• ベストアンサー

お見合いサイトの男性への選定基準とは

ahcchacchiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ごめんなさい。現在は既婚ですが お見合いサイトに登録していたことがあります。 私は、まず年齢が近いことでした。 そのサイトは申し込み制だったので私の場合には 申し込みいただいた方とまずはメール交換から始めて 価値観やお話が合うかどうか…を基準にしました。 メールって面倒なようですが文章や頻度に 性格や希望が出てくると思うので案外分かりやすかったと思います。 例えば「兎に角、すぐにでも会いたい」と言う方は自分とは合わないなと 感じていましたがお互い様だったようですぐに自然消滅しました。 他の面でもお話の合わない方とは長続きせずに 実際にお会いするまでにも至らず、最終的には実際にお会いするところまで いった〈続いた)方は1人でした。(今の夫です) 登録当時は私も非喫煙者であるとか色々拘りもありましたが 結局は人間性だと考えるようにして折角の出会いを生かせるように まずはご縁のあった方とはお話(メール〉してみようと言う風に 考えていました。 ご参考になりましたか? 良い出会いがありますように。

gogor134
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。 実はメールで何度かやり取りし会うことになったのですが、 すっぽかされて(2時間待ち)、少々こういう手段に不信感が生じたのですが自分の生活リズムを考えると、 こういう手段しかないと思ったので懲りずに続けています。  参考になりました。

関連するQ&A

  • お見合いって?

    最近仕事が忙しいのもあって職場と自宅の往復を差し引いたら 家にいる時間がおおよそ10時間。 休日は日曜のみ、元々交友関係が広くないうえ、大人数で騒ぐのも何方かと言えば苦手という事もあり 異性との特定な出会いも皆無だったので必然的に恋愛経験も殆どなくて。 そんなこんなでもう年齢も40半ば、出会いが欲しいと思いながらも自然な出会いは望めない 仕方なくお見合いサイト(公的機関が運営しているところ)に登録するべきか否かで少し迷っています 自分の気持ちとしてはお見合い登録なんて恥さらしもいいところ! 登録には独身証明書(各役場で発行)も必要とも記載があり、なんだかわざわざ役場まで出向いて 独身を証明して貰わないといけないなんて 笑い者になりに行くようなもの。 捻くれてると思われるでしょうが私には「あ、あんた独身なんだ!証明書がいるって?しゃーねーなぁー!出してやるか!」 「おーい!みんなこいつ独身だってよ!女の一人も口説けないのかよ!って笑ってやれよ~!」 そういわれるためにわざわざ役場へ出向いたり、メンバー登録の際は 「お!?新たに女口説けないおバカな野郎さん一名様ご登録~!」 ってイメージなんで。 勿論真剣な出会いを求め幸せをつかまれた方もいらっしゃるでしょう でも、それは他人の話。 自分が必ずそうなるとは思えませんし。 それに自分は結婚を望んでいるわけではないのです、出会いを楽しみ人生を楽しく過ごしたいだけ 結婚にいいイメージは無いですから。 上に書いた内容は悲観的かつ物凄く偏見な視点だとは承知してますが お見合い登録してもなお出会いに恵まれないケースだってあるわけで。 そこまでして自分のプライドをズタボロにされてまで出会いを求めないといけないのか?とも思うと 踏ん切りがつきません。 どうすれば綺麗な形で良い出会いがあるんでしょうか? 見合いサイト登録するべきなんでしょうか。

  • お見合いサイトがきっかけで付き合い始めた男性がいます。

    お見合いサイトがきっかけで付き合い始めた男性がいます。 付き合って半年になります。 私22 彼氏25 苦い恋愛をしてダメ元でお見合いサイトに登録をし、彼の写メを見て気に入りメールをしました。 自分が彼より3歳年下なのですが敬語を使ってくれちゃんとした人だなぁと(笑) 2週間ほど毎日メールして会いました。 写メよりめっさ良くて、自分は容姿に自信が無いので断られるなぁと思ってたのに、帰りのメールで『気にいったよ』と言われ逆にびっくりしました。 それから今に至るのですが………彼女から見てかっこいい、しかし第三者から見てもかっこいい人なんです。 何でそんなイケメンがお見合いサイトに登録してたのか気になってます。 登録時私→恋人を探してたのに彼→恋人/結婚相手でした。 私と付き合い始めてすぐ彼はサイトを辞めました。 イケメンだからモテるでしょ?って聞くと『本当にそんな事はない』と言います。 ぶっちゃけ信じられません。 車営業マンだから出会いがあってもいいのに、何故お見合いサイト?って感じです。 そんなに出会いが無いのでしょうか? イケメンってモテないんでしょうか。

  • お見合いサイト

    出会いがなくわりと有名な無料お見合いサイトに登録したところ同い年の年収2000万の男性からメールがきて、数回やりとりしたらすごく雰囲気がいいと思ったから会いたい・電話がしたいというメールがきました。 なぜこんな高収入の人が普通の私にメールしてきたのかわからず、不信に思ってしまいためらっています。 お見合いサイトで実際に会ったり電話番号を教えたりしたことのある方がいたら、体験談を知りたいです。 本当に相手も出会いを探しているならよいのですが疑り深い性格なので危険なのではと怖いです…。 それとお見合いサイトの人と会うのに抵抗があって葛藤中です。 30歳なので追い詰められていて、日常に出会いさえあればこんなことに悩まないのにと思うとつらいです。サイトをやめて日常の出会いを探すかとりあえず会うか、決められないのでアドバイスお願いします!

  • お見合いサイトの実際はどんな感じですか?

