• 締切済み

エクセルで複数のシートを別ファイルに分けたい

paji-pajiの回答

回答No.2

複数のシートを含んでいるブックを開いた状態で、  新しいブック(新規作成)を開きます。  複数のシートを含んでいるブックの移動したいシートのタブ付近で右クリックします。  メニューが表示されますので[移動またはコピー・・・]という項目を選択します。  すると、シートの移動・コピーに関連する画面が起動します。 この機能を上手く利用すればブック間のシート移動ができるかと思います。

noname#3543
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。早速やってみます。

関連するQ&A

  • EXCELの複数シートをそれぞれ別ブックへ保存したい

    EXCEL97を使用しています。 1つのブック内に複数のシート(10~20枚)があります。 これを全て1シートずつの別のブックに分けて保存をするマクロを作成したいのですが、できますでしょうか? できれば各シート内の(A4)に入力されている文字列を各ブックの名前として使用したいのですが・・・。 (各シートのセルA4の値に重複はありません) 現在は各シートを新しいブックにコピーして名前を付けて保存、の作業をシート数分繰り返しています。 すみませんがよろしくお願いいたします。

  • エクセル複数ファイルを一つのシートに…

    エクセルのsheet1に縦に800個ほどのデータが並んでおります。それらのデータファイルが40個ほど一つのフォルダに保存されています。それらのデータを一つのエクセルのシートにまとめたいのですがどうしたらよいでしょうか?例えばA列にはブック1のデータB列にはブック2のデータというようにしたいのですが…

  • 初心者です。エクセルの「ファイル1」と「ファイル2」の別ファイルで そ

    初心者です。エクセルの「ファイル1」と「ファイル2」の別ファイルで それぞれのA-1セル同士をイコールで反映させることって できるんでしょうか?(「ファイル1」内の「シート1」と「シート2」では可能ですよね。)もしできるなら、 どのように公式したらよいか、解りやすく教えて下さい。 可能であると解ってる「シート1」に入力した値が「シート2」に反映するように作ってしまうと、シート2のみ更新して保存したくても「シート1」も もれなくついてきてしまいますよね。だから、別ブックで作成して あるセルの値のみ 別ブックのセルに入っていくようにしたいのです。PCはXPでエクセルは2003です。宜しくお願いします。  

  • 複数のシートを持つ2つのエクセルファイルを単純に結合したい

    ファイルとして保存してあるエクセルのブックファイルAには10のシートが含まれており、同様のブックファイルBと結合して、20のシートが含まれるブックファイルCを作りたいのですが、エクセルを開いて対話形式で実行するのではなく、バッチファイルに引数としてファイルA・B・Cを渡して実行するなどの方法を探しております。 ご教示いただけると大変助かります。

  • エクセルの使い方で質問いたします。複数のファイルから各々必要な1シート

    エクセルの使い方で質問いたします。複数のファイルから各々必要な1シートを抜粋し1つのファイルにまとめるにはどうすればよいのでしょうか?シートを指定して移動またはコピーしようとするとその都度新しいブックが作成されてしまいます…

  • Excelのシート→ブック

    Excelのシート→ブック Excelに複数のシートがある状態です。 そのシートを個別のファイル名=シート名で一発で個別のブックにする方法はありますか?

  • エクセルのシート移動

    実験データ(数値)をエクセルデータに変換してまとめる時 シート一枚分のエクセルブック(ファイル)が 30~50個できるのです。 そして、そのシート一枚、一枚を ひとつのエクセルブックにまとめる作業があって いちいちファイル開いて、シートタブをクリックして 新しいファイルにコピーするんですが… これが非常~にめんどくさい!!(^^; 例えばエクセル上に複数開いてるファイルのシートを 一気に新規ブック(ファイル)にまとめるような 技は無いのでしょうか?

  • エクセルで一つのブックにある複数のシートを一つのシートにまとめる。

    エクセルで一つのブックにある複数のシートを一つのシートにまとめる。 各シートには同じ形式の表(大きさも同じ)が1枚ずつあります。 それを一つのシートに、縦に並べて表示したい。 シートが100枚ぐらいありますので、ひとつひとつコピーするのは 大変です。 よろしくお願いします。

  • エクセルシートをファイル名+シート名で保存したい

    エクセルのブック内にある複数のシートを分割して保存するとき ブック名+シート名.xlsx とファイル名を付けて保存する方法があれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • シートを複数持つExcelファイルを複数ファイル結合する方法

    シートを複数持つExcelファイルを複数ファイル結合する方法 ○○○工事・▲▲▲工事・■×○工事・・・・と複数のEXCELファイルが有り そのファイルの中には共通してA・B・C・D・・・・シートがあります。 各EXCELファイルの同じ名前のシートを取り出して1つのファイルにしたいと思っています。 1つのファイルにした時、各シート名が抜き出したファイル名になるようにしたいです。 50ファイル以上ありシート数が20ある為、なんとかいい方法をお教え下さい。