• 締切済み

ライブでのリハーサル終了後のことで

今回初めて書き込みます。 今度、ライブイベントを行うんですが、タイムテーブルで出演バンドの意見が分かれています。 (1)リハーサル終了が18時半。すぐに開場して19時からライブ開始のタイムテーブル。 (2)リハーサル終了が18時半、19時まで準備、その後開場して19時半からライブ開始のタイムテーブル どちらがいいんでしょうか?友人のアドバイスで(2)で準備を設けたほうがいいと言っていますが、他のバンドではリハや準備の時間にやってしまえば、(1)の時間でできるんじゃないかという意見です。 たいていライブのときってリハーサル終わってから開場まで時間があきますが、この開場までの30分ってやっぱりもうけたほうがいいんでしょうか? 全然前に進まず、ライブまで時間がなくなってきていてあせってます。お願いします。

みんなの回答

回答No.6

ライヴでは、必ず時間的にオシてくると思っておいたほうが安全でしょうね。タイムテーブルは余裕を持たせたほうがよろしいでしょう。ですので、回答は2がよいと思います。

tarakotada
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり時間を設けるんですね。

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.5

普通は2でしょう。1で自信があっても許される限り2を取ります。 会場のレンタル料金の関係やリハの開始時刻の制約その他の要素が判りませんが、わざわざ時間を窮屈に取る必要は無いと思います。 言い尽くされていますが、かならずハプニングが起こりますので、時間は余裕があればあるほど安心です。時間が余れば、コーヒーでも飲んで気持ちを落ち着けても良いし、気休めにちょっと不安なところのおさらいとか、髪の毛にクシを入れるとか、口紅を引きなおすとか、やっているうちにスグ開演時刻になります。

tarakotada
質問者

お礼

気分にも余裕つけるということですね。勉強になります。

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.4

他の回答者と同じになりますが(2)です ご質問を読む限り、初回もしくはかなり経験が浅い方だとお見受けします (1)にするなら確実にやれる自信がある場合のみにしておいた方がいい 実際当日になると何が起きるか判りませんから、余裕を持たせた方が"絶対"いいです お客さん的にも最初からオシてしまう方がストレス溜まります 一方演奏者側にとってはスムーズに進んだ方が演奏し易いですが、その程度の余裕時間を調整できないなら痛いかな また演奏者にとってもオシてしまうと、調整が面倒でやはりストレスが溜まります 総合計して、確実と言える自信があり、尚且つ演奏者が十分に経験(オシてもちゃんと調整ができる)している場合のみ(1)を使ってもいいと考えて問題ないです

tarakotada
質問者

お礼

ありがとうございます。お客さん側のことも考えても2がいいということですね。押したときの調整ができないと思うので、こっちでやろうと思います。

回答No.3

私もイベントよくやっていますが、 30分設けた方がいいと思います。 リハがきっちりその時間内に終わらなかった時 お客さんの入りに困ると思います。 時間たっぷりで必ずリハが時間内に終わるのであれば 1でもいいと思いますが。

tarakotada
質問者

お礼

ありがとうございます。リハって押しちゃうもんなんですね。 リハの持ち時間は25分を予定しています。

  • -GAOsan-
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

月1回くらいでLIVEしてますが、 うちも(2)ですね。 基本リハ後は時間空けます。 PAサイドの最終調整や、トラブルを見越しての猶予時間として欲しいです。

tarakotada
質問者

お礼

ありがとうございます。 出演側以外での仕事があるんですね。時間には余裕ということですね。

  • TUFFY666
  • ベストアンサー率13% (7/53)
回答No.1

俺もバンドマンですが、1)の方がリズム良く進めれる感もありますが、2)の方が良いような気がします(俺なら迷わず2) どんなトラブルがあるかわからないし、ゆとりを持った方が良いと思いますけどね・・・ そういうキッチリした時間を組んだ時に限って何か起こりますしね(汗)

tarakotada
質問者

お礼

時間に余裕をもって2にします。 いろいろとみなさんありがとうございます。

関連するQ&A

  • ライブリハーサルでのマイクチェックについて。

    バンドでボーカルを担当してます。 自分はわざとガラ声で歌っているのですが、リハーサルのマイクチェックの時もガラ声で行った方が良いのでしょうか? 何度かライブ経験はありますが、今までは普通の声でマイクチェックをしていて特に問題はありませんでした。 しかし、最近になってリハと本番で歌声が違うことでPAさんは困ってないかな?と思うようになり質問してみました。 ちなみにデスボではありません。 色々と参考にさせて頂きたいので宜しくお願いします。

  • ジョイント系ライブの入り時間

    ソロライブの場合はだいたい検討がつくのですが、何組かのバンドが 順番に演奏するライブの入り時間が計算出来ません。 同時リハは出来ないはずだから、順番にリハするのだと思うのですが、 やはり演奏順にやるのでしょうか? だとしたらトリに登場するバンドのリハは開場のどれくらい前になる のでしょうか?  一応、13:00には到着していようと思っているのですが……。 開場は17:30分。登場バンド数は5~6組。1バンド持ち時間は 30~40分程度のようです。

  • 複数のバンドが出演するライブの所要時間はどれくらいでしょうか?

