• 締切済み

ハードだけ取り出した中身を新しいパソコンに移すには?

 パソコンの電源ユニットが故障し、この際、新しいパソコンを作り替えることにしました。  古いパソコンの60Gのハードだけは、取り出してもらいました。 このハードを新しいパソコンにデータや写真のファイルだけ取り込むにはどうしたらいいですか? 一度USBでつないだら、うまく行かなかったので…

みんなの回答

  • oryaaaaa
  • ベストアンサー率35% (75/211)
回答No.1

電源ユニットが故障するような状態なら、ハードディスクも一緒に壊れていると 普通のサポート担当者なら思うはず。その取り出した担当者が、うそ言ってる 可能性があるので、USBでつないでもうまく行かなかったかもしれません。 ただ初体験だと思いますので、もう一度、手順を再確認して 辛抱強く同じことを繰り返してみてください。USB接続キットとりつけたとき ピンを曲げてつなげていたり、電源が供給されてなかったり あとで?とおもう変なミスをしているかもしれません

meeran
質問者

お礼

 接続ユニットで、全部をつないでから電源を入れたら出てきました。 途中で電源を入れたから認識しなかったみたいです。

関連するQ&A

  • ハードのデータは生きてますか?

    WindowsMeのパソコンが壊れました 電源が入らない 正確に言うと、電源は入るがOSが起動しないのです 修理見積もりに出したら、診断結果は、ミニPCIカードの故障が原因、この故障によりソフトウェアの破損…だそうです この場合、ハードは生きてますか? ハードを取り出してUSBで繋いで中のデータを取り出すことはできますか? 大切な画像がマイピクチャの中にたくさん入っています(:_;)

  • パソコンに保存したハードデイスクデータの寿命

    毎日使っているパソコンですが、これまで集めたデータがたくさん入っています。あるとき突然なくなったり、パソコンが故障して見れなくなることがほんとうにあるのでしょうか?もし、そうなったらデーターはもうとり戻すことができないのでしょうか?ハードデイスクの寿命はおおよそどれくらいでしょうか?バックアップをとるとよく言われますが、10Gのハードはcdに何枚もコピーすることになるのでしょうか?

  • 壊れたハードの中身ってとりだせるの?

    NEC PC-LW40H13D6ノートパソコンWin98ですが、ハードが壊れて、リカバリもできません。友人にゆずるつもりでいますが、ハードが動かない状態を友人が修理してリカバリすると前のデータも復旧しますか? この今の状態ではデーターを完全消去することはできないでしょうか?

  • 周辺機器とパソコンの電源について

    周辺機器とパソコンの電源について パソコンを購入したのですが、パソコン(OS)をシャットダウンするとパソコンの電源は切れるのですが(電源ユニットの電源はON状態)、パソコンに接続した周辺機器(外付けハードディスクドライブ等)の電源が連動して落ちません。 周辺機器側はパソコンの電源と連動してOFFになるように設定してあります。 他のパソコンで試すとパソコンの電源を落とすと周辺機器は一緒に電源がOFFになりました。 パソコンの電源は落としたままで(電源ユニットはON)、ハードディスクドライブのUSBをパソコンから外すと、ハードディスクドライブの電源は落ちます。(外す前は電源がONのまま) 電源ユニットへの電源供給を無くすとハードディスクドライブの電源はOFFになります。 何か設定をすれば直るのでしょうか?それとも故障とかなのでしょうか…? どこかのパーツを買い換えなければ直らない場合はどういう事に気をつけて買えばいいのでしょうか? よろしくお願いします。 ・Windows7 32bit ・Core i7 860 ・ASRock P55DE3 ・GTX275 ・GPS-550AB-A

  • ハードデスクのデーター移行

    パソコンの電源を入れたらWindowsが起動しなくなりました。 もしかしたらハードデスクの故障かもしれないので、前にハードデスクが一杯になった時に使った内臓ハードデスク(デターの移動のみに接続しただけなので新しい)を接続してみましたが、マザーボードに認識する画面が出てこなっかたのでマザーボードの故障でした。 デスクトップパソコンの買い替えをしたのでが、質問します。 前のハードデスクのデータを移行する方法はありませんでしょうか? 新しいパソコンに前のパソコンで使っていた増設のハードデスクのデータを移行したいのですが、移行は出来ますか?

  • ハード音源が鳴らない

     今までソフト音源とVSTを使って、最近初めてハード音源を買いましたが、いまいちハード音源の概念が分からず、音を鳴らせません。音源については全くの初心者です。  1.ハード音源とパソコンはUSBでつないでいて、これは音データではなくMIDIデータだけ送信しているのでしょうか。その場合、ハード音源の音を鳴らすには、ハード音源とスピーカーをつなぐ形になると思うのですが、PC側から音が鳴るソフト音源をどうやって共存させればいいのでしょうか。  2.もしUSBでの接続がMIDIデータのみの交信だったら、Waveファイルにミックスダウンするにはどうすればいいのでしょうか。  とりあえず手元にあるMIDIファイルをハード音源の音色でならせるようになりたいです。質問があまりに初心者っぽくてすみません。

  • 外付けハードの

    I・O DATA の外付けハードで 取り外しの際、安全な取り外し で 毎回エラーが出て、外せません 1ヶ月程前に買ったばかりで、お店の人に 聞いてみると、パソコンを終了して外すと 同じ意味ですから と言われました。 これは、故障ではないのでしょうか? 外付けハードだけ、外したい時、パソコンを一旦 終了しないと駄目なので、面倒で仕方ありません^^; このまま、外付けハードを外す時、パソコンを一旦 終了しないと駄目なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • パソコンのハードデーター

    パソコンの元電源コンセントをあやまって引っ掛けてしまい起動中のパソコンが完全にダウンしてしまいました、見てもらったところハードが遣られてしまっているとの事でガックリ、聞くところによりますと其のハードディスクを取り出して復元出来ると聞きましたが、アバウトにどれ位の費用が掛かるものでしょう?尚、其のパソコンはディスクトップでネットには接続していなくデータ入力等だけに使っています。詳しい方宜しくお願いします。

  • パソコン(ハード)が立ち上がらないのですが・・・

    パソコンの電源を入れると、通常、ウィンドウズの画面が開いてパソコンが立ち上がりますが、昨日、立ち上げるとき、ウィンドウズの画面が出る前に、 「Boot from ATAPI CD-ROM : Failure ... DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 というメッセージが表示され、それ以上、どうすることもできません。  どうしたら、パソコン(ハードディスク)が、立ち上がるのでしょうか? ハードを新たに購入するしか、方法は無いのでしょうか?  以前、パソコン起動時に、クラスタを調べる画面になり、不良クラスタが数十個見つかったことがあり、 近い将来、ハードが使えなくなる可能性がある。 といった内容のメッセージが表示されたことがあります。  今回のこの症状は、そのときの不良クラスタによって、ハードがいよいよ壊れたということなのでしょうか?  いま、そのパソコンが使えないため、友人のパソコンからこの質問をしています。  重要なデータは、バックアップを取っているので、その点はあまり心配ないのですが、とても困っています。。。  ちなみに、パソコンは、ソニーのバイオで、PCV-M350です。 OSはウィンドウズ‘98で約4年ほど使っています。 そろそろ寿命なのでしょうか?  仮に、新たなハードを購入してきて取り替えたとしても、完全に直るのでしょうか?  パソコン素人で恥ずかしいのですが、どなたか丁寧に教えてください。  よろしくお願いします。

  • パソコントラブル

    パソコンに電源を入れたとき表示が「REBOOT」となり 先に進まない。ハードの故障か  OS はXP データ救出したい