• ベストアンサー

なぜ無料でできるの?

okwave、なぜこのような非常に便利で素晴らしいサイトが無料で提供できるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morriev
  • ベストアンサー率18% (59/327)
回答No.5

トップページやカテゴリーの横に広告がありますよね? それを多くの方に見てほしいからだと思います。 金を掛けてまでこのサイトを利用したい人は少ないでしょうが、 無料だと使いたいという人は多いと思います。 要は無料の方がより多くの人に広告を見てもらえるからだと思います。

noname#56710
質問者

お礼

なるほどです、ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • ahohdori
  • ベストアンサー率20% (180/894)
回答No.8

民放テレビと一緒で広告を出してくれるスポンサーがいるからです。 この会社は「名証セントレックス」という証券市場に上場しているのですが、株価は右肩下がりに下落中。嗚呼♪ 楽天も株主です。 東証への上場をめざし体制を強化しているらしいのですが、はたして巧く行きますかね? 社長さん♪頑張ってください。 ちなみに社長の名前は、兼元謙任さん。 会社の決算は6月。 今年はどんな決算報告が出来るのでしょうか? 期待してますよ♪ 貴方も5万円ほどの投資で、オウケイウェイブの株主になる事が出来ます。そうすれば株主総会にも出られます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.7

・費用については、広告収入等で運営しているということ。 ・回答(情報)については、利用者の善意で成り立っているということ。 御存知かと思いますが、回答の中には真実でないものもありますから、それを見極めることも大切です。

noname#56710
質問者

お礼

なるほど ご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.6

見たり書いたりしている周辺に広告が氾濫しているでしょう この広告が無いと多額の会費を払わないと利用できなくなります

noname#56710
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64329
noname#64329
回答No.4

1.広告収入 2.パートナサイトとの提携料 3.システム自体の販売料 などで設けてますから。

noname#56710
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

本家等では広告表示されてるし、パートナーサイトからも提携料は入ってくるし、投稿内容を本にして売ってるし・・・。 http://www.okwave.co.jp/service/business/ http://www.okwave.co.jp/?w=2

noname#56710
質問者

お礼

本にして売ってるのですか!?知らなかったです!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56778
noname#56778
回答No.2

スポンサーから広告収入を得てるからでしょう。

noname#56710
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#254711
noname#254711
回答No.1

各ページに掲載される「広告収入」がありますので 遠慮なく使用してください。

noname#56710
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無料HP素材のダウンロードについて

    ホームページを開設したいのですが、全くの初心者です。 無料でホームページの素材を提供しているサイトが沢山ありますが、 「無料でダウンロード」というのは、どうやってダウンロードするのですか。 HP無料素材上で右クリックすると「画像に名前を付けて保存」と選択肢で良いのでしょうか。 (jpegでマイドキュメントへ保存されているようですが) 無料素材のダウンロード方法・関連する分かりやすいサイトを教えて下さい。 ホームページ開設に当たって便利な情報でしたら、何でも結構ですので 宜しくお願いします。

  • 無料の音楽を提供してくれるサイト

    無料でアイコンやらを提供されてるサイトはたくさんありますが、 無料の音楽を提供してくれるサイト提供されてるサイトなどはあ るのでしょうか?あれば、それら音楽をWEB上に載せたいのですが (著作権の問題なしで) どなたかそのあたり詳しい方おしらせください

  • いろいろな無料サイトを教えてください

    いろいろな無料サイトを知りたいです。 みなさん、教えてください。 (1)無料ゲームサイト(特に、シュミレーションや                    シュミレーションRPGなどうれしいです。             あと育成ゲームも) (2)無料で映画やマンガや本が見られるサイト (3)僕はブログを書いているので、ネタになりそうな無料サイト (4)おもしろそうなサイト、便利なサイト、無料ならなんでも              

  • おしえてGOO無料?