    今度7組のバンドが出演するイベント系のライブに行くことになりました。 今までは単独公演、もしくはオープニングアクト+メインといった感じのライブにしか行ったことがないのでどれぐらいの時間で終わるか分かりません。 時間は4時半開場の5時開演で7組出演です。 色々調べてみた感じでは1組辺り30~40分が平均的な持ち時間のようなので10時頃には終わりそうかな、という風に考えていますが、もし今までに似たようなライブに行ったことがある方宜しければ経験談教えてください。

  • ライブ前の練習?について

    ライブやコンサート前にリハーサルや打ち合わせをすると思うのですが、具体的にどういったことをどれくらい前から行うのでしょうか? もちろんアーティストの知名度やジャンル、ライブの規模にもよるとは思いますが、たとえばバンドの場合、やはり練習や音あわせ?はすると思います。そういったことはライブ当日よりずっと前から開始するものなのでしょうか? また、リハーサル(通しでの練習?)は複数回行うものなのでしょうか? ライブ前とはいえ、その前日までみっちりリハ&打ち合わせ、なんてプロのアーティストの方はしておられるのでしょうか? わかりにくい質問とは思うのですが、よろしくお願いいたします。

  • 情熱大陸ライブについて

    今週末、情熱大陸の東京ライブに参加します。 そこでタイムテーブルはいつ頃わかるのかお知りの方は教えていただけますか?ちなみにお目当はナオトインティライミです。 開場は11時からとなっていて、終演は夜の7時半と書いてありました。子供もいて、暑さも気になり、できれば事前に出演順などがわかると嬉しいのですが、初めての参加なのでよくわかりません。 やはり当日、会場に行ってからでないとわからないのでしょうか?はたまた行ってからも、タイムテーブルは発表されないということもあるのでしょうか? もしくは、問い合わせ先など、運営サイドの連絡先などがわかるといいのですが…。 大阪に行かれた方や参加されたことのある方、教えていただけると大変助かります。よろしくお願いします!

  • ライブハウス

    ライブイベントをやるためライブハウスを 探しています。 観客の人数は200人前後、準備やリハーサル 合わせて8時間(12時から20時)の予定です。 ここで、出来れば自分たちで飲み物を売りたいので バーカウンターが無いライブハウスを探しています。 東京周辺でどこか知っているところありませんか?

  • ライブの終了時刻について教えてください。

    ライブの終了時刻について教えてください。 1月(今月)にNHK大阪ホールで行われるFLOWのライブに行こうと思っており、 ライブの終了時刻によっては宿泊を考えています。 ライブは6時開場、6時30分開演です。 せいぜいやっても3時間かなぁ~~と思っているのですが単独ライブ初参加なので 困っています。 ライブ通の方、教えてください。

  • ライブ前のリハーサルの意味

    今週末にバンドでライブをする事になっているのですが、当日のリハーサルについての話題になり、自分ははギター担当なのですが、主観的に今までの経験上では、PAに音を出す時はクリーン&バッキング用歪み&ソロ用歪みだけしか出した事はなく、理由は音量差が発生し易いクリーン&歪みだけ出しておけば、別にリバーブ・コーラス・フランジャー等の色づけエフェクト程度の空間系まで一つ一つ出す必要は無いと思ったのです。 メンバーの1人には、「どんなエフェクターでもかすかな音量差が発生するだろうから、PAの人に理解してもらうつもりも含めて、一応音色を全部出しておいた方が良いと思うよ」「今までライブ終わった後に、スタッフの人に何も言われなかったの?」等という風に言われたのですが、今回のライブでまともに、使う音色を全部出していたら、物凄く時間が掛かってしまうと思うのです。 正直、全音色を出すめんどくささや、次バンドを待たせる申し訳ないという気の小ささがあり、それらも出したくない理由の一つになってしまうのですが、本当に使う音色というのは隅から隅まできっちり出す必要はあるのか、リハーサルをやる意味・理由について具体的に教えていただけないでしょうか?

  • 【ライブハウス貸切】プライベートなイベントでもOKな所を探してます【DJ・コピバン可能】

    8月某日(土曜日)にライブイベントを企画しています。 そこで、ライブハウスを貸切にしようと思っています。 条件は ・プライベートなイベントでもOKな場所 ・DJブースがある(もしくはステージ上に卓がある) ・コピーバンドでも出演が可能 ・都内近郊 ・お昼過ぎ(リハ含む)~22時頃までで、15万前後 どうか、力をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • ライブ終了時間

    17時半からライブ開始時間なんですけど 何時くらいに終わりますか? ちなみにUVERの横浜アリーナでのライブです。

専門家に質問してみよう