• ベストアンサー

Windows Update後の異常

Windows Vista Ultimateを使っています。 ほぼ、毎月更新されるマイクロソフトのWindows Updateを使って更新プログラムを落としているのですが、下記の更新プログラムのひとつでも適用するとハードディスクからヘッドが動くときのシーク音ではなく、“ウィ~ン”というモーター音(ハードディスクの電源を入れたときに発生する音です)が1、2分おきに発生するようになってしまいます。 機能的には問題はなさそうなんですが、いかんせん耳障りというか、過去このようなことがなかったので気になっています。 同じような症状が現れた方、またはこのトラブルの対処法がお分かりになる方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いします。 問題の更新プログラム KB943078 KB938979 KB941649 KB943899 今現在は、これらの更新プログラムをはずしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56778
noname#56778
回答No.1

私もVistaで更新プログラムを全てインストールしてますが、そういう症状はないですね。 電源オプションでHDDの電源を自動的にオフにする設定になってるということはないでしょうか? http://homepage2.nifty.com/o-nikko/soft/windows/vista/003%20powermanage/powermanage.htm 「次の時間が経過したらハードディスクの~」というのが1分とか2分になってたら同様の症状になると思いますが。 更新プログラムをインストールすることで、設定が勝手に変わってるということはないでしょうか。 念のため確認ください。

mee_me
質問者

補足

gohstさま、ご回答ありがとうございます。 基本的にはHDDの電源オプションはオフにしてあります。 アップデート後に確認はしているのですが、それでも勝手に変わってしまうということはないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows10のアップデートについて

    Windows10のアップデートの事なんですが、 今、更新プログラム(KB5003173)が 「インストールの保留中」に成っています。 マイクロソフト側から、 更新プログラムをアップデートを適用すると、 色んな、不具合の発生が報告されてるので、 出来れば、上記の更新プログラム(KB5003173)を インストールしたくないのですが、 どうすれば良いでしょうか? また、更新プログラムをインストールしないと、 「最新の状態」には、成らないのでしょうか? 「最新の状態」にしなくても、問題はないのでしょうか? 以下は、Windows10のバージョン情報です。 windows10 Home 64ビット バージョン2004 OSビルド 19041.928 一応、PC初心者ですが、よろしく、お願いします。

  • windows update 更新できず

    os:Windows Vista Ultimateです。Windows update の更新プログラム「KB942763」がインストールできません。 次の方法をして試みました。 ・ウィルスソフトをアンインストールしてから ・セーフモード   セーフモードではインストールできないというメッセージが出た。 ・「KB942763」をマイクロソフトのホームページからダウンロードして  展開した。 以上すべてできませんでした。 よろしくお願いします。

  • windows updateできない

    ideapad S540です。 何度やってみてもアップデートができません。 更新プログラムのインストール中に問題が発生しましたが、後で再試行されます。 2019-12 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1809 更新プログラム (KB4023057) - エラー 0x80070002 2020-06 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1809 の累積更新プログラム (KB4561608) - エラー 0x80070002 このように表示されます。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

  • Windows Updateが出来ないプログラム

    皆さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 Windows Vista Home Premium sp1ですが、自動でも手動でも更新、インストール出来ない重要更新プログラムが、二つあります。何とか更新したいのですがどうすれば良いのでしょうか? 万一上手く行かない時にはこのままにして置いても問題はないのでしょうか? ご指導よろしくお願いします。 更新できないプログラム Windows Vista用Internet Explorer7セキリティー更新プログラム(KB960714) Windows Vista用の更新プログラム(KB957321) エラー コード80073712 Windows Updateで不明なエラーが発生しました。 コード8007000D Windows Updateで不明なエラーが発生しました。 ヘルプを読むように書かれていますが、そのヘルプが良く解りません。 どうぞよろしくお願いします。

  • Windows Updateにて、KB971023が適用されません。

    Windows Updateにて、KB971023が適用されません。 適用方法を教えてください。OSは、Windows Vista Ultimateです。 *他の更新プログラムは問題なく適用されます。 ■症状  更新は正常に終了したような動作になるのですが、  起動後にまた更新プログラム対象として出現する。  → 再度適用しても同じく更新プログラム対象となる。    (何度やっても同じ。) ■更新プログラム名  Microsoft Visual Studio 2005 Service Pack 1 のセキュリティ更新プログラム  (KB971023) 以上、よろしくお願いいたします。

