• ベストアンサー

東大の良さとは?

以外と東大が就職も駄目だし研究も京都などに理学部は負けてると 聞きました。 僕は東大の理二を目指しているのですが、東大を目指すことってい いことなのでしょうか? 今早稲田の基幹理工にいるのですが入ると二浪になります。 東大をま座すのっていいことでしょか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

こんにちは。質問者さんは大学生なのですか。 まさか、今年受験するのに「めざすのがいいか悪いか」ということを考えていないですよね。 今年受験するなら、もう日数がないから、受験して合格してから「入るか蹴るか」考えることにして、いまは棚上げにしておいたらどうですか。 もし、合格確実だけれども自分のために不合格者になる受験生がいるとまずいから本当に受験するかどうか考えている、というのなら別ですけどね。 来年受験すると2浪で云々と考えているのであれば、 工学系統とかならわざわざ受験しなおすよりは、 このまま早稲田に通って卒業し、 東大でも早稲田でも大学院に進んで 修士課程まで出るのが現実的では? 普通の企業に就職するなら、 2浪東大卒は「学部卒の初任給」、 現役早稲田修士了なら「修士の初任給」で、 これらを比較したら、 さすがに修士の方が初任給が高いと思いますけど。 まあ、年齢による調整みたいのはあるかもしれませんが、 学校による調整ってあるんですかね??? しかも、この2校の間で??? どちらにしても就職するのは質問者さん本人であって、各大学の平均人が就職するわけじゃないですしね。 それに、もし学部卒で就職するとしても、2浪するということは、現役の場合と比べたら2年早期退職するようなものですよね。 定年退職って年齢で決まっているみたいですから。 明確な定年のない医者とかになるつもりなら別でしょうが。 早稲田だと薬学部がないので、本当は薬学の研究をやりたかったけど化学とかに入っちゃって、やっぱり薬学部のある東大に行きなおしたい、なんていうんだと、 1,2年遅れるのも、まだ分かるような気がするんですけどね。 質問者さんご自身の価値観もあるので、やっぱり2浪東大のほうが現役早稲田より良いと自分で思えるかどうかじゃないですかね? まあ、参考意見です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

えぇっと、あなたの話はいつもそうなんですが、ネタ元を明確にしてください。 > 以外と東大が就職も駄目だし どこと何を比べているんでしょうか? ではどこが最高なのでしょうか? まさかメジャーリーグの打率とリトルリーグの打率が混ざったような就職「率」なんぞを見てはいないでしょうね? > 研究も京都などに理学部は負けてる 何をもって勝ち負けというのでしょうか? そもそも理系なのに未だに学部学科も選べないあなたに関係があることなのでしょうか? それに、良い研究室に行きたいのなら大学院から行けば良いだけのこと。 大学単位でどうだこうだと言うのは無意味です。研究室単位の話ですから。 だから東工大なら院から行けと言ったのだし。 研究の勝ち負けなんて百歩譲って修士、普通は博士課程からでしょう。選択のチャンスは二度もあります。それは今知らなくて良いことですし、そもそも方向性が決まらないのならどこの研究室がどうかなど調べようもありません。 一つ言っておけば、学部学科の選択が後回しになる東大は、学部生の研究という点では大幅に不利なはずです。 ま、学部生の研究なんてある意味どうでも良いことではありますが。 しかし、学部学科の選択を何年も後回しにしている誰かさんが不利であるのは明白なことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chirubou
  • ベストアンサー率37% (189/502)
回答No.3

東大はなんといっても日本で一番「良い」大学ですね。先生方も一流ですし、就職受けもバッチリですし、研究予算もたんまり。 では、早稲田はダメな大学なんでしょうか? 東大が一流といっても、(大きな声では言えませんが)あれ?と思う先生もいますし、2流、3流大学でも立派な先生がいたりします。 「確率的」には東大は一番ですが、東大でも「ハズレ」はありますし、2流3流大学で「アタリ」もあり得ます。 ということで、一個人の人生において(確率はアテにならない、の意)、どの大学を卒業すればベストか、なんて事は誰にも分かりません。 「就職も研究もダメ」なんてのは、あくまで全体を統計処理した話であって、教授や研究室レベルの比較をしない限り、学生にとっては全く意味のないことです。 あまり大学の名前にこだわるのもいかがなものか、と思います。「東大を卒業したけど仕事は全然できなくて、プライドだけが高い困った人」とか「東大に入れなかったことに対しいつまでもコンプレックスを持っている人」を何人も知っているだけに、ついつい、反応したくなってしまいました。 未来指向で自分自身が何をしたいのかを考えた方がいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

とりあえず データとしては http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2006/ranking.html 東大に入ったからといって研究者になれるわけでもないが、研究実績は大学としては、あります。それぞれの個人がどうかはまた別の話。 自分の研究したいことがあるのなら、院試で移るもよし。早稲田でいい先生に出会えたらな、そこを続けるもよし。 就職云々のデータがいろいろなメディアで出ていますが、データはよく見ないとなりません。 女子大で妙に就職の実績のいいところがありますが、その女子大がいいのではなく、親御さんの力があるからです。 一橋が実績がいいのは、一橋には理系がないからです、理系は一般民間企業に就職するより研究職を目指しますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.1

入学できない奴のたわごと。ネットワークが違う。 友人、先生、先輩 いずれも点数はつけられないが、有形・無形の力になります。 しかし、京大・早稲田でも余り変わりはありません。 いくら東大でもそのネットワークをつかめるかどうかは個人差があります。過去の結果は結果。この後は俺が、と言う人が東大・京大・早稲田には行くべきでしょう。 負けている、と思うなら行かない方が良い。 小柴教授がノーベル賞を受賞し、それは結構なことなのですが、あの小柴が、と思うと、湯川、朝永のノーベル賞ってそんなものなのか・・というような感じです。 早稲田の理工に居て何をほざくか、後は君次第、ドクトル湯川にもなれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三浪東大卒の進路

    東大の理科一類に三浪で入った場合どういった扱いになるのでしょうか?やはり門前払いでしょうか? いま早稲田の基幹理工学部に一浪で入ったのですがどうしても東大で学びたいというのがあり困っているのです。

  • 東大の授業?