    45歳独身男性です。結婚歴もありません。 内気な性格(容姿もいいとは言えません)もあって、これまで女性とお付き合いすることなく 生きてきましたが、やはり結婚はしたいです。かと言って、今から彼女を作って・・・というのは 不可能に思いますので、お見合いサイトみたいなところに入会しようと思います。 それで、お見合いサイトの実際はどんな感じなのでしょうか?。どれもいいことばかり書いて あって本当かどうか疑わしいです。いいか悪いかは入会後の自分の行動力に左右されるとは 思いますが・・・。お勧めのお見合いサイトとかありますでしょうか?。男女問わず、入会された 方の経験談が聞ければと思います。よろしくお願いします。

  • 無職でも入会可能なお見合いサイトについて

    現在、46歳無職の独身♂です。 無職でも入会可能なお見合いサイトがありましたら 教えてください。

  • お見合いサイト

    付き合って半年になるバツイチの彼がいます。私はバツイチ子持ちです。 お見合いサイトで知り合い半年です。 現在は、私の子供も交えて会っていて来年中には結婚したいと言われてます。 その彼が、またお見合いサイトに登録している事が発覚しました。 私は他の女性になりすまして登録してみると返信が来て、現在やり取りしてる状態です。 「サイトで知り合って付き合った事はない」「現在付き合ってる人はいない。いたらこんな出会いを求めていない」「真剣に探している」… 私はもう必要なしなんでしょうか? 彼の気持ちがさっぱりわかりません…。

  • お見合いについて(独身男性)

    20代後半女性です。 ずっと思いを寄せていた男性に彼女が出来き、最近なんだか恋愛に対して病んでいました。「その男性とは縁がなかったんだ」と思い、最近は次の出会いをと思って前向きに、いつもの私らしく明るく過ごすよう努力しています。 元々消極的な性格で、熱しにくく冷めにくい一途な性格の私は、なんだかすぐすぐ恋愛に発展出来る性格ではなく、徐々に徐々にゆっくり恋愛するタイプで。コンパなどに誘われても、良くしゃべる友達とは違って、どちらかというと私は聞き役なので、相当第一印象で気の合う人に出会わない限りは自分から話す事が出来ません。 20代前半の頃はお見合いにはかなり抵抗があったのですが、結婚相談所に登録してお見合いをしてみるのも、「もしかすると良縁を授かるかもしれないかな・・・」と思っています。 男性ってお見合いでの紹介はどう考えているんですか?

  • お見合いパーティーと出会い系サイトについて

    3年前に離婚し、現在独身の34歳♂です。 最近、彼女が欲しくてお見合いパーティに3回ほど参加しましたが なかなか良い出会いがありません。 一度、カップリングが成立したもののメールのやりとりを数回して 自然消滅といった具合です。 そこで出会い系サイトを利用しようと考えておりますが 実際にお見合いパーティーと比較して出会い系サイトはどうなのでしょうか? もし、出会い系のおススメがございましたら是非教えてください。 できれば自然な形で出会い、恋愛したいのですが、そういった機会に巡りあわないので 投稿いたしました。

  • お見合いすることは間違っているのでしょうか?

    お見合いすることは間違っているのでしょうか? 当方30代前半OL です。 ここ2年間ばかりお見合い活動をしてきましたが、未だ相手が見つけられずにいます。 これまで何十回もお見合いをしてきたせいか、今ではお相手と数時間会話するだけで、 相手の性格パターンがわかるようになりました。 私自身、お見合い活動を始める前の高望みや甘い考えは、 とうの昔に吹き飛び、いかに相手の人間性が重要かということを痛感する日々でした。 お礼を言う・家族や友人を大切にするといった当たり前と思っていたことを知らない方々も多く、 辛い目にも何度も遭いました。 私自身も当初は未熟なことが多く、お相手に迷惑をかけたこともあったのかもしれません。 女性ばかりの職場・地方都市在住で出会いがなく、お見合いを始めましたが、 友人達には「もう、諦めたら。飲み屋に行っても、 この街に30代から40代の独身男性はほとんどいないでしょう。 結婚相手は探して見つかるものではない」と慰められます。 しかし、私は探せば見つかると信じて、これまでお見合いしてきました。 お見合いより恋愛がいいという考えもあると思いますが、 私自身、サークル・ジム・飲み屋など思いつく限り出会いを求めてきましたが、 とにかく男性が極端に少ないのです。 同僚の独身男性にアドバイスを求めると、「独身男性は仕事で精一杯で、婚活する余裕がないのではないか」と言われました。 その意見ももっともだと思いますが、男性と言えど子供を持つことを考えたら年齢的なリミットがあるのではないかと思うのです。 本当に家庭を持つことや子供を持つことを希望して、お見合いをするのは不純なことなのでしょうか? ・「恋愛感情があれば、結婚は必要ない」 ・「年齢的に焦って、お見合いで結婚相手を選ぶなんて不純」 ・「運命の相手は探して見つかるものではない。自分を磨いていれば自然と出会いがあるはず」 ・「いい相手とめぐり合わないから、探しても無駄だ」 という考えが何故か、私には幼く思えてしまうのです。 高望みと言われますが、結婚を真剣に考えている・礼儀正しい・モラルが高いといった人として当たり前の条件を求めて何がいけないのでしょうか? 一生懸命、相手を探すのってそんなに恥ずかしいことなんでしょうか。 お見合い経験者の方、出会いに苦労された皆様、 どうやって壁にぶつかった時に乗り切られたのですか? どうか、アドバイスをお願いいたします。

  • 婚活サイトで出会いについて

    私、40代前半の男性で独身です、今回初めて婚活サイトに登録しまして、20代後半の女性と出会いを求めてますが無理でしょうか?

専門家に質問してみよう