• 締切済み

ソフトバンクの携帯にしようと思うのですが

hou777の回答

  • hou777
  • ベストアンサー率41% (75/182)
回答No.7

#1です。 いくつか、勘違いしてましたね。 スパボ価格で一括払いかつ、24回の割引特典利用は可能。 ホワイト学割でSベーシックを外すことは不可能。 です。御指摘ありがとうございました。 最新の機種販売代金はソフトバンクオンラインショップで確認出来ます。 直リンクが張れないのですが、 オンラインショップの「新規購入」ページ ↓ 「携帯を選ぶ」のページ ↓ 適当な機種を選択 ↓ 表示されたページの「機種購入方法」の項目に赤字で書かれている「毎月のお支払い(賦払金)と毎月の割引(スーパーボーナス特別割引) 」というリンクから、各機種の現在の価格設定(オンラインショップの物)一覧表を確認出来ます。

関連するQ&A

  • ソフトバンクの料金!!!

    こんにちは、はじめまして。 ソフトバンクの料金の仕組みについて教えて下さい。 ソフトバンク初心者です。 先日、スーパーボーナス?適用の機種を一括で支払い、2台買いました!!2台とも自分名義で、一台はプレゼントします。 プランは以下の通りで、一つは学割です。 1、ホワイトプラン(学割)、wホワイト、S!ベーシックパック    パケットし放題、あんしん補償パック(1ヶ月無料)   基本オプションパック(2ヶ月無料) から、スーパーボーナス特別割引が1280円(3ヶ月目から24回)あります。 2、ホワイトプラン、wホワイト S!ベーシックパック    パケットし放題 あんしん補償パック(1ヶ月無料)   基本オプションパック(2ヶ月無料) から、スーパーボーナス特別割引が1280円(3ヶ月目から24回)あります。 この場合、初回の請求金額はいくらになるのでしょうか? 事務手数料2835円×2 + 1の1011円 + 2の3020円 の合計金額の支払でよろしいでしょうか? また、2の方は学割ではないので、「パケットし放題」「Wホワイト」「ベーシック」「安心」「基本パック」を外しても大丈夫ですか? サブ携帯でソフトバンク以外には電話しませんし、21~1時の時間帯にはかけません。ネットは使わずに通話のみの携帯にしたいのです。 1の方もはずせるプランは外して、安くしたいと思います。 学割ですが、Wホワイトと安心、基本プランを外しても大丈夫ですか? サイトなどで確認したのですが自分の理解が正しいのか分かりません(笑) ソフトバンクに詳しい方、教えて下さい。

  • ソフトバンク=について

    ソフトバンクを買おうって 思ってるんですけど、 分からない事だらけなので 分かる人!教えてください(´ω`) 私は学生なので、 「ホワイト学割」にしようって 考えてます(´ω`) もし買ったらその携帯を ソフトバンクの人だけと 使います== 他社とメールしたりとか サイトやったりとか とにかくお金かかる事 一切やらなかったら? 月々315円だけで良いんですか? あと携帯の機種の事で☆ 新スーパーボーナスに加入して 実質負担0円という機種買えば 本当に0円ですか????? 新スーパーボーナスってやつ 良く分かりません… 意味不明な質問だったら ごめんなさい(⊃д`;) ソフトバンク難しいです…笑 教えてください=== お願いします===

  • ソフトバンク携帯のホワイト学割について何方様かお尋ねします。

    2年前に家族5人が使えるように一番安い23,520円の端末を新スーパーボーナス加入一括払いで5台購入し、 今までホワイトプランの基本料金980円が月割りで、月々の負担はほぼ0円でした。 来月からホワイトプラン基本料金の980円×5台分=4,900円が月々請求される事となると思います。 つきましては、家族に高校3年生が一人居りますので、一旦5台とも解約して、「ホワイト学割with家族」で 新規5台購入すれば、機種は新しくなり良い様な気がしております。 今後ホワイトプラン基本料金4,900円(5台分)×24ヶ月=117,600円払う事を考えると、 最安機種23,520円×5台=117,600円で支払額は同じに思えるのです。 尚、利用状況は、ソフトバンク同士の通話とメールのみで、電話番号は変わっても良いと思っております。 何方様かアドバイスを頂ければ幸いに存じます。

  • ソフトバンク携帯の価格

    ソフトバンクの携帯を使っています。 そろそろ機種変更を考えています。 新スーパーボーナスによる分割払いですと、27ヶ月以上使えば大きな出費にはならないようですが… 自己責任の破損などでやむを得ず機種変更が27ヶ月経つ前に生じるかもしれない、そんな不安があり長期プランは避けたいです。 この場合、スーパーボーナス無しで一括払いで購入すると、6万円とか7万円とか払うことになってしまうのでしょうか? 他の携帯会社の端末のように、新しめの機種を2万円程度で買うことはソフトバンクでは不可能なのでしょうか。