  • Windows Update エラー80070002

    IE7の累積的なセキュリティ更新プログラム(KB942615)のインストール中にエラー80070002が発生しインストールに失敗します。 ヘルプを参照して一時更新ファイルを削除し、Windows Updateを再起動しても解決しません。 このような症状で悩まれている方他にいらっしゃいますでしょうか。 セキュリティの脆弱性に関することなので困っています。 OSはWindows Vista Ultimateです。 よろしくお願いします。

  • Windows Updateでエラーがでます。

    Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB873339) Windows XP 用重要な更新プログラム (KB886185) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB885836) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB888302) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB891781) Windows XP 用の更新プログラム (KB886677) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB885835) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB896428) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB901214) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB890859) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB896358) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB893756) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB899591) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB899587) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB896423) このようなエラーメッセージが85個もでます。 CPUを変えて、OSを入れなおしたら、このようになりました。 どうしたら、なおりますか? わかる方。よろしくおねがいします・・・

  • Windows Updateについて

    Windows Updateで重要な更新をインストールするところで、何度もやってもインストールが完了しません。 「今すぐインストール」を押してインストールが始まって、 終わったら再起動してくださいと出ます。そして、再起動した後また、 重要な更新をみてみると、同じ項目が残っています。 「今すぐインストール」を押してインストールして再起動せずに、また重要な更新のところにはインストールを今したばかりなのに、 同じ項目が残っています。 その項目はこれです Internet Explorer 6 Service Pack 1 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB883939 Windows Me 用セキュリティ更新プログラム (KB896358 Windows Me 用セキュリティ更新プログラム (KB888113) Windows Media Player スクリプト コマンドの重要な更新 (KB828026 814078 : セキュリティ問題の修正プログラム (Microsoft Jscript Version 5.6、Windows 98、Windows Millennium Edition、Windows NT 4.0) の5つです。 文章がおかしくなっていてすみません。 これは何か問題があるからなのでしょうか? MEです

  • windows UPdateが更新できない

    Windows Vistaを使用しています。 「更新プログラムが利用できます」との通知により、Windows UPdateを試みましたが、下記3個のファイルのみインストールできず、ヘルプを読みながらマイクロソフトのダウンロードサイトから支持されたソフトをダウンロードしても改善されません。色々と試みましたがインストールの最終段階で終了していまいエラー表示が出て失敗してしまいます。改善方法をご存知の方がおられましたらご教示ください。 宜しくお願いいたします。 なお、ダウンロードできない3個のファイルとは下記のものです。 Windows Vista 用の更新プログラム (KB2158563) Windows Vista用の更新プログラム:(KB972145) Windows Vista用の更新プログラム:(KB970430)

  • Windows Updateについて

    Windows Server 2016用の累積更新プログラムをMicrosoft Updateカタログで探したところ、2019年10月に下記の3件が見つかりました。  ・2019-10 x64 ベース システム用 Windows Server 2016 の累積更新プログラム (KB4524152) 2019/10/04  ・2019-10 x64 ベース システム用 Windows Server 2016 の累積更新プログラム (KB4519998) 2019/10/07  ・2019-10 x64 ベース システム用 Windows Server 2016 の累積更新プログラム (KB4519979) 2019/10/14 上の2つは、分類が「セキュリティ問題の修正プログラム」となっていて、最後のKB4519979は分類が「更新」となっています。 これは、古いものから順番に全て適用する必要がありますか? それとも、最新のもの1つだけとか、分類別に最新のものだけとかでいいのでしょうか? 時間がかかるので必要最小限にしたいと思っています。 分かる方がいましたらご教示お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 私はTK-FDM105TXBKとM-FBL01DBという製品をAmazonで購入しましたが、正規の組み合わせかわかりません。
  • マウスとキーボードはそれぞれ別々のレシーバーを挿さないと動作しないようです。
  • どちらかのレシーバーだけでマウスとキーボードを同時に使用する方法はあるでしょうか。
回答を見る