    いま早稲田基幹理工にいるのですが東大の授業ってどんな感じですか? やはり早稲田よりも高度なことを大量にやってるんでしょうか?

  • 早稲田大学から仮面で狙う価値のあるところ

    今早稲田大学基幹理工学部にいるものですが仮面で狙う価値のある大学ってどこですか? 個人的には東大理一・理二、京大、東工大、慶応ぐらいしかないと思いますがどうでしょうか? 前期は東大の理二にしました。

  • 早稲田大学の学部について

     早稲田大学の工学部をを受験するつもりなのですが、基幹理工学部と創造理工学部のどちらを受験するかで悩んでいます。  僕は航空宇宙工学に興味があり、その方面に進みたいと考えていて基幹理工学部には機械科学・航空学科があります。  しかし同じ早稲田の工学部を希望している友達が「基幹理工学部はどちらかというと工学部より理学部って感じだよ」と言っていて、僕は理学よりも工学がやりたいので、創造理工学部の総合機械工学科とどちらにするか悩んでいます。  自分でもいろいろ調べてみたのですが、有力な情報はつかめず困っています。  早稲田大学に通っている学生またはOB・OG、関係者でもいいので何か参考になるこうなことを知っていたらぜひ教えていただきたいです。

  • 京大か東大か

    来年受ける高校2年です かなり有名だと思う高校におり、東大理1はほぼ確実といわれました 現在兵庫県にいるのですが 僕は実家から通学できる京都大学理学部を受けたいのですが 小学校から東大を目標に設定にしてきたため、親が東大東大うるさいです でもやはり実家から離れて1人暮らしなんかしたくないので京大のほうが僕はいいと思います 東大理1よりも偏差値の低い京大なら余裕で入れる思いますし みなさんどう思われますか

  • 東大と早稲田(当方、東大目指すつもり)

    僕は、東大があまりにも大きな存在過ぎて、これからの浪人の一年が不安です。東大と言っただけで、変なレッテル貼られて人間関係うまくいかないんじゃないかとか。   同じクラスで、六月まで剣道部の部長(以下K君)やって、早慶の理工学部受かって、早稲田の理工の建築受かったすげー奴(俺が勝手に尊敬)がいます。  最近、早稲田理工も魅力的だなー、なんて思ったりもしてます。俺は今年、コンピュータ・ネットワーク工受けて落ちました。    K君に影響されて、早稲田も楽しそうー!なんて感じで、今かなり動揺してます。   僕は、東大はずっと雲の上のような存在の大学でした。ここへ来て、一年頑張るだけの決意がまだありません。早稲田のココいいよー!とか東大のココいいよー!みたいなコメント下さい。お願いします。

  • 東大、早慶について

    東大、慶応、早稲田についてですが、 東大は授業の出席をとらないと聞いたのですが、慶応、早稲田はどうなっているのでしょうか? また、慶応や早稲田は授業に出席しなくても単位を取った人がいるのでしょうか?ちなみに僕は理工学部か経済学部あたりを受けるつもりです。

  • 東大の進学振り分け

    高3受験生です。 東大を第一希望にしている者ですが、進学振り分けについて質問です。 理二からも理学部に行けると聞いたのですが、物理学部に関しては理一の募集人数が42人に対し理二からは7人と理一からの方が入りやすそうに見えますが、実際理一ではかなり人気が高く、平成17年度志望集計で比較すると、 理一の46番目の人が84.5点 理二の 7番目の人が68点 となっておりこれは明らかに理二から行った方が物理学部に進学しやすいのではないかという発見をしてしまったのです。 今まで理一を考えていたのですが前期の試験が同じである理二にしようかと迷っています。 入学後、理一と理二では授業は違うのでしょうか?また、僕は今のところ物理学を学びたいかなと漠然と思っているのですが、理二から進学振り分けで第一希望が落ちると第二希望で農学系ではなく理工学系に受かることは不可能でしょうか? 回答お願いします。

  • 理学部と工学部の就職は

    理学部では民間企業には就職先がなく教授になるしかない、工学部では求人はあるものの営業などの専門外、もしくは専門を生かせても研究職以外(研究職は東大、京大などの一部大学の院卒に限られる)の現業職が多いと聞きました。公的機関で研究職につきたいのですが、就職という観点からみて理、工について教えてください

  • 東大理系進振り

    高校3年です。東大を受験します。模試で理1はE判定、理2はD判定でした。理2からは主に薬学部、農学部に進むと聞いていますが、理2からも理学部か工学部の電子工学や航空宇宙等に進めるものでしょうか。 進めるとしたら理2から進むには1クラス40-50人のクラスから上位何番位まで入っていないと進めないのでしょうか。