• ベストアンサー

名古屋>>大阪への最安

k-o-m-o-noの回答

回答No.3

名神ハイウェイバスはどうでしょう? 2500円とありますが、これは京都駅までの運賃です。 名古屋駅から千里ニュータウン(北急桃山台駅)へは2850円、大阪駅へは2900円となります。 また、学割(2割引)も効きます。 値段にこだわるのであれば、近鉄の株主優待券(金券ショップで1500円程度)が一番安いと思われます。 伊勢中川で乗換が必要ですが・・・

参考URL:
http://www.kakuyasubus.jp/tokai_kansai/meishin_highway/index.html

関連するQ&A

  • 徳島→大阪→名古屋へ行くのですが・・・

    徳島から高速バスで大阪(もしくは難波)へ行き、 特急アーバンライナーに乗り換え名古屋へ行きたいのですが、 ・高速バスが到着する南海サウスタワーから 近鉄難波駅まで行きアーバンライナーに乗る。 ・JR大阪駅から鶴橋へ行き、アーバンライナーに乗る。 どちらが地形的に分かり易く効率良いですか? JRと近鉄の乗り換え等田舎者でも分かりますのでしょうか? 土地も全く分からないので教えてください。 また、他に良い方法があればお願いします。

  • 名古屋発アーバンライナーnextの発車時刻

    名古屋→大阪で、近鉄のアーバンライナーnextに乗ってみたいと思ってます。 アーバンライナーplusに比べて本数が少ないらしいので、現行ダイヤでの、アーバンライナーnext使用の大阪行特急の名古屋発車時刻を教えていただけませんか?

  • 奈良(大和八木)→名古屋 アーバンライナーの時刻

    八木から、名古屋行きの特急はアーバンライナーしかでてないんですよね?一日に何本でてるのですか? 着くまでの時間と値段教えて欲しいです。 何時発っていうのも調べたいんですが・・・ どこでしらべたらいいですか? 近鉄沿線百科でしらべましたが、どれが、アーバンライナーかわかりません。 平日の時刻で教えてくださいm(__)m

  • 名古屋でオススメを教えてください

    大阪から男友達と近鉄アーバンライナーで名古屋に行くんですが、名古屋のことが詳しくないので、オススメの場所やお土産など教えてください 日帰り旅行です

  • 名古屋駅近辺のチケット屋

    お盆休みに、アーバンライナーを使って、名古屋から大阪に行く予定です。チケット屋さんでチケットを買いたいと考えていますが、恐らく名古屋を朝7時か8時の電車に乗ることになります。事前に買うことはできません。早朝に自販機でもよいので、アーバンライナーのチケットを買えるチケット屋さんは、名古屋駅近辺にありませんか?ちなみに、名鉄で名古屋まで行き、近鉄に乗り換えますので、名鉄または近鉄名古屋から近い所がありがたいです。

  • 大阪~名古屋間を一番安く行く方法

    こちらのサイトの過去の質問なども見てみたのですが、よく解らなくなってしまったので質問させてください。 名古屋に昼までに着きたいと思っています。 電車、新幹線、バスのどれが一番安く行けるのでしょうか? 近鉄の株主優待券を使ってアーバンライナーというので行くのが安いのかなと思ったのですが、株主優待券は特急券は別購入とあったので、それだとバスの方が安いのかな、とも思います。 4000円前後で行ける方法があればベストなのですが、何か方法はありますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 名古屋から榛原駅までの路線は?

    平日朝9時に近鉄榛原駅に着きたいです。名古屋発です。 グーグルによれば、アーバンライナー大阪難波行で津と伊勢中川で乗り換えです。 ジョルダンとNetnaviによれば、アーバンライナー賢島行で、伊勢中川で乗換です。 どちらが良いでしょう?

  • 近鉄アーバンライナーの件ですが・・。

    近鉄アーバンライナーの件ですが・・。 友達と旅行するのに近鉄のアーバンライナーを使う事になり、あらかじめ金券ショップでチケットを買い、近鉄の窓口で座席指定してきました。 ・・・が、6人分を間違えて7人分買ってしまいました。 払い戻しはしてもらえるでしょうか?

  • 名古屋から大阪へ行くには?

    名古屋から大阪の河内長野まで行きます。 ・学生なので時間よりお金を節約したい ・11時には着きたい ・初めて行くので迷う程複雑なのは避けたい ・極力席は確保したい(12/24に利用します) と考えており自分なりに新幹線は高すぎるので アーバンライナーにしようかと思ったのですが 過去質等をみていて 安く済ませたいのになぜアーバンライナーなのか 伊勢中川からの本数が少ないなどの回答があり、 どの手段を使うか迷っています。 上記の条件を考えるとどの手段が良いでしょうか。 バスは年末なので遅れがないか不安、 難波から河内長野の距離がある 乗降場所がわかりにくいイメージがあり心配 といったところです。 何せ行ったことがないので実際のところも踏まえて教えて頂けると嬉しいです。 補足:帰りは大阪から帰るか奈良から帰るのか決まっていません。 よろしくお願いします。

  • 近鉄名古屋駅ってどこですか?

    大阪から名古屋まで行くのですが、 「近鉄難波駅<近畿日本鉄道・特急アーバンランナー>近鉄名古屋駅」4,150円 で行こうと思うのですが、近鉄名古屋駅を地図で調べるのに、なかなか見当たり ません。JR名古屋駅とか、ただの名古屋駅とかは見つかるんですが。。。 近鉄名古屋駅はどこにあるのでしょうか?あと、↑の方法以外で、もっと安く 行ける方法があれば教えてください。ただし、バス移動は除きます。