• ベストアンサー

スピードコントローラー利用時の受信機用バッテリー接続の可否について

 エンジンラジコンから電動ラジコン飛行機に衣替えをしたのですが、リチウムポリマーバッテリーをスピードコントローラーを介して受信機のエンジンコントロール端子に接続していますが、受信機用バッテリーを接続しなくてもスピードコントローラーのスイッチをオフにすると受信機が作動します。  Q1.そのまま受信機(サーボ)用バッテリーを利用しなくても良いのか?  Q2.そのまま利用した場合、受信機(サーボ)を壊さないのか?  Q3.モーターが回らないほどバッテリーを消耗した場合、受信機(サーボ)は動くのか?  についてご存知の方がおりましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

スピードコントローラーのスイッチをオフにすると受信機が作動します。 オフ? オン では無いのですか、 以下オンとして記述します スピードコントローラーには受信機用の電源を供給するタイプが殆どです、例えばリチウムポリマーバッテリー3Sでは定格で11.1Vありますが、スピードコントロール内部で受信機用には5Vに降圧し、供給します。 Q1.  不要です Q2.  壊れません Q3.  動きます 小生はラジコンヘリを持っています、電池が減りローターが停止し、地上に降りても受信機、サーボは動作しています

saitamaina
質問者

お礼

そうなんですか(^^♪ なんかほっとしました。ありがとうございます。 特にスピードコントローラー内部で受信機用に降圧されているとは知りませんでした。(納得) 実は飛行機にリポバッテリーと受信機用バッテリーを積んでしまって重くて重くて困っていました。さっそく受信機用バッテリーを外します。

関連するQ&A

  • ワルケラプロポ 受信機

    Super CPと機体にセットになっていたDEVO7Eとゆうプロポなんですが、おそらく中国製と思われ国産のフタバやJR等の受信機とはバインドしてくれなさそうなのは理解出来るのですが、同じワルケラ製の受信機ではバインド可能なのでしょうか? 同メーカーの受信機にRX701とゆうのがありますが使用可能なのでしょうか? 目的はこのプロポを使用して他のラジコン飛行機を飛ばしたいのです。購入予定の飛行機にはメカ類が付属してあり(サーボ、アンプ、モータ等) 説明には送信機、受信機、Li-Poバッテリー 11.1v 1300mAのバッテリーを揃えるだけでいいとあります。 当方 まだまだラジコン初心者で分からない事もありご教授ねがいたいのです。 また、受信機のBATTは4.8vと記載あるのですが、11.1Vのバッテリーが使用できるのでしょうか?アンプを経由させる事によりアンプから受信機への出力Vが4.8vになるのでしょうか?

  • 送信機と受信機だけで労働している職場って幾つ有る?

    【RC】 「ラジオコントロール(無線操作)」または「リモートコントロール(遠隔操作)」の略称。ちなみに現在、リモートトイやドローンなどでは、電波ではなく赤外線などを利用する製品も多く登場しています。 【送信機(プロポ)】 ラジコンカーに操作信号を発信するためのコントロールボックス。以前は、RCカーでは27MHz帯と40MHz帯の2波でコントロールするクリスタル交換式が主流でしたが、現在はクリスタル交換が不要な2.4GHz帯を使用したものが主流となっています。ホイラー(ホイール)式とスティック式の2種類があり、初心者には、現在主流で直感的に操作できるホイラー式がおすすめです(もちろん、好きな方を使って構いません)。 【受信機】 送信機から発信された電波を受けて信号を取り出し、サーボやスピードコントローラー(ESC)に伝えます。 【サーボ】 ステアリング(操舵)機構と連結されていて、操舵角を制御します(舵角を調整することで進行方向を変えます)。 【スピードコントローラ(ESC)】 モーターに電気を流す時間の長短を電気的に調整して、ラジコンカーのスピードをコントロールします。 【バッテリー】 ラジコンカー本体を動作させるのに使用します。充電式で、ニッカド(ニッケル・カドミウム/Ni-Cd)、ニッケル水素、リフェ(リチウムフェライト/Li-Fe)、リポ(リチウムイオンポリマー/Li-Po)などがあり、それぞれ特徴や価格などが異なります。交換用の予備があれば長時間遊べるので、用意しておくのがおすすめ。初心者なら、まず安価で扱いやすいニッカドやニッケル水素のものを試してみましょう。 ■ラジコンカーの仕組み 【1】「送信機(プロポ)」から電波を送る。 【2】「送信機(プロポ)」の電波を「受信機」が受け取り「サーボ」や「ESC」に伝える。 【3】「サーボ」がステアリングなどを、「ESC」が前進・後進などをコントロールし、ラジコンカーが走行する。 この、ラジコンの動く仕組みで人が人を動かしていると話して説明する職場は人間を人間とも思わないでコントローラーを使用者が持ち働く労働者をコントローラーでコントロールして動かしていると言っている。 周波数が一致して合致している工場作業らしい。しかし、外注など正社員じゃ無い労働者は周波数が一致しないし合致してない、、、。 送信機で間違い勘違い無く電波を送っていると話して説明されても正社員以外の外注には労働者には受信したうないし受信機が人間の身体に着いてない。 ラジコンの動く仕組みでは外注や正社員以外の労働者には大変辛い職場環境です。 無線操作や遠隔操作の詳しい方なら外注にまで正社員以外の労働者にまで同じ周波数でラジコンの動く仕組みで動かせないか?! 今は、正社員は間違い勘違い無く電波受信して動いている様子です。

  • バッテリーを外した時はACアダプタを付ける?

