• ベストアンサー

謝罪請求の訴額

本人訴訟で不法行為(誹謗侮辱等の名誉毀損)による提訴をしました。加害者(被告)へ私自身への謝罪請求も請求しました。 裁判所から謝罪請求は訴額が別になり、最低額は5万だといわれました。 謝罪請求の訴額はどうやって算定するのかについて、 算定法が載っているサイトか本を紹介していただけると助かります。

noname#74822
noname#74822

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

hoetareさんは、ご存じとは思いますが「被告は原告に謝罪せよ」と云うような請求の趣旨の訴えはできないですよね。 これは執行ができないからです。 ですから、この場合は「被告は○○新聞に別紙記載の謝罪広告を掲載せよ」の云う請求の趣旨になります。 そうすれば、勝訴判決で授権決定のうえ原告で強制執行できます。 私も、何故「訴額が5万円」かわかりません(おそらく謝罪広告の掲載料と思われます。)が、手元の解説書(新日本法規、民事書式要覧)にも同様5万円と書いてありました。 訴額が5万円なら手数料は1000円ですから、それほど気にする必要はないように思います。

noname#74822
質問者

お礼

結局文献を具体的に提示したのはこの方だけでした。

noname#74822
質問者

補足

裁判所書記官が言うには、「訴額が5万円というのは、掲載料が0円の最低額の場合」だそうです。掲載料が新聞などの場合はさらに上がるのかと思います。 民事書式要覧というのはこれでしょうか? http://www.sn-hoki.co.jp/shop/product/book/detail_0014.html 図書館とかにもあまりなさそうです。 もうすこし謝罪請求の書式と訴額について掲載されている文献などが分かると助かります。

その他の回答 (3)

  • 12345963
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.4

ご自分がかかれたことです。 >2はマスコミの名誉毀損訴訟だと新聞等への謝罪広告の掲載料が必要だということで、謝罪請求の訴額の計算方法は1のタイプのものとは別で、掲載料の表に基づいて訴額が決まるとのことでした。  例えば企業や役所等の内部の機関誌に謝罪載せろという場合は、これは掲載料が0円ですので、その場合は最低額0円ということで、訴額が1とは別に5万追加されることになるとのことでした。 #2さんが書かれた事です #hoetareさんは、ご存じとは思いますが「被告は原告に謝罪せよ」と云うような請求の趣旨の訴えはできないですよね。 これは執行ができないからです。 ですから、この場合は「被告は○○新聞に別紙記載の謝罪広告を掲載せよ」の云う請求の趣旨になります。 答えは出ています。理解されてないようですので#3を書きました。 どちらにしたいのですか? 「被告は○○新聞に別紙記載の謝罪広告を掲載せよ」これなら、新聞社への広告費用ですよね。 そして、学内新聞?学内放送?における謝罪文発表、Webサイト等による発表なら実質費用は掛かりませんので最低5万印紙1000円ではいけないのですか?(これを現物支給と#3では表現しました。) つまり、謝罪うんぬんはあきらめるか、謝罪広告の掲載を求める裁判しか2はできないのです。謝罪広告の掲載を求めるなら非公開を望むって自分でも矛盾していると思いませんか?それとも他の執行できる方法で謝罪してほしいのですか? ご自分が書いた裁判所の説明でも >2はマスコミの名誉毀損訴訟だと新聞等への謝罪広告の掲載料が必要だということで、謝罪請求の訴額の計算方法は1のタイプのものとは別で、掲載料の表に基づいて訴額が決まるとのことでした。 結局どうしたいのですか? >大変申し訳ないのですが、どうも教えてグーというのは質問とずれていることを書かれる方が多く、役に立たなくて困っております。 そう思っているなら、もっとましなところで質問すべきですよ。つまりあなたの説明では 裁判官は訴訟指揮権の濫用 している http://okwave.jp/qa3735653.html >この時点でハラスメント訴訟の経験がなく、無知で体制擁護側の頭の固い封建的な裁判官であることが既に予想できますし、訴訟指揮権の濫用ともとれますが、…… 全員敵ですか? 書記官も教えてくれているのに、裁判官も多めに見てくれてるのに……。回答者も答えてくれているのに……。と、思いますが、役に立ちませんか?役に立たないといわれるなら、教えてグーでない別のところに相談すべきです。

