• 締切済み

A型ベビーカーから買うべきでしょうか?

私は都内在住で車もありません。移動は地下鉄とバスがメインです。 来月出産予定で、ベビーカーを生まれてから購入予定なんですが、最寄駅にエレベーターがないです。なので軽くて開閉らくなものがいいなと思っています。近場の買い物は徒歩5~10分にスーパーがあります。 でも、赤ちゃんが3ヶ月とかになってきたら街にもおでかけしたいなと思っているので、そんな時はベビーカーのがいいのかな?と思い、A型から買った方がいいのでしょうか?それか、7ヶ月でB型のれるくらいまでは抱っこ紐で街にでる、というのはしんどいでしょうか?いいアドバイスください。

みんなの回答

回答No.5

今のA型とは、新生児をのせていいかどうか・・・・です。 私は、A型を使っていますが、3カ月以降から3歳まで使用可のものです。 いわゆるひと昔前のB型です。 今は、このタイプが主流ですよ。 新生児を乗せてもいいベビーカーは、なるほどしっかりしていますし、たいてい、『新生児~3歳まで可』という表示になっています。これ1台で済ませよう・・・と、購入する人があとをたたないのですが、これはやめておかれた方がいいです。 ほんの1キログラム、ほんの数センチ大きなだけなのですが、その差が『うっとおしく』感じる日が必ず来ると思います。 一方、3カ月以降から使用できるもは、新生児を乗せないので、リクライニングはフルフラットにこそなりませんが、ある程度しっかりリクライニングするので子供が1歳2歳になっても、ベビーカーに寝かせておいて買い物・・・にも、ストレスありませんし、新生児用に比べるとやはり、コンパクトで、長く使えます。 私は日本のメーカーのアッ○リカのス○ィックシリーズを使っていますが、とても満足しています。 購入する時には、とかくデザインやブランド、快適性やお洒落なアクセサリー等に目が行きがちですが、むしろ、たたんだ時に自立するのかどうか、ベビーカーのまま電車の改札口は通れるのか、ベビーカーを押すハンドルの位置は低すぎないのか・・・そうしたことは、使い始めるととても大切です。 私が現在使っているベビーカーは、私が出産後に発売されたものです。 当時、ベビーカー市場を席巻していたマク○ーレンというメーカーの、良いとこどり、悪いところを改良して誕生した画期的なベビーカーでした。なるほど、瞬く間に街中で同じベビーカーを見かける様になりました。 ベビー用品は、日々、日進月歩なので、お子様が産まれてから、大型ベビー用品店に行き、必ず展示品を押したりたたんだりしてみて、その時、一番いいと思われるベビーカーをご購入ください。 ちなみに、7カ月まで赤ちゃんをベビーカーナシでいけるかどうか・・・との事ですが、赤ちゃんの大きさにもよりますが、3カ月まではがんばれますが、5ヶ月に入るとキツイと、思いますヨ。

回答No.4

補足いたします。 AB型というのは以前あった「規格外品」です。 2004年秋にSG安全基準が改正され、AB型は晴れて「新基準A型」となりました。 今、AB型を探しに店に行っても、売ってませんよ。 今のA型はほとんど、昔AB型と呼んでいたタイプです。 昔ながらのA型は需要が少なくなり、一時期見かけなくなりました。 しかし、あまりにも小型軽量化が進んで華奢なベビーカーしまったので、その反動から最近また「高級A型」が出てきたみたいです。 http://blog.livedoor.jp/babypro/archives/50169120.html

