- 締切済み
Final Data で完全に抹消するには?
表記のものを使っていますが、HELPを読んでHDDのフォーマットが NTFSの場合、MFTに記録されたデータは消去出来ない場合があると 有ったのですが、確かにファイルサイズの小さなデータは 抹消後に救出を掛けると復活してしまいます。 (この瞬間、Finaldataの信用ガタオチでした・・・) これを抹消するにはFAT32でフォーマットし直して 抹消掛けるのが良いのでしょうか? またMFTには750Byte程まで入るとNetで調べましたが、 ならば750バイトの無意味なデータを作り、大量に 対象HDDに向けコピーすれば良いでしょうか? この場合は何メガ(ギガ?)位まで埋めればいいでしょうか? 今現在フリーのDBANなど他の方に浮気しそうです・・・・・ 有識者の方アドバイス頂けましたら幸いです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
完全抹消するにはターミネータをお使い下さい。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se310051.html
- SAKUJOU
- ベストアンサー率26% (93/354)
ちょっと確認させて下さい。 「Finaldata」とは、http://www.finaldata.jp/product/product.html この中のどの製品のことでしょうか?「+抹消」でないものは他のソフトで消去されたと思うのですが、それは何というソフトでしょうか? もしも抹消付きの例えば「ファイナルデータ2007 特別復元+抹消Pro版」では、 「抹消のご注意 ターミネータ(データ抹消)機能はデータを完全に抹消するものです。どのような復元ソフトを用いても本製品で抹消したデータを復元する方法はありません。十分ご理解の上、ご使用ください。本製品で動作OS自体を抹消することはできません。」 と書かれているので復元できてしまうのはおかしいと思うのですが。
補足
あ、すいません。使用しているものはご指摘の通り 「ファイナルデータ2007 特別復元+抹消Pro版」 です。その抹消機能を使っています。 で、その抹消後に 「以下のファイルは抹消できませんでした」と メッセージが出るので、HELPを読んでみると 先の記述の通りなのです。 フォーマットがFAT32ならこのような問題は無い様なのですが NTFSだと「MFT内は消せない場合がある」という記載がHELPファイル内に 有りましたのでこちらの掲示板に投稿しました次第です。
補足
ご回答有難うございます。 では逆に言うと「ファイナルデータ2007 特別復元+抹消Pro版」 では完全抹消出来ないと言う解釈で宜しいでしょうか? パッケージにはそんな説明書き一切無かったのですが、 詐欺に近いですよね?