noname#74822
質問者

補足

この質問には端的に、 金井繁二ほか『訴額算定に関する書記官事務の研究(補訂版)』(法曹界・2002年)を参照しょうとかいう風に答えるべきでした。  書き込まれた方は弁護士でしょうか?偉そうに何か述べられているようですが、全く内容がないですね。   何で非公開とか他の案件の質問を載っけているのでしょうか?端的に上のように答えればいいだけかと思います。 全く役に立ちませんね。  確かに答えは出てますね。書記官も教えてくれていますし。単に5万だというだけの話でした。書き込まれている方が何を書き込みたいのかよくわかりません。 自分は経験者で自慢をしたいということだけでしょうか? ここでの質問は文献等で訴額の裏付けを取り、他の訴額との比較を見てみたいということだけでした。「書式 民事訴訟の実務」という本をもっていたのですが、後で載っていることに気づきました。本当に書き込みは役に立たないです。

  • 12345963
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.3

質問とずれているかもしれませんが、現物支給を要求する方法もあります。 「謝罪文 掲載せよ 判決」等で検索されると、相当数ヒットすると思います。 別の質問では、非公開を望んでいたり、謝罪広告を訴状に載せたりと、ご自分の中で整理が出来ていない気もします。

noname#74822
質問者

補足

大変申し訳ないのですが、どうも教えてグーというのは質問とずれていることを書かれる方が多く、役に立たなくて困っております。    例えばヤフーにて「謝罪文 掲載せよ 判決」を検索すると、判決文の例がいくつか出てきます。  オルタカルチャー日本版事件判決・・・といった具体です。ですが、これを見たところでいったい何なのでしょうか?ということです。  ここでの質問は、訴額の算定方法と文献の提示等ですが、ただ判決文を見ても何の意味もありません。  No3氏の「謝罪広告を訴状に載せたりと」という記載も何をおしゃっているのか分かりません。上に出ている判例同様別紙にて記載しております。  整理が出来ていないというのも不当な先入観でしかありません。 具体的な内容がない書き込みは控えていただけると助かります。 現物支給という制度上は何をおしゃっているのかさっぱりわかりませんが、法制度上の条文等の根拠は存在しない制度だであると思います。  謝罪文を現物支給するという意味でしょうか?  それでしたら加害者→被害者への謝罪文ということになりますが、No3氏が検索するように提示した件で出された判決の方法と同様になるので意味がありません。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

こういうのは司法書士とか弁護士のメシのタネですから、サイトより書籍を探してください。 -- > 謝罪請求の訴額はどうやって算定するのかについて、 心的苦痛が△△点だったら△△万円なんて表はありません。 具体的な根拠を提示します。 誹謗侮辱により心的苦痛を被り、心療内科や精神科で診断を受けたのであれば、 ・誹謗侮辱の事実の内容や日時との相関が確認できる診療記録 ・治療の実績 ・診断書 などを根拠に、治療に要した費用、治療に要した全治日数に基づく日額なんかから算出する事になるかと。

noname#74822
質問者

補足

さっそくの書き込みありがとうございます。 治療費や慰謝料等については既に請求をしてあります。 すみませんが、言葉が足りず論点が若干ずれてしまっております。 請求の趣旨は 1 不法行為、慰謝料 その他奪った財産を返せ 2 加害者による被害者本人への謝罪請求 という内容です。 1は請求額140万円余で、その他印紙・切手等は適宜出しています。  裁判所が言うには、1と2は別のもので、2は別に訴額がいるというものです。  2はマスコミの名誉毀損訴訟だと新聞等への謝罪広告の掲載料が必要だということで、謝罪請求の訴額の計算方法は1のタイプのものとは別で、掲載料の表に基づいて訴額が決まるとのことでした。  例えば企業や役所等の内部の機関誌に謝罪載せろという場合は、これは掲載料が0円ですので、その場合は最低額0円ということで、訴額が1とは別に5万追加されることになるとのことでした。    ここでの質問は具体的に文献等を示していただきたいということです。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 訴額を160万円ではなく165万円にした意図・意味

    イジメの裁判の記事がありました。 https://www.ytv.co.jp/press/kansai/182436.html この記事で、「学校側は女子児童の保護者に謝罪したものの、責任を認めなかったため、女子児童側は昨年10月、学校側と加害児童の保護者を相手に、165万円の賠償を求め提訴。」とあります。 確か、民事訴訟では、非財産権上の請求など算定不能の場合の訴額が160万円です。 だから、教育委員会は謝罪広告をせよとの判決を求めるとか、教育委員会の行為が違法であることの確認を求めるなどの非財産権上の請求(算定不能)の訴額160万円と、まぁこれらはどうせ認められないだろうから同額(160万円)を訴額とする損害賠償請求とを併合しての提訴なら分かります。 しかし、この記事では訴額を165万円としています。 あくまで予想としかわからないのですが、どのような意図(意味)で訴額を160万円ではなく165万円にしたと予想されますか?

  • 簡裁は、クレサラでお忙しいので訴額が安くても地裁に持ち込みたい。

       名誉毀損の損害賠償請求を考えている者です。  前に、同訴訟を行うにあたって地裁でも簡裁でも出来るということがこのコーナーで以下のとおり、教えていただきました。参考になりまして助かりました。  「140万円以下の事件を地方裁判所に訴えた場合、管轄違いで簡易裁判所に移送することもありますが(民事訴訟法第16条第1項)、地方裁判所が相当と認めれば、自ら裁判をすることもできます。(民事訴訟法第16条第2項)これを自庁処理といいますが、名誉毀損の損害賠償請求権事件は、簡易裁判所の専属管轄事件ではありませんので、自庁処理も可能です。」  そこで、質問をしたいのは、140万円以下で地裁に名誉毀損の訴訟を持ち込んだ時、自庁処理は可能であっても簡裁には移送される可能性はあるのかを教えていただきたいのですが?  簡裁は、クレサラの貸金回収で忙しくて丁重に裁判なんかはやってはいただけないという印象を常々思っておりますので、何とか地裁で裁判を行いたいのです。  といって90万円が140万円にハードルは上がりましたが、名誉毀損の損害賠償は、日本では安いです。訴額が、50万円くらいで名誉毀損で地裁に持ち込んだら自庁処理は必ずしていただけるのでしょうか?簡裁に移送されても馬鹿らしいし。地裁で必ず行えるテクニックは140万円以上請求するしか芸はないのかと思いまして。   民事訴訟の解説書(8条2項)では、名誉毀損みたいなどのように訴額の算定するかがむずかしい裁判では、地裁からはじまるようにした書かれております。  訴状の請求の趣旨に、50万と記載して訴状を地裁に提出すると、訴額の算定が難しくとも、50万円と記載されておるのなら、簡裁だよとか言われつき返されるか、簡裁に移送されるかが心配です。  ご意見や助言をお待ちしております。

  • ある行政庁の公務員に対して処分請求訴訟をしようと考えております。提訴予

    ある行政庁の公務員に対して処分請求訴訟をしようと考えております。提訴予定の地裁に聞いたところ、例えば3人の処分をしようとすると、被告は行政庁ですが、処分行為を1件として捉えるので、訴額が160万円×人数になると言われました。そこで、訴訟をするときに、訴状に3人の処分の請求を書いた場合に、ABCの加害行為が異なるため、ABCに対して別々の準備書面とか別の証拠とかを用意できるのかどうかというのが質問になります。要するにAの加害行為をについての書面や証拠について、BCにもAの分をコピーして配付する必要があるのか、被告が行政庁なので1通でいいのか、という質問です。宜しくお願いいたします。

  • 訴状の中で侮辱するのは不法行為にあたるか?

    現在、請求異義事件の裁判中の身ですが相手(原告)からの訴状に、証拠も無しに、争点とは関係無い私(被告)を侮辱する以下文言があるのですが、これは名誉棄損或いは侮辱、不法行為で慰謝料請求の反訴に持ち込む事は可能でしょうか? 訴状の中で名誉棄損、侮辱と思われる文言 1.被告は逮捕歴がある(事実) 2.被告はカード詐欺を行っていた(事実でない) 3.被告は無店舗の風俗営業を許可無しで行っていた(事実でない) 4.被告は地元暴力団とのつながりがある(事実でない) ちなみにこの裁判は、私がこの原告に対し、支払督促を確定したのに対しての強制執行を許さないとする趣旨の請求異義事件です。 私がした手続きは全く違法性が無いので、原告の請求は棄却されると思いますが・・・

  • 何度も提訴出来ますか?