回答No.3

私だったら6ヶ月頃までは抱っこ紐で乗り切り、その後AB型かB型を買います。 しかし、ベビーカーか抱っこ紐かは子供の性格やライフスタイルによっても大きく違うと思います。 実際私が買ったのもAB型です。 というか勝手に母親が買ってきたのですが笑 私も出産後、移動はバスか電車でしたがまず産後はあまり外出しません。 散歩を始めるにしても生後2、3ヶ月からです。 しかも家の周りを短時間うろうろするだけ。 あとは日頃の買い物での外出でしょうか。 うちの子は抱っこでないとグズる子でしたので、抱っこ紐メイン。 6ヶ月頃までベビーカーは全く乗りませんでした。 6ヶ月と言っても米袋ぐらいの重さですので十分耐えられます。 買い物などの外出は短時間で帰ってこれますし、買った後の荷物も増えるのでそれをふまえ荷物は極小にとどめます。 もし、重たいものを買う予定がある場合は子供を抱っこ紐で抱っこしながら自転車、又はベビーカーを押してスーパーまで行っていました。 帰りは自転車、ベビーカーに荷物載せて帰る。 ベビーカーなのにベビーカー本来の役割を果たしていない状態でした。 生後半年程度はそのような使用頻度、使用方法でしたね。 あまり出番がなかった・・・ 検診などで、交通機関を利用するとしてもベビーカーですと使い勝手が悪かったり動きが取り難く逆に不便に感じると思います。 バスに乗るとしても荷物を持ち(検診だから荷物が増える)、ベビーカーを抱えてバスに乗り込むことは不可能、可能でも危なく周りにも迷惑をかけるのが現実です。 赤ちゃんをベビーカーからおろして、片手で抱っこしつつベビーカーもたたみ、そして荷物も持ちながらバスに乗り込んで・・・っていうのも結構無理があると思いませんか? だから最初から抱っこ紐の方が動きやすく使い勝手が良いという訳です。 病院の乳児検診を見てもらえばわかると思いますが、みなさん抱っこ紐を利用されている方が多いと思います(^^) 使い勝手が良いからなんでしょうね。 抱っこ紐をして、荷物は肩掛け、すると手が(片方でも)空きます。 全部抱えていのに手が空くというのもポイントが高いと思います。 ベビーカーも手が空いてはいますが、手も空いている代わりに荷物やらベビーカーが体から離れてしまっていますからね(^^; とりあえず生後半年ぐらいまでは、お出かけも長時間できませんのでベビーカーの出番は数える程度と思って良いと思います。 もし心配ならA型かAB型をを数ヶ月レンタルするという方法もあります。 上に書いた通り、我が家はAB型を購入したわけですがやはり重いんです。 子供が歩くようになってきた時期、駅でエレベーターがなく階段を上った事があります。 子供と手を繋ぎ、子供の階段のぼりを支える一方でベビーカーを片手で持ち上げる・・・ 7キロぐらいはあるのでしょうか・・・ 悲惨ですよねほんと。 今となってはB型の軽量なモノを買っても間違いではなかったかなと思っています。 ベビーカーは意外と高いので、できるだけ賢く買い物したいのが本当の所。 ぜひみなさんの意見を参考に、ライフスタイルに合ったベビーカーを選んでみてください。

回答No.2

私は息子が10ヶ月になります。 父親なので変かもしれませんが、ベビーカー購入はいろいろ検討しましたので、回答します。 我が家はベビーカーがどんなものがいいか全くわからなかったので、最初はネットオークションで 中古のA型を安く購入しました。今はB型に買い替えました。(新品) ご質問の点に関して、私の妻の状況を思い出して回答します。 >A型から買った方がいいのでしょうか? A型よりもAB型を買うのが良いのではないかと思います。 最近はAB型が主流のようですよ。B型のように軽くてリクライニングもするタイプです。 もし我が家と同様、すぐに買うのが不安の場合には、数ヶ月だけレンタルするとか、 A型をオークションで安く買うとかいうのも手かと思います。 何か使ってみると、「もっとこういう機能があったらいいな」とか「ここが不満だ」とか、 いろいろ良さ悪さがわかってきます。そのあとで、B型とかAB型を購入してもいいでしょう。 >7ヶ月でB型のれるくらいまでは抱っこ紐で街にでる、というのはしんどいでしょうか? 正直、しんどいと思います。(^^ゞ ママもバッグを持ったりするでしょうし、6ヶ月にもなると結構重くなります。 でも、ベビーカーは慌てて考えなくても大丈夫ですよ。 まずは無事にご出産されますよう、頑張ってください。

回答No.1

こんにちは。 今は軽さに的を絞った究極的なA型がありますよ。 http://www.baby-pro.co.jp/morimoto/html/ricco/mechakaru-f.html 3.9kgはほとんどB型と一緒です。その割には剛性のツボは押さえてあります。 「エンジョイミー」のAM-1も基本的に一緒です。 用途を絞ったモデルなので、タイヤが細いとか幌が小さ目とか不満点はありますが、階段があるなら軽さ最優先であとは我慢じゃないでしょうか? コンビはA型とB型の差がなくなってしまったので、B型の製造をやめて、代わりに3歳まで使えるロングタイプに切り替えたようです。 なお、買うのは生後1ヶ月くらいで良いです。A型が使えるのは28日から。 それまでモデルチェンジして旧型の在庫処分があるかもしれません。マイナーチェンジで色だけ変更もよくあるので、うまく当たったらオトクです。 また、春のナントカフェアとかで安くなるかもしれません。 とりあえず目星だけつけておいて、安くなったら旦那さんなどに買って来てもらうか、ネットショップが良いでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう