• 締切済み

ロボットについてのサイト

ロボットについてできるだけ詳しく簡単に説明しているHPがあれば教えてください。ロボット全体のことについて、種類、部品など。

  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

noname#111369
noname#111369
回答No.3

九十九電機にツクモROBOT王国オンラインショップのWebサイトが http://robot.tsukumo.co.jp/ 在る様ですね。 趣味で作れるロボットなら、そのWebサイトが良いのでは?。 で、ロボットと言っても、産業ロボットから、 ブレイン・マシン・インターフェースで、脳にコンピュータを接続する接続インターフェースもあるようだから・・・。 人間の神経に繋いでコンピュータを介してロボットアームに繋げるところまできているそうで。 サイボーグも可能でしょう。 何たって、パワードスーツが実現しているのだからね。 パワードスーツは人間の筋肉の反応を感知して筋肉をたすけますが、 ブレイン・マシン・インターフェースは http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%A5%D6%A5%EC%A5%A4%A5%F3%A1%A6%A5%DE%A5%B7%A5%F3%A1%A6%A5%A4%A5%F3%A5%BF%A5%D5%A5%A7%A1%BC%A5%B9/detail.html?from=websearch 脳とコンピュータを繋げて、 ロボットを手足としてコントロールしたり、視覚を獲る事も可能になる技術です。 だから、ロボットと言ってもチタニウムやカーボンなど素材から、 脳の神経に繋ぐところまで多岐に及ぶ様ですね。 ロボットを簡単に説明しているWebは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88 やはり、これかな?。

yukikotoki
質問者

お礼

色々説明し助かります。色々な用語知っているんですね。確かにロボットといっても様々にありますよね。今ではより人間らしくするために研究してるみたいですし。 回答ありがとうございました。

回答No.2

社団法人日本ロボット工業会 http://www.jara.jp/

yukikotoki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

そんな簡単なお話ではありません。 日本ロボット学会のロボット工学ハンドブック、↓1150ページCD-ROM付き。 http://www.rsj.or.jp/publications/index.html

yukikotoki
質問者

お礼

できればサイトでお願いします。↑の人と同じHPですね 初心者ですので難しい機械用語はわかりません。簡単じゃないことはわかってますが機械関係の仕事をしてるわけではないのでわかりやすくしていただきたいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ロボットといえば・・・??

    "ロボット"という言葉を聞いて 最初に思いつくどんな種類ロボットはなんですか?? 大学で家庭内ロボットについての発表があり そのためのアンケートなので ぜひたくさんの人に協力してほしいです。 回答よろしくお願いします!!!

  • ロボット開発とロボット研究は何がちがうのでしょうか

    自分で,ロボットを作ってみたり,本や論文を読んでいたりしていて,うまく整理が出来ず,ずっと悩んでいるんですが,ロボット開発とロボット研究とは,何が違うのでしょうか? 研究は,何かを明らかにするためにロボットを作る.もちろん,何かを明らかにする過程で,動かす物を開発する. 開発は,何かを実現するためにロボットを作る.問題があれば,それを明らかにするために研究を行う. 外側に現れる現象を見ると両方とも,ロボットをつくっている. 学会等で発表された論文で,タイトルがstudyで始まっているものや研究で終わっているものを読んでみても,研究と称しているわりには,ロボットを作ることや作ったロボットの説明に終始していて,開発について説明しているのか,研究について説明しているのかよくわからないものが多い. ロボット研究とロボット開発を差別化する決定的な要素ってなんでしょう?

  • 「ロボット」。うろ覚えなんですが・・小さな同じ部品の集合体・・・

    小さな同じ形の部品のブロック状のロボットがたくさんあつまって、一つの動きを行うというロボットをテレビでみました。  説明がむずかしいのですが、ルービックキューブのように直方体(立方体含む)がなんこか集まって、それぞれのブロックが違う動きをすることで(ひとつひとつにキャタピラやタイヤがついている)転がったり、走ったりするロボットをテレビでみました。詳しい情報を知りたいのでネットで情報を調べてみたいのですが、名前を忘れてしまったので検索の使用がありません。  セルロボットとか群ロボットなど、近い名前はでてきたのですが、ちょっと違うようです。  だれか分かる方いらっしゃいませんか?  説明が下手ですみません。

