• 締切済み

ギター

高校に入ってからバンドを組んで活動をしようとしていて、 自分はベースかギターをやりたいと思っています。 ベースギターともに用意するものは同じなんでしょうか? 必要最低限用意するもの、値段、たとえば どんなベースやギターが使いやすいかなどを書いてもらえると嬉しいいです。 予算は1万5000円~2万円というとこでお願いします。

みんなの回答

  • 1bussan1
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

2万だとフォトジェなどの安ギターのセットのみの選択肢になってしまいます。 正直安ギターは初心者には進められません。 特にネックの反りが日常茶飯事で発生しやすいのである程度のメンテの仕方をおぼえてからじゃないと下手するとぶっ壊す可能性があります^^; やはり実売5万クラスのギターを買った方が後々良いかと思います。 バイトがんばりましょう^^ 根性入れてバイトすれば数ヶ月ぐらいで買えるはずです・・・私は毎日バイトして1ヶ月で買いましたがw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • annn
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.3

用意するものは同じですよ。初心者ならね。 ギター、ピック、チューナー、アンプ、シールド これが入門の最低限あればいいものじゃないでしょうか? 予算2万でそろえられない事はないけど 安物買いの銭失いになると思います。 僕が知人に薦めるならメーカーはエピフォンかスクワイヤーで、 ギターならストラト、テレキャス、レスポール ベースならジャズベースかプレベがいいんじゃないでしょうか。 下手に変形とか使いにくいですからやめたほうが無難です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

その値段ではやはり弾きやすさをもとめてはいけないと思います。 金額的にその値段で売ってるギターなら、どれも大して変わらないですよ。 ただ楽しんでやる。。。 というのが目標という感じでしょう。 将来はこんなギターを買って、こんなプレーをやってやる!!って感じでやるのもいいかもしれません。 まぁ必要最低限セットとしてこんなものがついてるのを選びましょう!っていうので話をするなら、 (1)ギター・・・問答無用ですね (2)ピック・・・弾くほうの手で持つ三角形の板です (3)ストラップ・・・ギターを首にかけるやつです。 (4)(ミニ)アンプ・・・音が鳴る、いわゆるスピーカーです (5)シールド・・・アンプとギターをつなぐコードです (6)チューナー・・・ギターのチューニングをします ※音叉もありますが、初心者はチューナーをオススメします。 (7)スペア弦・・・交換用の弦です。 (8)カポタスト・・・カラオケでいうキーをあげたり、下げたりするための道具です。 (9)ギターケース・・・ギターのケースです。最初付属しているのはおそらくソフトなものだと思います。 (10)教則本・・・あると便利、、、かも? あとはスタンドとか、ハードケースが必要なら購入を考えてもいいかもしれません。 そして、おそらく付属していないのがクリーナーです。 店員さんに聞いて、購入しておきましょう。 最初は挫折したいって思うことがたくさんあると思いますが、頑張ってください。

参考URL:
http://ry-n.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51209
noname#51209
回答No.1

最初は、ベースもギターもセットでないとその値段では、、。それに揃っていますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バンド ギター BUMP

    高校1年の男です。 友達と趣味程度のバンドを結成することになりました。 3人全員が全くの初心者で、自分がギター&ボーカルで後はギターとベースです。 そこでまずはBUMPの簡単な曲から練習してみようと思っているのですが、ギターはエレキギターとアコースティックギター、どちらから買うのがお勧めでしょうか? また、最低予算はいくらくらい必要になるんでしょうか? ギターの質などはこだわりません。 趣味程度と書きましたがもちろんやるからには本格的にやりたいです。

  • エレキギター初心者です

    エレキギターを始めたいと思っています。 私は今中3で、受験が終わったら買う予定です。 高校でバンド活動をして、その後も続けます。 なので、ある程度長く使えることを考えて選びたいです。 とはいっても予算はなんとか8万円くらいです。 ギターはもう一人いて、その人はハモリも歌う予定です。 私は歌えないのでギターは私が主?になると思います。 どのメーカー、どのモデル?、どのくらいの値段がいいか 体験談 など、詳しい方教えてください。

  • ギターとベースで悩んでます('_')

    中3女子です 私は中学でバンドをやっていました パートはギターとボーカルです なんでギターをやっていたかというと、理由は特になくて 当時(中1の頃)バンド=ギターボーカルというイメージがあったからです ベースを弾きたいとかドラムをやりたいとかいう人の気持ちが全くわかりませんでした しかし今 高校に入ったらギター部(だけど、活動内容は軽音楽部)に入りたいと考えています 中1のときにくらべバンドに対する考え方が変わってきたのかわかりませんが ベースが弾きたいなとおもうようになりました ベボべの関根しおりさんみたいにたまにうたうみたいな役割につきたいと思うようになりました ギター部に入り「ギターが弾ける」いえばギターのパートについてしまう気がします 今のうちからベースを買って練習したいのですがお金もないし勉強もしなければなりません その、ギターをやめてベースをやりたいという気持ちの裏には もうギターはうまくなれないから、飽きたからとかいう気持ちもなくはありません このままギターをがんばるか 心機一転ベースをはじめるか どうすればいいと思いますか 無茶振りですいません よろしくおねがいします