  • ソフトバンク携帯買い増しについて

    2年以上経ちますのでソフトバンク携帯電話を機種変更しようと考えています。 どうするのがお得なのかが知りたくて質問させてもらいます。 814SHがビックカメラでたしか… ・新スーパーボーナス加入で24回分割で毎月780円(計18720円) ・新スーパーボーナス加入で一括購入で7万円ほど(しかも10%ポイントも) ・新スーパーボーナス未加入で一括購入で3万円ほど で、話によると加入で一括購入でも、24ヶ月の間2200円の割引(2200円×24回=52800円)がある。 7万円の10%のポイントで実質63000円。52800円の割引で10200円ですって。 得だなぁと思い飛びつき掛けましたがちょっと考えようかと。。 その後から湧いた疑問で、本題。 今現在オレンジプランの年間割引&家族割引で基本使用料金が3900の53%引きの1800円ほどですが、年間割引&家族割引は継続できるのでしょうか?また、継続不可能でしたらプラン変更により使える割引などあるのでしょうか? パケット放題で4200円、その他あわせて毎月の支払いは6700円ほどですが、新スーパーボーナス加入で一括購入で月々の支払いはどのくらいになるでしょうか? どなたか回答をよろしくおねがいします。

  • ボーダフォンからソフトバンク

    はじめまして。内容がすこし分かり難いかもしれませんが、よろしくお願いします。 昨日2年振りに携帯を買い替えました。ボーダフォンからソフトバンクに移ったため、料金プランがよくわからないので質問させて下さい。 私はWホワイトプラン(新スーパーボーナス特別割引が付いて2年コース)に加入することになったんですが、今思えばホワイトプランの方が良かったなと思っており、変更したいと思ってるんですが、それは可能でしょうか? 携帯本体の代金は85920円でした。それが 〔分割支払金(3580円)〕-〔新スーパーボーナス特別割引(2200円)〕=1380円、1380円×24ヶ月=33120円、33120円-ポイント(10000円分)=23120円 となり、2年間使用した場合は23120円が携帯本体の値段になるんですが、ホワイトプランに変更した場合、携帯本体の値段はいくらになるのでしょうか?また一括での支払いは可能でしょうか? 正直、携帯本体の値段は一括で支払いたいと思っております。もちろん値段は23120円分ですが。仮に今の契約内容で携帯を紛失してしまったり、故障して新しく買い換えた場合、紛失または故障した携帯本体の支払は、毎月〔新スーパーボーナス特別割引(2200円)〕は適用されず、〔分割支払金(3580円)〕×24ヶ月=85920円分支払わないといけないのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • ソフトバンクの携帯について

    携帯を持つのが初めてでいろんなサイトを自分なりに調べてみましたが なんか複雑でよく分かりません。申し訳ございませんがどなたか教えてください。 新規の契約で、ホワイト学割(今年から高校生)で加入。 新スーパーボーナスで 805SC(ワンセグが見たいので)を契約。 通話       他社携帯に2~3分を月に5回程度。            21円2×3分×5=630円 パケット通信  PCサイト閲覧と他社へのメールで月に3,000パケット程度            0.084×3,000=252円 この程度の使用と考えて         980+315+7+(630+252-980) 月々の支払額は   1,302円 この計算はあっていますか?細かい数字は間違ってても良いのですが 月々1,500円程度で本当に携帯電話が持てるものなのか不安です。 やっぱり他にもいろいろ加算されて高くなってしまうのでしょうか? お忙しいところ申し訳ございませんが宜しくお願いします。

  • ソフトバンクの料金

    セカンド携帯としてSoftBank 912SHの購入を考えています。 料金プランはホワイトプランにしようと思っています。 ただいまいち月々何円払うようになるのか理解できません。 新スーパーボーナスに加入して、24回の支払いにすると 機種代は月々3280円の支払いで、そこから特別割引き分の 2200円が引かれて機種代は月々1180円ってことでしょうか? それに、ホワイトプランの980円をたして月々2260円の支払いになるのでようか? それと、一括購入と分割購入どちらがいいのかもよく分かりません。 メリットとデメリットも教えて頂けると幸いです。 回答よろしくお願いします。

  • ソフトバンク携帯の解約

    昨年6月にソフトバンクの携帯を購入しましたが 携帯の不具合が多く、電波状態もあまり良くないため他社の携帯に変えようと思っています。 契約時にハッピーボーナスを付けたので、今すぐ解約すると契約解除料がかかってしまうと思うのですが、新しく出たホワイトプランに6ヶ月契約というものを付けて変更し、6ヶ月たった後解約すれば解除料を払うことなく解約できるのではないかと考えました。 もしくは、ホワイトプラン変更後6ヶ月待たずに解約したとしても、解除料はハッピーボーナス解除料の半額の5000円で済むのではないかと思ったのですが。。 実際できるのでしょうか?? もしお分かりの方がいらっしゃったらお教えいただければと思います。

  • ソフトバンクでの電話機の値段

    831SHsか、831SHが欲しいです。 店頭では実質0円となっていましたが、ホワイトプランのみ の場合はそのまま電話機代1780円を払わなければいけないとお店で 言われました。 オンラインショップで値段を確認してみたのですが、 新スパボ24回払い、一括払い 42,720円(税込) 新スーパーボーナスに加入しないで購入  17,640円(税込) と書いてありました。 ホワイトプランにしか、加入しない場合は 新スーパーボーナスに加入しないで購入で購入したほうが お得なのでしょうか? 新スパボの一括払いって、何のメリットがあるんでしょうか? よろしくお願いします。