    東芝のdynabook CX975を利用しています。 リチウムイオンのバッテリーを搭載しているのですが、外に持ち出す機会がなく、バッテリーを長持ちさせたいため、常にバッテリーを外しています。 このような場合、ACアダプタは常に接続(PCシャットダウン時も)する必要があるのでしょうか? どこかのサイトで、PCの内部電池がどうの、という記事を読んだことがあるので、バッテリーが無い上、アダプタまで外すとその内部電池が消耗してしまうのではないかと思っています。 よろしくお願いします。

  • iPhone4ってリチウムポリマー?

    ごく最近のiphone4のCMで「iPhone4のリチウムポリマーバッテリーなら…」とか言ってました。 ちょっと待った!! iPhone4ってリポだったか?! いや、違うだろ。リチウムイオン電池だったよな~。 そう思いAppleのWebページを開き、仕様をみると、やはりリチウムイオンバッテリーとあります。 いつからiPhone4はリポになったのでしょうか?それとも単なる間違い?何か意図が有る⁈ そもそもリチウムイオンバッテリーとリチウムポリマーバッテリーは違う物ですよね。リポはラジコンなんかによく使われているやつで、使いかたを誤れば比較的簡単に発火しちゃうアレですよね。 Appleがそんな事堂々と間違えるのも考えにくいし…。 もしかして自分が間違えてる⁈ どういう事でしょうか。よろしくお願いします。

  • リチウムポリマーについて

    先日、ラジコン室内飛行機用の超小型のリチウムポリマーバッテリーを発見したのですが、リチウムポリマーは取扱いが難しく、発火や爆発の危険性があるようなことが書いてありました。見た目もカバーが無く剥き出しの状態でどのように充電するのかなど疑問に思いました。 扱いの難点や、注意点、充電方法など御存知の方よろしくお願い致します。

  • バッテリーに接続時・・・

    バイクなんですが バッテリーに接続時に バチッっと火花がちります。 これはショートしてるんでしょうか? そのままにしてもエンジンもかかるし 電気系統もうごくんですが・・・ よければご回答お願いします。 宜しくお願いします。

  • ラジコン 受信機 サーボ モーター 接続

    ラジコン 受信機 サーボ モーター 接続 キーワードで書かせていただきました。 わかりづらくてすみません。 最初から言い訳になりますが、ラジコンの初心者です。 よろしくお願いします。 taiyoのトイラジ、CR250電池無しを買いました。 ネットで見たところ、リポバッテリーが搭載例としてあったので、7.2Vのところに11.1Vを入れました。 (ネットでの紹介例そのまま真似してます。) 無事に動いていたのですが、空転しているリアタイヤを手で止めて固定したらどうなるのかな?と 固定したところ、数秒はトルクが発生していたのですが、その後に動かなくなってしまいました。 モーターに直に電圧をかけると回転するので、基盤の故障のようです。 基盤の修理も考えたのですが、技術も資料も基盤自体も手に入らないということであきらめましたが、ラジコン事態は面白かったので蘇生したいと考えております。 そこで調べてみたのですが、組み立てのラジコンの部品が使えそうかな、と思いました。 今のところ考えているのが、 電源(リポ11.1V)→アンプ(BEC)→受信機→舵取りモーター(サーボ?)             ↓          駆動用モーター と接続すればいいのかな?と計画しております。 さらに調べてみたところ、この受信機(2ch)のサーボ接続ポートは3芯のようで、 アンプと受信機の接続は問題ないのですが、既存の舵取りモーターは普通の電源+-だけの2芯でした。(極性を入れ替えることにより右、左を切り替えているようでした。) 調べたところ、サーボモーターの3芯というのは、+-と角度調整用のパルス信号線だとか。 そこで質問なのですが、 今回の場合、配線を加工するなどして普通の+-だけのモーターを受信機のサーボ接続ポートに接続して右回転、左回転 することは出来るのでしょうか? なんか駄目な気がしますが、、、詳しい方の意見が聞きたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 洗濯機から、リチウムバッテリーが・・・

    いつもお世話になっています。 ここ2日洗濯機から 丸い小さな金属のような物が、取れてきました。 リチウムバッテリーと書いてありますが、このまま洗濯機を使用しては危険なのでしょうか? または、使用し続けたら壊れるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ラジコンのリチウムポリマー電池の充電について

    ラジコンの大会で、今年からリチウムポリマーを使う事になりました。3800を一本4000を二本、持っています。基本的な充電の仕方は、3800なら、3.8Aで充電して、4000なら、4Aで充電すると教えてもらいました。 しかし、最近風の噂で、あるリチウムポリマバッテリーは、10Aで充電出来るバッテリーが有ると聞きました。どうなんでしょうか?危険ではないんでしょうか?リチウムポリマー電池は、継ぎ足し可能な電池ですよね?放電はしなくて大丈夫な電池と聞きました。一番最良なリチウムポリマー電池の使い方、充電の仕方、教えていただけますか?お願いいたします。

  • リチウムイオンポリマー(Li-Po) バッテリー

    どこに質問すればよいのか分からず、容量の少ないタイプは ラジコン用が多かったのでこちらに質問させてもらうのですが・・・ 仕事で 「リチウムイオンポリマー(Li-Po) バッテリー 7.2V 12000mAh (12Ah)以上」 が必要になり、探していますが、なかなか見つかりません・・・ もしこのような大容量のリチウムバッテリーを売っている店をご存知の方、ご紹介いただけると 大変助かります。 よろしくお願い致します。