• ベストアンサー

落札されやすい支払い方法について

himeyuriの回答

  • ベストアンサー
  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.8

皆さんもおっしゃるように、郵便局ですね。 私の場合、郵便局を利用される方が一番多いです。 次にイーバンク。 新生銀行は年に2回程度です。 ただ、出品物の違いもあるので一概には言えません。 出品物でどの地域の方が多いかで違いもあります。 どうしても新生銀行は都会といわれる地域の方が多いです。 (地方の人でも持つことが出来ますが、まだ伝わっていないのでしょうか) およそでいいので、送料の記載をするのも良いことだと思います。 おっしゃる出品物は重たいものでしょうから、送料を気にかける方もいるのでは? 送料ではなくて、商品の重さを記載するとか。 心理的に実際の送料が上がるのは嫌な思いをされる方が多いと思うので、 例えば、2.7キロの商品だと約3キロと記載するなど多めのおよそを記載することです。 (これをしておくと梱包で増えた重さもさほど気にすることはありません) 総じて。自分が落札者になった気持ちでどの部分を気にするかで工夫することが分かってくると思います。 私の出品物の場合、写真の撮り方でずいぶん違ってきました。 おそらく現物がシッカリ分かるよりもイメージが沸くような撮り方にしたのが良かったのでしょう。 貴殿の出品物が現実的に見たいものなのか? イメージが沸くほうが良いのか? などこれも使用者(落札者)になった気分で。 頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • オークション落札後の支払方法

    yahooオークションでMOを落札したのですが、オークションも始めて・こういう支払なんかも始めてなのでアドバイスを貰いたいです。 出品者の支払設定 ・銀行振込 ・商品代引 なんですが送料は落札者が負担とあるのですが、出品者がどこに住んでいるのかも分からないのにどうやって送料をしって、落札価格+送料を銀行に振り込んだらいいのでしょうか?おねがいします。

  • ヤフオクで同じ商品5個出品する時の方法は?

    ヤフオクで同じ商品を5個出品する時の方法について伺います。 ・1回の出品で5個同時に販売できますか? ・同じ商品を5回一つずつ出した方がいいのですか? ・商品は小さい物で、250グラム程の切削工具です。 ・落札金額は¥2,500円~¥7000円です。 ・落札しやすい、金額設定は幾らぐらいがいいですか? 支払い方法について ・銀行振込でイーバンク銀行を主に使っています。 ・郵便貯金口座に振込してもらう場合、入金の確認はネットで出来ますか?早く確認する方法ありますか? 宜しくお願い致します。

  • 落札後に切手支払を依頼してきた落札者について

    出品者です。支払方法を銀行振込のみと表記し、銀行名まで明記していたにも関わらず、 落札後に「振込手数料がかかるので」という理由で切手支払の依頼をしてきた落札者に お断りの連絡をしたところ、連絡が途絶えました。 日曜に落札された商品で、「連絡は48時間以内、振込は5日以内にしてもらわないと 落札者都合でキャンセルにします」と商品ページに記載していました。 このまま連絡も振込もなかった場合、予告なしにそのまま落札者都合のキャンセルに してしまって良いでしょうか? それとも木曜の夜くらいに「明日中に振込してもらえなかった場合はキャンセルにします」と いったようなワンクッションを入れた方が良いでしょうか? これまで出品を結構していますが、落札者都合のキャンセルをしたことがないので ちょっと慎重になっています。アドバイスをお願いします。 ちなみに落札者からは最初に一度銀行振込をすると連絡があったので振込先は伝えてあります。 伝えた後になって切手支払にしてほしいとの依頼がありました。

  • 支払い方法

    初心者ですみません。 支払方法に皆さんが書いてある銀行などはその出品者さんが持っている口座ですよね?落札者の私が持っている銀行は違うのからでもいいですよね? 例えば  出品者 ゆうちょ銀行、三井住友銀行      落札者(私) イーバンク、みずほ銀行

  • ヤフオクで落札後、支払い方法は変更できないのですか

    ヤフオクで落札した商品の支払い方法を最初はヤフーかんたん決済にしました。しかしその後、出品者の方から入金確認に時間がかかるので発送も遅れると言われ、こちらも困るので相手の銀行に直接振り込みました。 しかし取引画面ではヤフーかんたん決済の手続き途中のままで、変更ができません。 出品者の方は入金が確認でき次第、発送はしてくれると思いますが このままの状態では不具合はないでしょうか? 銀行振込で支払ったのに、ヤフー上ではかんたん決済の支払いはまだ終わってないことになっています。 もし仮に出品者から支払いを二重に請求されだた、かんたん決済のほうでも支払わないとこちらの評価に悪いがついたりしませんか?

