構高くつくかもしれません。

noppo0012
質問者

お礼

性能的には十分だと聞いて安心しました。 ただ、メモリは高いっすね、ちょっと調べが足りませんでした。 検討してみます。

関連するQ&A

  • PanasonicのLet’s Noteサポートセンターの電話番号が見つからない?

    PanasonicのLet's Note(CF-T2FC1AXS)を使っています。 このパソコンのメモリ増設のことで尋ねたいことがあり、Panasonicのホームページ(http://askpc.panasonic.co.jp/r/index.html)で、Let's Note用のサポートダイアルを探しましたが、目的の電話番号が見つかりません。どこに問い合わせ番号が書いているのでしょうか?

  • Let's noteのメモリ増設。Let’sNoteCF-T2用のメモリならどのメモリもこのPC対応?

    Panasonic Let's note (CF-T2FC1AXS)を使っています。 メモリの増設を考えていて、このPCに対応するものをネットで探しているところです。 検索するとLet's note CF-T2までの型番が同じものが結構ありますが、それ以降のFC1AXSの部分が全て異なります。 http://www.google.com/products?q=lets+note+cf+t2+&hl=en Let's note CF-T2までが同じものはこのPCに対応するメモリとみなしていいのでしょうか? 私のPCの取り扱い説明書のメモリの表記は以下です。 標準256 M バイト*1 DDR SDRAM(最大768 M バイト*1)

  • PanasonicのLet's note CF-R5KC4AXSは純正

    PanasonicのLet's note CF-R5KC4AXSは純正の無線LAN基盤を付ければ、無線LAN化できますか。試された方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • どっちのLet's noteがいいか悩んでいます

    予算と使い勝手と愛着でパナソニックのLet's noteの SV9 CF-SV9HDMQR 第10世代 インテル Core i5 10210U(Comet Lake) 1.6GHz/4コア メモリ:16GBと SV9 CF-SV9KDUQR 第10世代 インテル Core i7 10710U(Comet Lake)1.1GHz/6コア メモリ:8GB を検討しています。 主な使用用途はOffice利用とWEB制作とYouTube動画作成です。動画作成ソフトにはPremiere Rushを中心に考えています。 上記のPCはi5でメモリー16GB、i7でメモリー8GBの違いですが、特に動画を編集するにはどちらがどちらがサクサク動くか悩んでいますので、ヒントをお持ちの方いればご意見いただければ幸いです。

  • ノートPCのメモリを増設したいのですが

    パナソニック CF-T5KW4AXS Let's note のメモリを増設したいのですが、どうすればいいでしょうか? 自分でしても良い? どのメモリを買えばいいのでしょうか? できればコレが安いよってのを教えて頂ければ・・・。 よろしくおねがいします!

  • モバイルノートの中古が欲しいのですが

    eeePC並の性能(CPU、メモリ)で同等の中古PC(Let's note等)が欲しいのですが、 どの位の予算があればいいでしょうか? 3.5万で買えるでしょうか? また、近くに店がないので通販で買いたいと思うのですが、 どこか品揃えがいいところありませんか?

  • Let's Note CF-Y2のハードディスクについて

    タイトルの通り東芝のLet's Note CF-Y2のハードディスクについて質問させていただきます。 先日突如CF-Y2のハードディスクがクラッシュし、物理的に復旧できなくなってしまいました。 換装しようと思い調べたところ、ロジック電圧が5vではなく3.3vらしく、通常のハードディスクではピンを折るなりしなければならないようです。 どなたか加工せずにそのまま接続できるものをご存じないでしょうか。 既製品ですと40GBの中古のものがあるのですが、どうせ交換するなら100GBなど大きなものを繋ぎたいのです。

  • Let's note CF-T2のメモリ増設

    先日中古でLet's note CF-T2を買いました。 メモリが256MBしかないので、増設しようと思いました。 対応しているメモリが MicroDIMM PC-2100かPC-2700 で512MBの増設を考えています。 バッファローでは、値段が20000円もするので、なんとか安価なものを探したいと思っていますが、価格.comで256MBが5000円くらいします。 最悪は、これで我慢するしかないなーと思っていますが、メモリの価格が安いSHOPってありますか? PC-2700までの対応となっていますが、PC-3200やPC-4200を入れてしまうとやはりオーバークロックになってしまって、動作しない・PCが壊れる等リスクは大きいでしょうか? 試したことのある方、知識のある方教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Let's note CF-R4 の 謎

    [Let's note CF-R4 の液晶パネルの枠の11時の方向のところだけ、磁石になっています。鉄がくっつきます。これって、何でなんでしょう?]の結果がみつかりませんでした

  • Let's note は本当に頑丈でしょうか?

    Let's note は本当に頑丈でしょうか? 他に比べて。 モバイルに耐えるタフ設計 TITLE:製品情報/CF-W2A -モバイル性能- DATE:2004/01/19 13:02 URL:http://panasonic.jp/pc/products/w2a/mobile/index.html