    民事で、一つの事件につき、複数(たとえば5つ)の不法行為があったとします。 これらの全ての加害者が被告、被害者が原告だとして、提訴の際全ての不法行為を露呈することなく一つだけを原因として主張、勝訴、 その後それぞれの不法行為について順に5回の訴訟を経て一つの事件に関する全ての損害賠償を請求することは出来ますか? 上手く例えられないのですが、暴行事件があったとして、その際加害者は被害者に対し、窃盗、強制わいせつ、器物損壊、名誉毀損に当たる行為を行ったとします。(中々想定し難いですが。) その上で被害者がまず暴行について提訴、勝訴、のち窃盗について提訴、と言ったことが可能であるかどうかが知りたいです。 そして可能であれば、それはその後別の不法行為についても同様に提訴出来るのかを知りたいです。 やはり民訴法の性質上、一度の提訴で全て明らかにしなければならないのでしょうか? その場合、最初の提訴で主張し損ねた、と言って、同じ事件だが請求の趣旨が違うとして提訴することは不可能なのでしょうか? 例として挙げた事件は刑事事件となるのでしょうが、刑事告訴はせずに民事で争うことを前提にご回答をお願い致します。 「言い掛かりで訴訟を起こされたことにより、不当訴訟であるとして提訴、請求が認められ勝訴、しかしその後、言い掛かりの訴訟について調査・考察した結果、詐欺を目的としたものであると判断したため、単なる言い掛かりの不当訴訟よりも悪質なものであって、損害金は判決の範囲を超えるとして、提訴」 と言ったようなことが認められるか、そのような事例があるか、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • 名誉毀損の訴訟を提起しようと思っておりますが、地裁か簡裁どちたに訴訟を提起したらよいのでしょうか?

     前にご質問をいたした者です。    名誉毀損の訴訟を提起したいと思っておるのですが、名誉毀損の賠償額は、日本では低い算定しかされませんし、印紙代もありますので、数万円程度の賠償額で本人訴訟を考えております。費用倒れでも気持ちの整理の為に行う予定です。    そこで、額から言えば簡裁でしょうが、名誉毀損という訴訟の性質上、地裁が扱っていただけるところではないかと勝手に私は思っているのですが、いかがでしょうか?  家賃滞納の為、家屋明渡し訴訟を、よく本人訴訟で行っておりますが、これは訴額に関わらず地裁が、訴訟を提起する場所です。このようなことから私は、訴訟額の大小に関わらず名誉毀損は、地方裁判所に訴訟を提起するものだと思うのですが、私の考えは間違っておりますでしょうか?どうかご教示をお願い申し上げます。

  • 裁判の過失相殺について質問

    裁判の過失相殺について質問します。 最初に私が相手の名誉毀損(ネット上で)をして、その後、相手から私が名誉毀損された場合において、私が原告となって相手に対して名誉毀損(不法行為)による慰謝料請求の裁判をした場合は、通常は、原告と被告の双方がともに名誉毀損をしているのだから、過失相殺になると思います。 しかし、私の名誉毀損が相手の名誉毀損よりも時期的にかなり前なので、私が原告となって相手に対して名誉毀損(不法行為)による慰謝料請求の裁判をした時点では私の名誉毀損行為が3年の時効(不法行為の時効)にかかっているという場合は、相手の名誉毀損(不法行為)は成立するが、私の名誉毀損は3年の時効で責任がないので、過失相殺はない、と考えてよいでしょうか?