  • 出品のタイトルの書き方と、落札されやすい方法について

     オークションの出品は、まだ初心者です。落札は25回ほどしましたが、出品はまだ5回ほどです。 1、出品のタイトルの書き方について質問します。 ・検索しやすい単語を並べる時、単語の間にスペースを入れた方がよろしいか? ・☆印 〇等効果ありますか? ・商品の単語を選ぶとき、注意することは? 2、終了日時について ・週末、金、土、日 3日のうち一番いい日がありますか? ・終了時間は、午後9時から10時頃を設定してます。 3、開始から終了までの日数について ・5日から7日の範囲で決めてます。 ・開始日は、何時でもいいのですか? 4、希望落札価格について ・基本的には、希望落札価格は入れていません。 5、開始価格について ・開始価格は入れてます。(この価格だったら、お値打ち価格と思える金額を入れてます) 6、入札単価は、1万円までの商品であれば¥100円で入れてます。 7、支払い方法について ・銀行振込 ・イーバンク銀行対応の2種類にしてます。 8、発送方法はについて ・出来る限り、安く送れる方法にしてます。 9、写真について ・1枚から3枚まで商品が一目で分かる綺麗な写真を掲載するよう心掛けています。 上記内容と、これ以外に落札者も出品者も取り引きしてよかったと思える方法等ありましたら教えて下さい。

  • オークションの支払い方法について

    オークションで商品を落札したのですが支払い方法がわかりません。 支払い方法は銀行振込みにしたいのですが出品者からおくられてた ○○ ○○ (名前) ○○UFJ銀行 ○○○支店720 普通○○○○○ という情報を銀行へ行って職員に言い、振り込むだけでいいのでしょうか? 急いでいるため、すぐに回答していただければありがたいです。。 よろしくお願いします。

  • 支払い方法について、教えてください。

    ネットオークションで、落札したんですが、落札後手続きの仕方が分かりません。 今回落札した商品は、送料無料で3000円ちょっとでした。 お支払い方法は、郵便振込み          銀行(イーバンク)振込み          モバペイ          代引き                      と書かれています。 送料込みの商品も、代引きの場合は手数料を負担しなければいけないみたいですね。 落札後手続きで、モバペイか代引きを選択してと書かれていますが… 郵便振込みの場合、どちらを選択すればいいのでしょうか?>< モバペイの99円は、落札者が支払う手数料なのでしょうか? また、どのような方法がお得ですか? まったく知識なくて・・・ どなたか教えてください!!

  • モバオク  初心者 支払方法について

    Yahooオークションしか知りません。今回、モバオクで商品を落札しようと思っているのですが、支払方法について教えて下さい。 もちろん出品者さん次第ですが、Yオークションだと、・簡単決済(カード)・銀行振込 ・ゆうちょ(旧ぱるる)が、一般的ですがモバオクは、どのような仕組みになっていますか? Yオークションだと、出品者さんから口座番号を教えてもらって、私の口座からその方の口座番号へ直接送金する事が出来るのですが、モバオクは、この送金の仕方は通常出来ないのですか? 知り合いに聞いたら、モバオクの銀行振り込みはペイジー?とか言って、上記のような直接振込みじゃないみたい・・・との返事でした。 直接振り込み出来ないのですか? 例えば、出品者さんの自己紹介欄にイーバンクも支払い方法の一つに書いてあり、私も同じ銀行を持っている為、落札出来たら直接振り込むつもりでしたが、無理という事ですか? モバオクの支払い方法を、どなたか説明して頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • PC-Successの支払方法について

    商品の支払い方法で少し解らないので教えて下さい。 自分はイーバンク銀行に口座があるので、そこから振込みをしたいのですが、イーバンク決済だと、手数料が525円掛かるみたいな事が書いてあるのでやめようと思うんですが、イーバンクから他銀行への振込みは手数料が160円なのですが銀行・郵便振込みを選択してイーバンクから振込みは可能なのでしょうか? 手数料が少しでも安くなる方法があったら教えて下さい。