• ベストアンサー

イモビライザーってなに?

25GT-tの回答

  • ベストアンサー
  • 25GT-t
  • ベストアンサー率40% (247/606)
回答No.4

キー側とクルマ側で電子的な照合が行われているため、キーに内臓されている正しいIDをクルマのコンピュータが認識しなければエンジンが始動出来ない仕組みです。キーを複製されても、エンジンが始動しないので盗難防止になります。

kamihoro
質問者

お礼

有難うございます。

関連するQ&A

  • 後付けイモビライザーについて教えて下さい。

    185系ハイラックスサーフに乗っています。盗難が心配でイモビライザーの取り付けを検討しているのですが、トヨタ純正の後付イモビライザーなどはあるのでしょうか? またセキュリティーメーカーなどで有名な後付イモビライザーのメーカーなどがあれば教えて下さい。

  • イモビライザ‐について

    今度乗る車にイモビライザ‐が標準装備されていますが、この装備は、セキュリティー対策としては有効でしょうが故障してエンジン始動不良になったら、困るでしょうね。故障に際しての対処法があれば教えてください。実際の故障事例も教えて下さい。

  • 2ポイントイモビライザーは必要でしょうか?

    先日愛車の盗難に遭いました。後付けのセキュリティは付けていたのですがあっさり破られていたので(盗まれた車両は後から発見されました)今度はより強固なセキュリティをと考えています。ショップに相談するとある機種に追加イモビライザーを付けることを勧められました。 2ポイントイモビライザーとされている物ですが、これは値段(2万円弱)に見合ったメリットがあるのでしょうか?

  • イモビライザーについて

    最近CB400SF-Sを購入しました。 盗難防止のためU字ロックなどをしてますが、やはりイモビライザーをつけようと考えてます。 おすすめのイモビライザー、またその取り付け方を教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • イモビライザーについて

    イモビライザーについてですが、あれって便利ですか。 あれって、何とか成りませんか、邪魔です、取り外すことってできないんですか。 社外品のエンジンスターターをつけたいのですが、イモビが邪魔です。 たとえば、コムテックのセキュリティシステム付きのリモコンエンジンスターターなどを、つけたいです。 一様、イモビ対応アダプターが出ていますが、すべて、トヨタ系しか出ていません。 ちなみに、ホンダのステップワゴンスパーダー煮付けたいです。 ステップワゴンにつけれる、物はないですか、 それか、イモビの解除の仕方があれば教えてください。 お願いします。

  • イモビライザーとは?

    先程、BMWのエンジン始動方法に付き、お聞きし、どうも『イモビライザーだ』と言う回答と、『わかっていても横について貰い、説明を受けないと戸惑う』等の回答を頂きました。恥ずかしながら当方『イモビライザー』の名前は何度も目にしたり、聞いたりしていましたが、どんなモノなのかを知りませんでして、先程の質問にも記させて頂いたのですが、親戚の坊主に『BMWのエンジン始動にはコツが要る』と言われ、質問させて頂いたところ、先のお答えを頂きましたので、検索しYoutubeを見たのですが、確かに『キー』は必要無いようです。と、なるとカードキーのようなものを携帯していなければならないのでしょうか?俗に『スマートキー』と呼ばれるものも、その類なのだろうとは思いますが、そんなもので、キーロックや、セキュリティーは大丈夫なのでしょうか?走行中、電気系の誤作動でハンドルロックが掛かってしまうと言うような事は無いのでしょうか?何か簡単に破られそうな気がするのですが?クレジットカード、キャッシュカードでさえ危うい時代に、そんなモノでと言う気がするのですが、時代に取り残されているのは当方だけなのでしょうか? 

  • イモビライザー

    新型のワゴンRにイモビライザーは純正で付いているのでしょうか?

  • イモビライザー

    こんばんわ。 些細な質問になるのですが。。。 イモビライザーとはどのようなもののことを言っているのでしょうか? よろしくお願いします。。

  • イモビライザー

    最近の車は盗難防止のイモビライザー付きも多くなってきましたが バイクにもイモビ付きってあるんですか?

  • セキュリティアラームとイモビライザーについて

    ホンダ ゼスト(20年式)に乗っています。 車に関して全く無知なので、親切な方教えて下さい。 車の保険会社から「イモビライザーついていますか?」と 質問があったのですが、説明書紛失してしまい どうやって確認するのか分かりません。 ちなみに、セキュリティアラーム(ロックしている状態で不正に開けようとしたり、車内でロックかけてしばらくしてからエンジン始動しようとするとクラクションが鳴りだすやつ。)は付いています。 セキュリティアラームが付いているとイモビライザーも付いているという認識で良いのでしょうか。 それとも、そもそもこの2つは別物なのでしょうか。 似通った質問や、内容がおかしくなっていたらすみません。 よろしくお願いします。