  • 訴状での不法行為の記載の長さ 訴訟指揮権の濫用

    本人訴訟を提起しました。名誉毀損等の誹謗侮辱で不法行為です。 被告の誹謗侮辱は様々な箇所で複数ありまして、概略を書いた訴状を出しました。ある程度は書きましたが、相談だけした弁護士は訴状は短いのが通常で長いと素人くさいいと言っていました。一応内容を圧縮した上でA4で6枚+1枚(提出書類一覧)の訴状を出しました。  そうしましたら書記官から「裁判官が訴状が抽象的で請求原因が特定していないから具体的にしろと言っている」と言ってきました。  そこで「既に民事調停では加害者がいつどこで何をしたというのを書面にして出していましたが、これだとA4で20枚くらいになるので、訴状でこの長さはおかしいのではないんでしょうか?、通常準備書面でこういうのは出すのではないでしょうか?」と言ったところ、書記官は「では準備書面で書いてください、これを書かないと訴状の請求原因が特定しないので期日指定できません」、と言ってきました。 そこで「何で訴状の段階で会話の内容とかまで書かないと特定されないのか、また何で当初訴状で書けという話になったのか?」に対しては「裁判官でないからわからない」でした。 Q 提訴の始めの段階で、誰が何をしたというのをA420枚程度書かないといけないというのはおかしいのではないでしょうか?というのが1点です。  また現在大学院に在学しており、既に加害者教員以外からも複数教員から2次被害を受けている関係で、進路や2次被害がエスカレートするから、非公開にして下さいと申請したところ、非公開を却下しました。  理由を聞いたところ、書記官は「裁判官でないと分からない。裁判官に直接聞いてください」と言うので「却下理由はなぜ書面等で出ないのでしょうか?何で直接裁判官に理由を聞かないと行けないのでしょうか?口頭弁論まで待つのでしょうか? 」という問いには返答はありませんでした。 Q 名城大学事件など、通常ハラスメント訴訟では非公開が認められる傾向にありますが、これらの対応は何かおかしくないのでしょうか?また非公開却下の理由というのは出ないのでしょうか?  ということです。  この時点でハラスメント訴訟の経験がなく、無知で体制擁護側の頭の固い封建的な裁判官であることが既に予想できますし、訴訟指揮権の濫用ともとれますが、何か手はないのでしょうか?というのもお願いします。  尚嘲笑ととれる書き込みはされないようお願いします。

  •  これって、裁判で誹謗中傷を受けました。名誉毀損になりますか?

     以下の事が、名誉毀損で訴えられるか?の質問です。  先日、裁判で、相手方の陳述書によって下記の批判を受 けました。  「被告(私)が原告に本質を明かさないまま  (1)肩こりに効くからといって粉末(カルダモン・スパイ  ス)」を飲むのを薦められた。  (2)ダイエットに良いからといって、舌の掃除(タングス  クレーパー)を薦められた。  という事が、実体を隠して信者獲得に努めるオウムのや り方と酷似していること。」  以上が、名誉毀損になるでしょうか?  名誉毀損とは、公然の場で誹謗中傷を受けなければなりたい得ないと、物の本で学びましたが、公共の場で裁判中で陳述書、訴状、準備書面で、批判、事実と違う誹謗中傷を受けたら名誉毀損で訴訟を提起することが出来るのでしょうか?    前に、前橋地裁で、現役の高崎支部の判事が、本人訴訟で被告になり、その判事が書いた答弁書の記述が問題になり、名誉毀損が成立したという記事を見た記憶がございます。裁判中及び口頭弁論で誹謗中傷したら、名誉毀損が成立するのか?はたして上記の批判が名誉毀損として成立するのかご意見を承りたいです。      

  • 慰謝料請求は支払督促で可能ですか?

    職場同僚の個人のHPの日記で実名で名誉毀損、侮辱されました。 日記の内容は事実と異なることが書いてあり、当然侮辱も含まれてます。職場での私の評判を下げる意図があり、誰に読まれたかもわからず現在も不安な状況で働いています。忙しいので休むのも会社に気がひけます。 病院にはかかっていませんが謝罪と精神的苦痛を受けたとして慰謝料として5万円(訴訟に発展することを考慮して妥当?と考えられる額にした)ほど請求するつもりです。 支払督促というものがありますが名誉毀損侮辱の慰謝料として勝手に決めた額でも可能なのでしょうか?相手は罪になることは認めています。しかし慰謝料の支払意思は確認できてませんしても無視すると思います。