    このサイトは本当に便利でいつも使わさせていただいています。そこでこのサイトで、何回でも質問し・回答し・ありがとうポイントをあげても完全無料なんですか?

  • 無料画像のあるサイトを教えて!

    ホームページ作成で、女性の人物写真画像が ほしいのですが、どなたか無料で提供している サイトをご存知ですか? 知っていたら教えてください! また、お勧め無料画像サイトあったら教えてください!

  • 無料の素材集を教えてください

    バザーのポスター作りを頼まれました。文字だけでは味気ないのでいいイラストが欲しいのです。無料で素材を提供してくれるサイトを教えてください。

  • HTML等のリファレンスサイトの目的?

    HTMLを勉強し始めたものです。 ただただ単純な疑問なのですが、 「リファレンスサイト」は誰がどうして提供してくれているのでしょうか? 下記のサイトをよく利用して調べごとをしています。 http://www.htmq.com/ 自分にとってはとても分かりやすく、 便利で本当に助かっているのですが、 どうして無料で提供してくれているのだろうと閲覧する度に思います。 シンプルにただ不思議です。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 無料でサービスや情報を提供するメリットって何ですか?

    すいません、ちょっとマーケティングを本業にされてる方に 質問があります。 ネットとか見てると、無料でサービスとか情報を提供してるサイトってありますよね。 それって何かメリットあるんですか? お金にならないんじゃないかな~と思うんですけど。。。 ボランティアで、やってるんですかね? 例えば、アダルトサイトとか、無料で動画提供してるのとか、、 あと、無料で凄い情報を提供しているメルマガとか。 昨日、僕が読んでるメルマガでは、すごい本が無料で手に入るって、紹介されてて、それ読んでみたんですけど、なんでこんなすごいのが無料なのかなと疑問に思うわけであります。 なんで、皆さん、無料でサービスとか情報とか、 提供するんですか? ミクシーもYahooも無料のサービスですよね。 どうやってお金儲けてるのか、意味不明です!! 裏で何かして稼いでるんですかね?? 誰か教えてくださ~~~~い。 お願いします。

  • 無料着うた。

    ある友達が着うたをくれました。 で、どこからとったの?ときくと 深くは答えませんでしたが無料サイトだといっていました。 以前この教えてgooで 無料着うた=ほぼ違法とかかれてあった記憶があります。 確かに無料で着うたを提供するなんて普通できないですよね。 さらに危険だともかかれていたと思います。 なんかウイルスが入りやすいとかなんとか。 実際のところはどうなのでしょうか。 一概に無料着うたサイトということだけで 判断するのは難しいと思いますが (1)そういう、ウイルスが入るとかは考えられる話ですか。 (2)実際にダウンロードはせずに それが送られてきたことによって感染する可能性は高いですか。 (3)そのようなサイトを利用している方は多いのでしょうか。 (4)ほぼ違法ということであれば無料着うたサイトの中には合法で安全なサイト もあるんですか。ないですよね。 最後に友達にはやめさせた方がいいですよね。 そのサイトを利用することを。 回答待ってます。

  • 無料動画が見られなくなった

    http://netkigyo.weblogs.jp/dongyi/archives.html から 無料動画 韓国歴史ドラマ「トンイ」が視聴できなくなりました。 つい、5~6日前までは「続きを読む」をクリックすると見られたのですが、 昨日・今日は下記表示のみになって、結局見られません。 《続きを読むと動画情報が見れます。続きを読む "トンイ 第20話" 》 提供サイトへ尋ねようにもサイトに[問合せ]欄もありません。 無料だから、一方的にシャットアウトしたのかな~、 それにしては無責任、としか思えないです。 提供サイトへ問合せする方法やその他アドバイスがあったらお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-9460CDNのフロントカバーが開いていると表示されますが、実際には閉まっており、再度閉めても表示が消えません。
  • お使いの環境はWindows10で有線LAN接続しています。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る