  • ギターを始めてみたい高1です。

    ギターを始めてみたいんですが、ものすごいギターに関してはすごく無知なんで、初めに何をしていいか全くわかりません。 とりあえずギターを買いたいんですが、私の住んでいる市内には、楽器屋はあるんですが、12000~15000円程度の物しか売っていないと思われます。 高校の友達に聞いたところ、「10000円代の物はすぐ壊れる」「~点セットなどの商品はアンプなど小物が最悪」などと言っています。それは本当なのでしょうか? それと、自分は本格的にギターを始めたいと思っているので、最低でもギターとその他合わせていくらぐらいの物が良いのでしょうか? それと、友達が「一緒にバンドを組もう」的なことを言っていたんですが、友達はエレキギターで自分はベースをやろうと思っています。ですが、家で一人でエレキギターを演奏したい自分もいます。 どっちを買ったほうがいいと思いますか? できるだけ多くの意見を聞きたいと思っていますので、この質問を見かけてギターに詳しい方は、なんでもいいので回答をお願いします。

  • エレキギターとアコギ

    僕は今、中2です。 それでエレキギターかアコギがやりたいんですが、どちらの方がオススメですか?それと、バンドとかも組みたいです。やる気はあります。予算は2万~3万5000円。あと、オススメのほうの最低限必要なものも教えてください。お願いします。

  • 初心者ギターの購入について

    初心者ギターの購入について 中学3年で初めてギターを購入しようと思っています お金はすべて自分で出そうと思ってるのでそこまで 予算を高くすることは出来ませんが… 今後バンドも組みたいなと思っています(いつか。) それまでは一人でただ弾いていこうと思います それで質問なんですが (1)最低限そろえなければならないもの (2)出来ればそろえたほうがいいもの (3)初めて買ったギターのメーカー?種類? (4)初購入の時のギターの値段 (5)初購入のときにかかった全ての道具の値段(ギター込み) を教えてくれませんか? どれか1つだけとかでもいいんでお願いします

  • バンドをやるためのギター

    こんにちは。 私は高校2年生で、これからバンドをやろうとしています。 パートはギターとボーカルをやりたいのですが、 今持っているギターは初心者用で、13000円くらいのピンクのエレキギター一つのみです。 来年の高校の文化祭でぜひバンド演奏をしたいと思っているのですが、初心者用のギターだとやはり音があまり良くない気がします。 みんなの前で演奏するようなギターではないかな、と。 文化祭だけでなく、今後もバンドを続けていけたらいいなと考えています。 そこで、バンドをやるに相応しいギターはどのくらいの値段がするのでしょうか? また、ギター販売をしているサイトなどを教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ギターの選び方

    大学一年 男です。 高校時代に少しだけアコギをやっていたので、ある程度コード引きができるくらいの ギター初心者です。 エレキギターで好きなバンドのコピーが弾きたく、購入を考えているのですが、選び方などで悩んでいることがありますので アドバイスいただけたら幸いです。 悩んでいる点 ・メーカーについて メーカーによって音の種類が違うと思います。 正直これは個人の好みの部分が大きいと思いますが、お店で試奏するのも 少し気が引けてしまい、試奏しても自分の好みの音がわからないと思います。 ですので、各メーカーの特徴や自分のコピーしたいバンド向きのメーカーについて アドバイスいただけたらと思っています。 コピーしたいメーカーは the back horn や acidman です。 ギターの音色については 少し異なるバンドかもしれませんが・・・ またgretsch jet firebird も リッケンバッカー360も高くて買えません。。笑 ストラトやテレキャスは周りに使っている人が多すぎたのであまり使う気になれません。 ・予算について やはり最初の一本は手ごろな値段のほうがいいでしょうか? といっても 5万円くらいがやっとです。 値段とギターの質に関しての意見もお聞きしたいです。 以上 長文ですが どなたかよろしくお願いします。

  • ボーカルギターとしてエレキギターを始めるのですが。

    軽音楽部の友人らにボーカルとしてバンドに加わらないかと打診されました。(ボーカルが脱退したので。。。) 楽器も始めたらよいのではといわれ、自分も以前から興味があったのでエレキギターを始めようと考えています。 似たような質問を見させていただいて参考にしたり、ギターをやっている友人などからもアドバイスをもらい、ある程度のまとまった予算を作ることにしました。 そこで予算は5~6万円程度でフェンダージャパンかスクワイヤーのストラト、他にもアンプやシールドなど、始めるにあたって必要なもの一式を購入しようと考えているのですが、何かお勧めのものはないでしょうか(もちろん個人の好みというのもありますが。 バンドの方向性としては、ビートルズの初期や、バンプオブチキンの 曲をメインとして活動しています。

  • エレキギターを始めたいのですが・・・

    はじめまして(?)私はいま中学2年生です★ 楽器は小さい頃からピアノをやっていて、 中学からは吹奏楽でトランペットをやっています♪ ギターについての知識は全くないのですが、 エレキギターを始めたいなと思っています。 早く上手くなりたいので、なるべく早く始めたいです。 しかし近くにギターに詳しい人がいなくて困ってます・・・・ よかったら教えて下さいっ! 質問↓ ・手が小さい人に弾きやすい楽器はどぉゆーのでしょうか?? ・最低でもいくらぐらいのが良いでしょうか?? (バンドは高校に入ってから組みたいと考えています。 予算はあまりないですT_T) ・楽器以外に最低限必要なモノは?? ・教習本(?)でおすすめなものはありますか?? ほか、なにかいい練習法などがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • スポーツ競技で女子選手の性的魅力を強調する風潮が社会問題になっている
  • 女子選手がおへそを出すなどのコスチュームが最近のトレンドとなっている
  • スポーツ競技に疎い人々もこの風潮に疑問を抱いている
回答を見る

専門家に質問してみよう