  • ヤドカリ型ロボットの作り方

    大学でプロダクトデザインを専攻しているのですが、 現在、課題としてロボットのデザインに取り組んでいます。 私はヤドカリのように本体を引きずって4本もしくは6本の足で 歩くロボット(全長10cm位)を考えているのですが、 来週までにモデル作りに必要な部品のリストを作らなくてはなりません。 自分なりに調べてはみたものの、 参考になりそうな情報を見つけることが出来ませんでした。 そこで、具体的にどんな構造にしたら良いか、 またどんな部品が必要か、アドバイスをいただきたいのです。 初歩的で曖昧な質問になってしまいますが、 ロボットに関してはまったくの素人なので 皆さんのお知恵を貸していただけると本当に助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • ロボット検索について

    意味としては、違うのですが 同じ言葉のため、HPに訪問する人が多く どうやら、ロボット検索で引っかかるようです。 ロボット検索に引っかからないようにするには どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ロボットを購入したいのですが

    ロボットに興味があり、今度購入を考えています。 希望として小学校に入学したばかりの1年生の息子に将来ロボットの開発の道に進まさせたいです。  15万円前後で、パソコンでプログラミングできて 子供と楽しめるロボットはありませんか?  ロボットの組み立てキットがあるみたいですが、現在検討中です。 私のレベルとしては、ネットで購入した部品でパソコンを自作で作製して現在使用しています。  組み立てキットでも良いし、最初から組み立たてられたロボッよでも良いです。 宜しくお願い致します。  

  • ロボットを購入したいのですが

    ロボットに興味があり、今度購入を考えています。 希望として小学校に入学したばかりの1年生の息子に将来ロボットの開発の道に進まさせたいです。  15万円前後で、パソコンでプログラミングできて 子供と楽しめるロボットはありませんか?  ロボットの組み立てキットがあるみたいですが、現在検討中です。 私のレベルとしては、ネットで購入した部品でパソコンを自作で作製して現在使用しています。  組み立てキットでも良いし、最初から組み立たてられたロボッよでも良いです。 宜しくお願い致します。  

  • HPのロボット検索について

    最近HP作り、インターネット上に出してみました。なにもしないでも、勝手にロボット検索で、検索されてしまうことはあるのでしょうか? ロボット検索にひっかかるようにするにはどうすればよいのでしょうか?

  • ロボットを作ってみたいです。

    19の大学生です。工作などの作業がとても大好きで、プラモも5歳の頃から作りに作りつづけて、300箱以上になります。とにかく自分で作るという作業が大好きです。製図から部品の切り出し、加工、組み立て、塗装と全部一通りやってきました。 先日NHKの番組を見てみたら、僕よりも年下の子が自分で作ったロボットでいろいろな競技をしていました。 僕はラジコンも好きなので、自分で作った機械が自分のプログラム通りに動くというのはとても魅力的です。 でも、いままで独学でやってきましたが、機械関係となると知識が必要になります。そこで質問なのですがこういったラジコン程度のロボットを作るにはどういった知識が必要ですか?また大学に通わなければならないようなレベルなのか教えてください。

  • アンドロイド・サイボーグ・ロボットの定義

    アンドロイド、ロボット、サイボーグのそれぞれの定義がよく分かりません。 自分としては大雑把にこんな↓風に考えていますが。 ・アンドロイド…有機部品で作られた「生きる人形」。 生ものなので食べる、寝る、トイレ行く、をこなす ・ロボット…無機部品で構成された「生きる人形」。 生ではないので食事も睡眠も必要ない ・サイボーグ…生身の人間に何かしらの補強を行った物。当然人間 最近の作品でアンドロイド・ロボット・サイボーグの定義があいまいすぎる物が多く 個人的に困っているのでお願いします。 プラスアルファ 生まれはアンドロイドだけど身体能力がサイボーグ (生まれた時から有機部品と無機部品で構成されており、 大概人間以上の能力を持つ存在と言えばいいのでしょうか) の場合何と呼べばいいのでしょう。 これもよろしくお願いします。